2022/03/31/ (木) | edit |

イーロン・マスク イーロン・マスクは、社会が「気候問題」を解決すると確信しており、それがいつになるかということが重要だと述べた。 彼は、太陽光発電が「長期にわたって文明の動力源となる」と予測している。 しかし、それに移行するまで、各国は原子力エネルギーを維持する必要があると述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9b75962cc4973c7a16c1f6da7478036b3abe9fcf

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/03/30(水) 08:51:07.70 ID:P/ybfyZd9
イーロン・マスクは、社会が「気候問題」を解決すると確信しており、それがいつになるかということが重要だと述べた。

彼は、太陽光発電が「長期にわたって文明の動力源となる」と予測している。

しかし、それに移行するまで、各国は原子力エネルギーを維持する必要があると述べた。

イーロン・マスク(Elon Musk)は、将来的な地球の気候について楽観視している。

「我々は気候の問題を解決するだろう。それがいつになるかということが重要だ」と、Insiderの親会社アクセル・シュプリンガー(Axel Springer)のマティアス・ドフナー(Mathias Dopfner)CEOとのインタビューで、マスクは語っている。

テスラ(Tesla)とスペースX(SpaceX)のCEOであるマスクは、脱炭素化は最終的に太陽エネルギーによって達成されると予測した。その移行に向けて重要なのは、太陽エネルギーを効果的に貯蔵し、将来にわたって使えるようにする技術だという。

「当然ながら太陽は昼間しか照らないし、曇る日もある」とマスクは言う。

「だからこそ、太陽電池が必要だ。それが長期的には、文明を維持するための主要な動力源となるだろう」

太陽光発電への移行が可能となるまでは、原子力発電所の維持が不可欠だとマスクはデプフナーに語った。

「そのことは、いくら強調しても足りないぐらいだ」と彼は言う。

「原発を停止させるなんて、狂気の沙汰だ。はっきり言う、完全な狂気だ」

この発言は、2011年3月の福島原発事故の後にドイツが原子力発電の段階的廃止を決定したことに言及したものだ。2022年3月初めには、ロシアのウクライナ侵攻によってドイツのロシア産石油への依存度が浮き彫りになったことから、マスクはTwitterでヨーロッパでの原子力発電の拡大を呼びかけた。

ヨーロッパが停止中の原子力発電所の稼働を再開し、既存の原子力発電所の出力を増やすべきであることは明白だ。

これは、国内外の安全保障にとって「重要」なことだ。

「激しい地震や津波が発生する場所であれば、(原発が稼働できるのかは)疑問ではある」とマスクはインタビューの序盤で述べている。

「ドイツのように大規模な自然災害のリスクがなければ、原発にとって何も危険なことはない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b75962cc4973c7a16c1f6da7478036b3abe9fcf

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 08:51:26.11 ID:28W1Bclv0
せやな
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 08:51:38.51 ID:UJCWYZi50
正論
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 08:53:25.36 ID:WfseDFnJ0
そりゃそうだ
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 08:57:20.84 ID:+N5v2NSA0
グレタに言ってやって
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:01:17.95 ID:C1pZK5DX0
超巨大ハリケーンはいいの?

58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:04:07.03 ID:RSjtOntd0
太陽光のエネルギーを貯蔵できる時代まで
原発は必要だし増やせと言ってんだから
イーロン・マスクは原発推進派だな
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:05:29.32 ID:eB3jmwp40
真っ当な意見すぎて
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:07:06.30 ID:2vzmxsCb0
正論だな
原発は絶対必要
でも災害大国で原発稼働はリスクが大きい
当然のことしかいってねー
福島原発事故起きたので何一つ反論できない
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:10:13.86 ID:OHvBb/P00
正論キタコレ
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:15:19.31 ID:tzpcMfXK0
太陽光発電
昼はいいだろうけど、電気が必要なのは

原始時代の火から見ても、夜の明かりではないのかな?
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:24:19.52 ID:1gsFopHG0
だから海中原発だよ。
SLBM付き海中原発。
つまり原潜。
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:27:08.36 ID:IYhhrwav0
やはり海上原発が1番だよな
浮体の上に作れ、やばくなったら注水して強制冷却
215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 09:35:26.20 ID:crXdku6O0
確かに蓄電できるシステムってのは大事だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648597867/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2950204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:07
意訳:日本シネ トヨタシネ  

  
[ 2950205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:08
じゃあ日本でテスラ車は売れないね。
金持ち物好き相手のニッチ市場になるね。  

  
[ 2950210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:16
そもそも人類の歴史上、最大の自然破壊は農業。畑や田んぼを作りそこの自然環境を全く別のもの組み替えたり、山を切り開き太陽光パネルを設置しまくる事を環境に良いなんて言ってるのは人間の傲慢。
原発事故にしたって自然破壊をする人間がいなくなる事で自然が元に戻る結果に

人間の言う環境に良いと地球や動植物から見た環境に良い、は同じでは無い

  

  
[ 2950211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:17
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は電話会談で、年内に新型モデルを市場に投入しないと説明。
同氏が約束していた「製品ロードマップの更新」に「サイバートラック」(ピックアップトラック)や「セミ」(電動トラック)、将来の低価格モデルの計画に関する強気のニュースが含まれると想定していた多くの投資家を失望させた。

 市場アナリストは「テスラは明らかに勢いを失いつつある。競合が追い上げを図るなかで2万ドル台半ばの低価格帯車の投入がないということは、成長見通しの足かせになる」と指摘している。  

  
[ 2950212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:20
>太陽エネルギーを効果的に貯蔵し、将来にわたって使えるようにする技術

水素やな、天候に左右される自然エネルギーを、安定して貯蔵するにはそれしかない  

  
[ 2950214 ] 名前: 名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:31
必要は発明の母的な感じで日本の原発は世界でも進んでる訳だけど
あと事故のほとんどは人災なので、天災の多さはあまり関係ない  

  
[ 2950215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:37
EVのバッテリーですら
普及したら材料が足りなくなるとか言われているのに
原発の代替になる規模の蓄電施設なんて
技術革新何回分の奇跡の先の話になるのやら  

  
[ 2950218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:46
戦争起こす国で原発やるのが一番疑問
原発作る前に九条作れ  

  
[ 2950220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:52
ば・か「アンダーコントロール!」  

  
[ 2950221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 12:59
それを言うと、テスラは日本で売れなくなるね。  

  
[ 2950223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 13:02
バッテリー売ってるからね
半分ポジショントークだよね  

  
[ 2950230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 13:35
太陽光発電も風力発電も、地震や台風や大雪で壊滅するから無理
とやかく言われるぐらいなら日本は火力でいいだろもう  

  
[ 2950231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 13:35
反原発運動の背後に居るのは、他の核保有国だからな
日本の核武装を邪魔する事しか念頭にない連中が原子力関連の技術者を絶滅させたい一心で有る事無い事ダメ元で屁理屈捏ねてるだけなんだから原発を廃止する場合の弊害なんて実の所全くどーでもいいというのが連中の本音  

  
[ 2950233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 13:42
地震や津波は無いに越した事はない程度の話であってリスクの本質ではない
チェルノブイリは地震や津波とは無関係な人災だったんだからドイツであれば大丈夫という結論の根拠になってない
福島は津波対策を故意に怠ってた訳だから本質的には結局人災だったんだよ  

  
[ 2950234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 13:47
そもそも非常時に電源を必要としない小型の原子力発電があるんだからそれを新設し既存のを廃止すればよいだけだ  

  
[ 2950235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 13:52
別に地震でメルトダウン起こしたりはしない
津波が来ないところで原発動かせばいい  

  
[ 2950242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:16
それなら新幹線も高速道路も高層ビルも全部アウトだろ
下手すりゃ原発以上の大被害になるわ  

  
[ 2950244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:23
そもそも使用済み核燃料の問題がいつまで経っても解決しないんだが?宇宙にでも捨てるの?  

  
[ 2950247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:29
津波に関しては同意だが地震は対策されとるわ  

  
[ 2950249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:33
普通に考えて日本じゃ原発は無理だわな。  

  
[ 2950250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:36
福島第一みたいなアメリカGM製の欠陥だらけの原発ならな
他のPWR原発なんて地震や津波どころか巡航ミサイルや小型核ぶち込んでも壊せねえよ  

  
[ 2950251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:37
日本じゃ原発は止めた方が良いニダ  

  
[ 2950252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:37
水素なんか蓄電そのものなんだから
太陽光発電や原子力発電はすぐ使う分は送電、余剰分は水素貯蔵したらいい。
夜とか発電量が足りないときは水素から電気にすればいい。  

  
[ 2950253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:39
水素なんか蓄電そのものなんだから
太陽光発電や原子力発電はすぐ使う分は送電、余剰分は水素貯蔵したらいい。
夜とか発電量が足りないときは水素から電気にすればいい。  

  
[ 2950256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 14:48
日本を牽制してやがるよ
このまま資本家の都合に合わせて原発止めろ、周辺国への依存を増やせってことね
マジで消えてくれねえかな  

  
[ 2950262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 15:24
太陽光は動力源にはならないでしょう
化石燃料って言うのは長期間にわたって太陽エネルギーを濃縮したものを取り出して利用してるからエネルギー効率が高いが、素の太陽光は濃縮されていないからどんなに頑張っても効率で化石燃料を上回ることはない
  

  
[ 2950274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 16:44
じゃあ戦争が起こりそうな国も原発作ったらアカンなあ
ちなみにこの世に戦争が起こる可能性0%の国なんてありえんけどな  

  
[ 2950276 ] 名前: ぬぬぬ  2022/03/31(Thu) 16:51
みんなイーロン・マスクの話を聞きすぎ
BEVをやめてヒューマノイドロボットに注力しようとしている  

  
[ 2950277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 17:01
福島第一原発は地下に非発を設置して水没したってのと炉心の再利用を画策した東電の判断ミスによって引き起こされた人災だから地震が起きようが津波が起きようが関係ないんだよなぁ
実際すぐ近くの女川原発は高所に非発を設置してたから問題なくやり過ごせたんだし、福島第一原発ばかり見てないでそっちの方にも目を向けてみたらどうだ?
あと地震も津波も起きてないのに事故ったチェルノブイリも忘れずにな  

  
[ 2950287 ] 名前: 憂国の名無士  2022/03/31(Thu) 17:43
>やはり海上原発が1番だよな
カタパルトを装備してF35Cを載せるのですね  

  
[ 2950342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 23:19
都合のいい綺麗ごとばかり並べておいてお金のことしか頭に無いパターン
環境とかエネルギーの事なんてどうでもいいと思ってそう
  

  
[ 2950362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 01:57
日本人は原発と地熱発電と温泉ガスをエネルギーとして使うから、イーロンは太陽光だけ使え、イーロンマスクがこの世で不幸になりますよーに666ダミアン  

  
[ 2950363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 02:04
日本のことを考えてないのがよくわかる。こいつは反日じゃね?反日野郎がこの世で一番不幸になるように願掛けしてくるデスノート  

  
[ 2950395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 08:07
黙れ顔面無責任野郎  

  
[ 2950429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 09:46
オメーのとこのテスラは故障してばっかじゃんwwwwwwww  

  
[ 2950432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 09:47
中国嫁と結婚して頭おかしくなったイーロンアベノマスクさん  

  
[ 2950433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 10:01
こんなのにまでアベガーしてんの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ