2022/03/31/ (木) | edit |

256px-Flag_of_Poland ポーランド ポーランドのマテウシュ・モラウィッキ首相は記者会見で、同国は年末までにロシアのエネルギー資源の輸入を完全に停止すると表明した。

ソース:https://jp.sputniknews.com/20220330/10494202.html

スポンサード リンク


1 名前:少考さん ★:2022/03/30(水) 20:07:55.12 ID:j2LRqzyl9
ポーランド 年末までにロシアのエネルギー資源の輸入を完全に停止
- 2022年3月30日
https://jp.sputniknews.com/20220330/10494202.html

2022年3月30日, 19:44

ポーランドのマテウシュ・モラウィッキ首相は記者会見で、同国は年末までにロシアのエネルギー資源の輸入を完全に停止すると表明した。
同首相は、「天然ガスの輸入は年末まで。私たちは現在でもほとんど頼っていない。原油の輸入は年末まで。石炭に関しては、法律が制定され次第すぐに、おそらく4月頃、遅くとも5月」と表明した。

また、同首相は、ポーランドは、他の国からロシアよりも安く石炭を輸入できることを望んでいると述べた。同首相は、「オーストラリアや南アフリカ、コロンビア産の石炭の値段は、これ以上高くなってはならない。ポーランド人の財布に響かないよう、以前より多く支払うことがないよう、あらゆる手段を講じる」と述べた。

また、モラウィッキ首相は、すべてのEU諸国がポーランドに続くよう呼びかけた。同首相は、「今日、私たちは、ロシアの炭化水素、天然ガス、石油、石炭から脱却するためのもっとも徹底した計画を発表した。私たちは、欧州のすべての国に、私たちに続くよう呼びかける」と訴えた。

(略)

※省略しています。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:10:08.47 ID:wVX3513Y0
今すぐ止めろよ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:10:20.17 ID:clC+xbeH0
時限で草
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:11:32.45 ID:in4kMcsM0
フランス大統領選が楽しみだなw
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:11:51.73 ID:tVbUH/0i0
相変わらずポーランドは攻めまくってんなw
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:13:11.48 ID:copA9hH50
ポーランドは頼もしいな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:14:25.21 ID:yFaKkxP30
>>1
ポーランドはガチだなw

40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:23:05.49 ID:eamsBOh50
寒いし環境がああ とか下らん事やめて石炭発電や原発をやれば良いだけだね
ロシアの分なんてそれだけで賄えるわ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:28:43.24 ID:fpH21m0f0
年末とかなんとのんびりなw
でも、そんな急には切り替えられんのが資源だからなぁ
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:37:38.42 ID:DMpI88ah0
現実的で賢明な判断。
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:38:10.11 ID:Kbat18a10
日本も続け
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:52:09.63 ID:8SsZqws40
石油の過半数をロシアから輸入してる
ウクライナとポーランド
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 20:52:53.22 ID:MiIY2Sfe0
ポーランドは頼もしいな
168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 21:20:49.87 ID:UQVq7Oxn0
ポーランドは最近めっちゃ
発展してきてる国やったと思う
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/03/30(水) 21:21:28.56 ID:H+GrHmAQ0
年末迄にとかいってる時点で
足元見られてる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648638475/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2950266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 16:03
森本敏元防衛大臣のウクライナ情勢の解説・・・ロシアが追い込まれた場合の選択肢は4つ。
生物化学兵器を使う、原子力発電所に被害をもたらす、低出力核を使用、ポーランドを攻撃。ポーランドを攻撃した場合はEUの対応は難しい。  

  
[ 2950271 ] 名前:    2022/03/31(Thu) 16:21
何百万人と難民が流入してんのによくやっていけてんな  

  
[ 2950273 ] 名前: fk  2022/03/31(Thu) 16:26
ほかの国も続けって、続かなかったらどうするの  

  
[ 2950280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 17:11
顔面に核ミサイル突き付けられてるからな
国境接してない独仏とは違って覚悟決めたんだろう  

  
[ 2950292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 18:33
すぐに止めてないのはロシア側の温情らしいな
それ思うとちょっとポーランドがチワワっぽくて笑ってしまう  

  
[ 2950293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/03/31(Thu) 18:46
>すぐに止めてないのはロシア側の温情らしいな

ソースくれ  

  
[ 2950394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/01(Fri) 08:05
日本はすぐ止めても大丈夫なのにな....  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ