2022/04/07/ (木) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg 【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は5日、ウクライナ侵攻を受け西側諸国から制裁を科される中、「非友好国」への食料輸出を注意深く監視する考えを示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f2be3abdd59d70b158d044f63364143da1cdde7b

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2022/04/06(水) 21:11:26.87 ID:aiL/v4LH9
【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は5日、ウクライナ侵攻を受け西側諸国から制裁を科される中、「非友好国」への食料輸出を注意深く監視する考えを示した。

  プーチン氏は農業関連の会合で「世界的な食料不足を背景に、今年は国外への供給を慎重に行わなければならない。わが国にとって明らかに友好的でない国への輸出は注意深く監視する必要がある」と述べた。

 プーチン氏はまた、国内の食料需要は完全に満たすことができるとし、(輸入品を自給化する)「輸入代替政策」を強化するよう担当者に促した。

 さらに、国民が水産物を含む高品質食品を入手できるよう、外的要因に伴う悪影響を最小限に抑えることが重要だと語った。

 ロシアは肥料の主要生産国だが、金融面や物流分野での対ロ制裁により輸出に悪影響が出ている。そのため国外でも農業生産が減少したり、燃料価格が一段と上昇したりする可能性が出てきた。

 プーチン氏は、肥料輸出の再開に向けては物流と保険に関する問題を解決する必要があると指摘した。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2be3abdd59d70b158d044f63364143da1cdde7b
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:13:28.92 ID:1MWAIhw20
ロシアの友好国って、今どんだけ残ってんだ?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:15:14.59 ID:83ziO09D0
見てるだけだから大丈夫
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:17:32.45 ID:gzc/QxgR0
日本がピンチになったな
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:17:55.46 ID:sfB4xEVt0
好きなように

41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:19:20.31 ID:rGTCihM50
別にいらん…
蟹は日本の船にとらせろ
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:19:49.07 ID:Al6nsPcL0
いらんわw
77 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/04/06(水) 21:22:54.60 ID:vYrxCCBx0
必要ありません
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:25:25.33 ID:Wxh+oh/X0
おいプーチンいい加減にしろよ
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:33:19.33 ID:LfCIYbFg0
食と燃料持ってるとつえーなーってことか
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:37:59.69 ID:cQnbC7E/0
食糧危機とエネルギー危機が同時にくるのはやばいな
252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:43:52.68 ID:EjXHEVYM0
見てるだけー
277 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/06(水) 21:46:44.43 ID:ioW7xPPA0
切羽詰まってんだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649247086/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2952104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 09:05
ウニ・カニが喰えなくなるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!  

  
[ 2952105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 09:05
中国が相場の3割引きで買って第三国に転売する未来が見えるw  

  
[ 2952106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 09:07
ロシア外務省のザハロワ情報局長「日本の反ロ的行動に対抗措置を取るべく内容を検討している」「日本の現政権は長年かかって築かれてきた両国間の協力関係を破壊している」  

  
[ 2952108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 09:12
飲食店に補助金出すより、ロシア関係で困窮する業者に補助金出したら?
消費者はウニ食わなきゃいいけど業者は死活問題でしょ  

  
[ 2952110 ] 名前:    2022/04/07(Thu) 09:15
監視w
禁止ちゃうんかーいw  

  
[ 2952111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 09:17
EU「ロシアによる非 人道的な行為が伝えられたことを受け、追加制裁の一環としてロシア産石炭の輸入を禁止することを検討」

世界のリーダー岸田「ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加制裁で、ロシア産石炭の輸入禁止措置は見送ることを検討」  

  
[ 2952112 ] 名前: 名無し名人  2022/04/07(Thu) 09:25
ロシアは海産物はヤミでかなり売りに来ていたはず!!!
ヤミ販売が増えるのでは!  

  
[ 2952123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 09:49
必要ないって言ってる奴らはものを知らなすぎやろ  

  
[ 2952131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 10:13
毒とか細菌混ぜそうで怖いわ  

  
[ 2952136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 10:33
むしろ輸出しないと外貨獲得できんだろ
破産が近づくだけだから口だけ口だけ  

  
[ 2952138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 10:48
食糧不足は自分の国の方が心配だと思うけどね。
そういう意味合いもあるのかも。
見栄張らないと国民から支持を失うから。  

  
[ 2952150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 11:40
ロシアの輸出品っての産物と天然資源だけだろ、哀れな国だな。  

  
[ 2952165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 12:48
禁止と言えないのは、結局輸出しないと外貨がなくてやっていけないと自白しているようなもの
語るに落ちている

天然ガスも海産物も一切輸出禁止と言えなかった時点で「効いている」  

  
[ 2952197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 15:27
ヘイヘイ禁止にしてみろよwww  

  
[ 2952214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/07(Thu) 17:04
そばがやばい  

  
[ 2952418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/08(Fri) 08:47
7
ロシアの友好国って、今どんだけ残ってんだ?

中立国を含めると80%以上だね。  

  
[ 2952435 ] 名前: 名無し名人  2022/04/08(Fri) 09:20
海産物は北海道にロシア漁民が売りに来ますよ!
今でもそうだけど、増えるだけです。  

  
[ 2957147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 13:25
見るだけ??

まあ切ったら自分の首絞める事になるんだから出来んわなw
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ