2022/04/04/ (月) | edit |

自民党の安倍晋三元首相は3日、山口市内で講演し、岸田文雄首相が能力保有を検討する敵基地攻撃について 「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と述べた。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040300315&g=pol
1 名前:ramune ★:2022/04/03(日) 21:05:10.89 ID:eX6cetmP9
自民党の安倍晋三元首相は3日、山口市内で講演し、岸田文雄首相が能力保有を検討する敵基地攻撃について
「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と述べた。
安倍氏は「日本が守りを専門にして打撃力を米国に任せる構図は大きく変えないとしても、日本も少しは独自の打撃力を持つべきだと完全に確信している」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040300315&g=pol
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:10:34.75 ID:VsGuWH+m0「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と述べた。
安倍氏は「日本が守りを専門にして打撃力を米国に任せる構図は大きく変えないとしても、日本も少しは独自の打撃力を持つべきだと完全に確信している」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040300315&g=pol
戦争とはそんなものだな
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:11:11.94 ID:/LBVw1SZ0安倍さん最近元気というか焦ってない?
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:13:58.61 ID:dSsVyVoc0辞めると元気になるよね
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:17:12.66 ID:N0EiYm+E0
日本が立つまであともう少し
このタイミングなのもおそらく既定路線
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:23:13.63 ID:5BJVwSHE0このタイミングなのもおそらく既定路線
当然だよ。やられる前にやってしまえ。
周りはロシア、中国、ちょうせん。
177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:35:05.42 ID:NKbvdyVC0周りはロシア、中国、ちょうせん。
自分が首相だった時なぜ変えなかったんだ
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:36:27.27 ID:WldnUROk0せやな
244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:46:06.65 ID:N0EiYm+E0核までコレでつなぐ
259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 21:52:34.20 ID:ng/rSKoN0ロシア、中国、北朝鮮、結構やばい国ばかり周りにあるし。
286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 22:04:54.32 ID:n/014IJK0さすが聖帝
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648987510/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸田首相「プーチン氏がどういった未来を見ておられたのか私は十分承知していない」
- 【自民党】萩生田が突然アベノミクス批判…「イノベーションがなかった」「成長につながらなかった」 愚策の失敗を認めてしまう
- 【岸田首相】内閣発足半年 “緊張感と危機感持ち課題に取り組む”
- 「ワクチン接種は危険」という誤解を招く情報に気をつけて…自民党が注意喚起
- 【戦争】自民・安倍元首相「敵基地攻撃だけでなく中枢を攻撃することも含むべき」
- 安倍元首相 「自国の防衛に努力しない国のために、命をかけてくれる国はどこにもない」防衛費をGDP比2%増額を要請
- 岸田内閣発足からまもなく半年 一貫して5割超の高支持率
- 【自民党】菅義偉「河野太郎君は『総理筆頭候補』 小泉進次郎君は『自民を背負って立つ存在』 いずれは2人を総理大臣にしたい」
- 安倍晋三氏「プーチン氏は戦国武将みたいな人。織田信長が生きていたら、ああいう感じなんじゃないかな」
アベノセイダーズどーすんのこれ
流石に日本がこういう路線でいくことになったら国外出るわ…かといって隣国も嫌だから、どこかな
オーストラリアとかシンガポールとか受け入れてくれないかな
オーストラリアとかシンガポールとか受け入れてくれないかな
別に先制攻撃するための装備じゃなくて、やられたらやり返せるんだぞって威嚇なだけでしょ
これくらいで問題視してる方がおかしい
これくらいで問題視してる方がおかしい
<´`ω´`> 流石に日本がこういう路線でいくことになったら国外出るわ!
これは当然だな。それじゃないと敵国は侵略の誘惑にかられる
国民がロシアのの脅威を認識した今だから言えること
※2951329
勝手におかえりください
お前らが侵攻しにきたら潰しに行くだけだから
勝手におかえりください
お前らが侵攻しにきたら潰しに行くだけだから
GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄により自衛権が確立ぜず警察権で国防を強いられ、有事に至れば米国頼みとなる異常な国ですね(笑)
自衛隊の前身である警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない。自衛官の行動基準の根拠は警察権。自衛隊は防衛省直轄の実行行政機関であり、自衛官は特別国家公務員で軍隊、軍人とは全くの別物なのです。
これは、軍法と隊法を読み比べれば一目瞭然で、軍法は軍人の命を最大限守るためにあるのに対し隊法では自衛官の命は守れません。有事回避こそが日本唯一の手段となる訳ですが、全て相手国(中国、ロシア等)次第。
日本に於いて安全保障・国防をこれ以上考えても意味が無い事になります。
独立国の核と為す権利(国権、自衛権)は国家の自然権であり生存権ですよ。主権が侵害されても回復する術も手立てもなく真っ当な独立国でない日本の脆弱性は至極当然。
最近のサヨクの言動は、さも改憲(第9条2項の削除)をせずとも何とでも為る(法改正や超法規的措置等で)かの如く国民をミスリードしています。其のようなコメントが非常に多い・・・
賢明なる日本国民は決して騙されない様にしてください!(笑)
自衛隊の前身である警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない。自衛官の行動基準の根拠は警察権。自衛隊は防衛省直轄の実行行政機関であり、自衛官は特別国家公務員で軍隊、軍人とは全くの別物なのです。
これは、軍法と隊法を読み比べれば一目瞭然で、軍法は軍人の命を最大限守るためにあるのに対し隊法では自衛官の命は守れません。有事回避こそが日本唯一の手段となる訳ですが、全て相手国(中国、ロシア等)次第。
日本に於いて安全保障・国防をこれ以上考えても意味が無い事になります。
独立国の核と為す権利(国権、自衛権)は国家の自然権であり生存権ですよ。主権が侵害されても回復する術も手立てもなく真っ当な独立国でない日本の脆弱性は至極当然。
最近のサヨクの言動は、さも改憲(第9条2項の削除)をせずとも何とでも為る(法改正や超法規的措置等で)かの如く国民をミスリードしています。其のようなコメントが非常に多い・・・
賢明なる日本国民は決して騙されない様にしてください!(笑)
【ベルリン時事】ドイツのメルケル前首相の軍事顧問を務めたエリッヒ・ファート氏は2日までに、オンラインで時事通信のインタビューに応じた。ロシア軍のウクライナ侵攻で、ドイツが「過度な平和主義の幻想から覚めた」と指摘。国防費が計画通り増額されれば世界3位となり、米国の戦術核兵器を自国に配備する「核共有」政策も堅持し続けるとの認識を示した。
パヨが礼賛するドイツを日本も見習おうぜ!
パヨが礼賛するドイツを日本も見習おうぜ!
またいつもの警察権コピペマン来てるやん
能力があってもやらない、というのと、能力が無くて出来ない、では相手への威嚇にしてもぜんぜん違うからね。
出場するからには優勝狙うのと、とりあえず一回戦突破なんて意気込み違うのも最終的な到達点も変わるから、やる以上は相手の中枢狙えるようになって欲しい。
出場するからには優勝狙うのと、とりあえず一回戦突破なんて意気込み違うのも最終的な到達点も変わるから、やる以上は相手の中枢狙えるようになって欲しい。
まあ、独裁国家なんて頭のおかしい中枢を叩かなければ終わらない
日本の周辺はそんな国ばかりだからな
軍基地、通信、空港、港、発電所、ダム、貯蔵施設あたりをぶっ壊せるとええんか
どんだけ戦争したいのこいつ
百田「韓国と戦争をしたい。真っ先に斬りに行く」「よく『韓国人だっていい人はいる』と言うが、いい人なんておるかいな」
有本「いい人がいたって関係ないんですよ。集団になってああいうことになるんだったら、そういう評価でいいと思います」
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1507735974880907272/pu/vid/480x270/_0BD8XqI7kqCgta1.mp4
百田さんの言う通り
日本を戦争のできる国にしようや
有本「いい人がいたって関係ないんですよ。集団になってああいうことになるんだったら、そういう評価でいいと思います」
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1507735974880907272/pu/vid/480x270/_0BD8XqI7kqCgta1.mp4
百田さんの言う通り
日本を戦争のできる国にしようや
何故自分が首相の時にそれを公約として解散総選挙しなかったんだ?
そんなもの国として当然の権利だろうに
そんなもの国として当然の権利だろうに
一つ言える事は、敵基地「攻撃」ではなく「反撃」とした方が良いと思う。
反撃なら攻撃を受けたことを前提にする表現になるから。
反撃なら攻撃を受けたことを前提にする表現になるから。
2951365
先制攻撃できない縛りとかつけない方がいいでしょ
先制攻撃できない縛りとかつけない方がいいでしょ
>>2951374
なるほど納得、理解した。
なるほど納得、理解した。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
