2022/04/04/ (月) | edit |

国立研究開発法人の理化学研究所の労働組合などが、約600人の研究者が雇い止めとなる可能性があるとして、文部科学相と厚生労働相あてに要望書を提出した。近年は、日本人のノーベル賞受賞者がまるで口をそろえたように、日本の科学力の低迷と研究環境の悪化を訴えてきたが、歯止めどころか拍車がかかっているような出来事だ。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20220403_1741257.html?DETAIL

スポンサード リンク


1 名前:ぐれ ★:2022/04/04(月) 08:12:40.30 ID:xG9WQhRz9
※4/3(日) 16:15 NEWSポストセブン

 国立研究開発法人の理化学研究所の労働組合などが、約600人の研究者が雇い止めとなる可能性があるとして、文部科学相と厚生労働相あてに要望書を提出した。近年は、日本人のノーベル賞受賞者がまるで口をそろえたように、日本の科学力の低迷と研究環境の悪化を訴えてきたが、歯止めどころか拍車がかかっているような出来事だ。俳人で著作家の日野百草氏が、中国人技術者が日本の研究者や技術者の環境をどう見ているのか聞いた。

* * *
「日本は優秀な人がとても安いと思います。なぜ辞めさせるのですか」

 筆者の旧知の中国人技術者から話を伺う。ITエンジニアでゲーム開発にも精通している。中国人のエリートならごく当たり前だが4ヶ国語を話せて日本語も堪能だ。しかし本稿、それでも文章化する際にそのままでは差し障るため逐次こちらで改めている。

「優秀でない人が安いのは当たり前ですが、日本は優秀な人も安い」

 話は理化学研究所(理研)の研究系職員が組合などの試算で2022年度末に600人雇い止めになる件、労組が理研および文部科学相と厚生労働相に撤回を求めているが先行きは厳しい。理研に限らず、日本が国際的に見ても研究者、技術者、クリエイターといった立場を冷遇し続けていることは周知の事実だ。

「とくに日本人は安い。技術も経験もあるのに安くて、何にもない若い人を欲しがりますね、不思議です」

 彼はずっと不思議だったと話す。これは中国人だけでなく海外の技術者、クリエイターも筆者の聞く限りは日本に対して同様の感想だ。筆者は昨年『アニメやゲーム業界「日本人は安くて助かります」その由々しき事態』で主にエンタメを中心にした日本人クリエイターの賃金の安さとその実態を書いたが、これは技術者や研究者にも当てはまる。

「優秀な人が安かったり辞めさせられたり。とても不思議だと思っています」

 なぜ辞めさせるのか、これは筆者も不思議で、せっかく育てた技術者や研究者をいとも簡単に辞めさせる、辞めさせなくとも専門技術と関係ない部門に追いやり、辞めるように仕向ける。これは30年上がらない平均賃金と平行して理系専門職に繰り返されてきた。「そんなことはない」という組織の方々は幸せな話で結構だが、現実には日本の名だたる大手企業や研究施設、大学といった「技術者・研究者こそ宝」の現場に続く現実である。そして新卒至上主義もまた「新陳代謝」の名のもとに経験豊富なベテランを追いやり続けた。

「不思議なのです。欲張りな中国なら放っておきません。それだけの技術や研究の蓄積が一個人にあるのは、まさに宝です」

続きは↓
https://www.news-postseven.com/archives/20220403_1741257.html?DETAIL
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:14:54.47 ID:6H0edE8U0
虚しい話題しかないのかねぇ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:15:22.67 ID:IZVRLGb/0
アメと中国の属国か
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:18:31.57 ID:VfwGSdSZ0
国策です

23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:21:14.50 ID:GVLLESLj0
日本企業の成長戦略がドンづまりで技術者の需要が無いんだろね。
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:23:26.03 ID:md1436uR0
もうだめ猫の国
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:26:04.98 ID:xG2gxJoj0
リストラされる前に中国が大国になったんだろ

抜かれた後で何言ってやがる
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:26:41.27 ID:p5kIV7bP0
日本の富の源泉を世界にばら蒔いた30年
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:29:30.48 ID:MBsaF4mg0
政治家が腐ってるからなw
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:44:56.24 ID:0dnuwZDJ0
安い人材を求めたら逆に技術をとられたでござる

ボンクラ経営陣は予測できていただろ
まあ第一目標の自分たちが潤えばは達成したようだがな
196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 08:50:51.20 ID:VzRbt98M0
ODAもな、でっかいニートだったわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649027560/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2951307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 13:15
経営のトップが理系じゃないから  

  
[ 2951310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 13:22
つい先日も中国企業が大量リストラって記事が出てたやん
NEWSポストセブンなんかに煽られてニホンハーする様なバカになっちゃアカンよ  

  
[ 2951312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 13:28
リストラする方をリストラすべきなんだけどな  

  
[ 2951315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 13:33
事業仕分けとかでもそうだったけど医学科学経済国防、何も理解してない低レベルのマスコミが国は無駄遣いするな!と騒ぐ

そして同じ様に科学や技術の大切さなんて全く理解できない何割かの国民が、その通りだーと一緒になって騒ぐ。野党もマスコミやそう言う国民と同調して政府を批判する。

その結果政府も少しずつ、マスコミ等声の大きい人たちに向いた方向の政策になりがち  

  
[ 2951316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 14:01
2951312
資金援助を受けて研究成果を出せないものを解雇するのは妥当

学者とは名ばかりの肩書と化し、碌でもない活動の資金に流用されてる可能性すらあるんだ  

  
[ 2951317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 14:13
ほほう・・・つまり中国に研究成果を漏らしていた人間がいたということか。
そういう奴は辞めさせられて当然だ。  

  
[ 2951319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 14:22
優秀な技術者とはどんなフィールドにいてどんなキャリアでどんな役職の人を指しているのか明確にしてくれんとな
「優秀」というあいまいな表現では各人のイメージする人物像バラバラだろうに
  

  
[ 2951320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 14:37
理研に入れるほどの人材でも世界からすると地元の小学生野球チームの大谷くんレベルだと嘲笑されているときく
これすなわち日本劣化の証拠
日本劣等沈没である🌊  

  
[ 2951324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 15:01
自公政権ってとにかく教育と学術関係に金出さないよな
中抜きするとこがないからかね  

  
[ 2951325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 15:04
自公ガー

中抜きガー  

  
[ 2951336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 15:41
試しに企業とかの文系の偉いやつ殺してみようや
  

  
[ 2951343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 16:04
半導体の時もそうだった
日本企業が半導体部門を軽視しリストラや他部門に移した社員を韓国企業が高く雇い韓国は半導体技術を積み上げた  

  
[ 2951350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 16:50
※2951316
その学者を入れたのは理研だろ。
見る目がなかったわけだろ。
もし切った学者が海外に引っこ抜かれて結果出したとすれば、学者の能力がなかったんじゃなく、力を出せない環境を作った経営者の問題だろ。  

  
[ 2951351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 16:52
そこそこ頭の良い物言わぬ奴隷が一番人気です。  

  
[ 2951352 ] 名前: 憂国の名無士  2022/04/04(Mon) 16:52
でもオボちゃんも悪いんですよ  

  
[ 2951353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 16:58
小保方みたいなリケジョ()とかいうのが年収700万円貰ってるのが研究者の現状だから

ああいうのを平気で飼えるのが現状だから、それを解決出来れば  

  
[ 2951363 ] 名前:    2022/04/04(Mon) 17:52
役立たずでもクビにできないからな。  

  
[ 2951366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 18:05
例の日本学術会議の件は内閣の判断が正しかったという事になりますね。  

  
[ 2951367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 18:26
しかたないよ、STAP細胞発見しちゃったし  

  
[ 2951368 ] 名前: 所詮は・・  2022/04/04(Mon) 18:33
本当の一線級はその中には居ないだろう。(なお経営陣にスパイがいて、故意に人材横流し解雇仕掛けている企業がいるなら別の話だけどな)
 
問題は、伝手や柵を利用して一線級から何かを引き出そうとする、そいつらの中の奴が問題。  

  
[ 2951370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 18:42
理研女子職員「STAP細胞は、ありまぁす」  

  
[ 2951420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/05(Tue) 00:14
コメ欄でもさらに追い打ちをかけ
自国日本エンジニアを嘲笑するという偉大な国である。

  気位だけは一流になったな。  

  
[ 2951531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/05(Tue) 09:15
トップに愛国心がない(スパイ)のが問題だね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ