2022/04/04/ (月) | edit |

岸田外務大臣 きょうで岸田政権発足から半年を迎えますが、内閣支持率は59.1%と政権発足時と同じ水準を維持していることが最新のJNNの世論調査で分かりました。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ed72dc13170652b7ecf0e4ecf44f12c89735969b

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/04/04(月) 09:45:11.43 ID:rn4S24OA9
きょうで岸田政権発足から半年を迎えますが、内閣支持率は59.1%と政権発足時と同じ水準を維持していることが最新のJNNの世論調査で分かりました。

岸田内閣を支持できるという人は、先月の調査から2.2ポイント上昇し、59.1%でした。
一方、支持できないという人は1.2ポイント低下し、37.2%でした。
政権発足から半年後の支持率はコロナ禍で菅内閣が大きく低下させたのに対し、岸田内閣は同じ水準を維持しています。

これまでの政府の新型コロナへの対応について聞いたところ、「評価する」は58%、「評価しない」は32%でした。
4回目のワクチン接種については「必要だと思う」が50%でした。

続いて、ロシアによるウクライナ侵攻について。政府のこれまでの対応を聞いたところ、「評価する」が62%でした。
ウクライナ避難民を積極的に受け入れる姿勢を見せていることについては、「評価する」が86%に上りました。
日本がロシアの極東サハリンで参画する石油・天然ガス開発事業については、
「ロシアへの制裁強化のため撤退すべき」が41%、「日本の権益確保のため撤退すべきではない」が45%でした。

続いて、経済対策について。原油価格が高騰する中、ガソリン税の一部を引き下げるトリガー条項の凍結解除について聞いたところ、
「解除すべき」が59%、「解除すべきではない」が20%でした。物価の上昇による生活への影響については、「非常に」「少し」を合わせると、「影響が出ている」が67%でした。

4月から政府は関東や近畿など全国を6つのブロックに分け地域内の旅行者に補助金を出すいわゆる「地域ブロック割」を始めましたが、
「地域ブロック割」を利用して旅行しようと思う人は26%、旅行しようと思わない人は72%でした。

政党支持率
▲自民:38.7%、▲立民:4.8%、▲維新:4.7%、▲公明:4.4%、▲国民:2.2%、▲共産:2.0%、
▲れいわ:0.9%、▲社民:0.4%、▲N党:0.2%、▲その他:1.0%、▲支持なし:38.0%
(04日03:40)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed72dc13170652b7ecf0e4ecf44f12c89735969b

15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:54:06.25 ID:zPzrJT1T0
株や投資やってる人だと、支持率0%だろうな
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:54:54.11 ID:nuI/SG9m0
維新下げてて草
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:56:53.80 ID:mQIjs2Lg0
立共と維新が互角だなw
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 09:57:34.70 ID:d+kOsy5R0
維新下がってて草ァ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:09:42.75 ID:htb/Gb020
維新が立憲より下か
最近いらんことばっか言ってるからなあ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:16:53.15 ID:Gn+pOHj+0
維新良いなと思ってた時代が俺にもあった!
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 10:30:24.18 ID:bGdKmbtX0
立憲支持率、前は10%あったのに
さすがにオワタ感出てきたな
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:05:41.93 ID:POCTm+Hv0
維新下がっちゃったなw
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/04(月) 11:26:06.29 ID:XozKehj/0
国民が堅調だな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649033111/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2951355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 17:09
ウクライナ人の国際政治学者、グレンコ・アンドリー氏「残念ながら維新の党にロシアの侵略を明らかに弁明している人がいる」


全員が反日の立憲や共産党よりマシだから!そもそも橋下はもう維新とは無関係だし!  

  
[ 2951356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 17:12
国防意識も出てくると自民以外は支持しづらいわな  

  
[ 2951357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 17:20
NHKの世論調査では(笑)  

  
[ 2951358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 17:21
共産・小池晃氏「戦争とファシズムに命がけで反対した100年の歴史を持つ共産党の躍進で、改憲と暮らし破壊の翼賛体制づくりを止めよう」「核兵器を使わせないためには核兵器を無くすしかない」「この危機に乗じて安倍晋三元首相や日本維新の会が9条改憲や核共有を主張しているが、憲法9条を空想的とあざ笑えば破滅的な戦争になる。9条を守り、戦争のない世界をつくろう」  

  
[ 2951362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 17:50
国防があるから嫌々自民支持するしかない  

  
[ 2951371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/04(Mon) 18:43
何もしないから墓穴も掘らず支持率が落ちない  

  
[ 2951514 ] 名前: 名無し名人  2022/04/05(Tue) 08:33
これはJNN(TBS)の世論調査なので各野党の支持率に?が付くね!
NTV、フジTV等の世論調査での野党支持率が知りたいね!
ともかくTBS・TV朝日・朝日新聞・毎日新聞のニュースは信じられません!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ