2022/04/07/ (木) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/030/029000c?cx_testId=121&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=0#cxrecs_s
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/04/07(木) 09:08:35.85 ID:KSCDPQhj9
ハンガリーのオルバン首相は6日、ロシアから輸入する天然ガスの取引代金について、ロシアの通貨ルーブルで支払う方針を明らかにした。欧州連合(EU)の欧州委員会は、ロシア側が求めるルーブルでの支払いを拒否する姿勢だが、EU加盟国から早くも離反の動きが出たことになる。
ハンガリーはエネルギーを巡りロシアとの関係が深く、多くの天然ガスをロシアから輸入しているほか、原発の建設もロシア国営ロスアトム社に委託している。これまでもロシアのウクライナ侵攻は非難しつつ、EUによるロシア産エネルギーの禁輸に反対する姿勢をみせ、ロシアに配慮してきた。ハンガリーのシーヤールトー外相は6日、ガスの購入契約は2国間で実施しており、欧州委員会が「口を出す」問題ではないと述べた。
ロシアはウクライナ侵攻に伴う経済制裁で不安定な動きを続けるルーブル相場の安定を図ろうとしており、プーチン氏は3月末、「非友好国」に指定した国や地域に対し、ロシア産天然ガスの購入代金をルーブルーブルで支払うよう義務付ける大統領令に署名。さらに、天然ガス以外の取引についても、ルーブルで代金を支払うよう求める見通しが報じられている。
オルバン氏はメディアや司法の統制を強めるなど強権的な政治姿勢で知られ、これまでもロシアと親密な関係を築いてきた。オルバン氏率いる中道右派与党は、エネルギー供給の安定を公約に掲げており、3日のハンガリー議会選で圧勝した。【エルサレム三木幸治】
毎日新聞 2022/4/7 06:42(最終更新 4/7 06:43) 613文字
https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/030/029000c?cx_testId=121&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=0#cxrecs_s
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:09:04.92 ID:KOepxD3x0ハンガリーはエネルギーを巡りロシアとの関係が深く、多くの天然ガスをロシアから輸入しているほか、原発の建設もロシア国営ロスアトム社に委託している。これまでもロシアのウクライナ侵攻は非難しつつ、EUによるロシア産エネルギーの禁輸に反対する姿勢をみせ、ロシアに配慮してきた。ハンガリーのシーヤールトー外相は6日、ガスの購入契約は2国間で実施しており、欧州委員会が「口を出す」問題ではないと述べた。
ロシアはウクライナ侵攻に伴う経済制裁で不安定な動きを続けるルーブル相場の安定を図ろうとしており、プーチン氏は3月末、「非友好国」に指定した国や地域に対し、ロシア産天然ガスの購入代金をルーブルーブルで支払うよう義務付ける大統領令に署名。さらに、天然ガス以外の取引についても、ルーブルで代金を支払うよう求める見通しが報じられている。
オルバン氏はメディアや司法の統制を強めるなど強権的な政治姿勢で知られ、これまでもロシアと親密な関係を築いてきた。オルバン氏率いる中道右派与党は、エネルギー供給の安定を公約に掲げており、3日のハンガリー議会選で圧勝した。【エルサレム三木幸治】
毎日新聞 2022/4/7 06:42(最終更新 4/7 06:43) 613文字
https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/030/029000c?cx_testId=121&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=0#cxrecs_s
負けてて草
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:12:06.14 ID:j7rfowp10どこが中道だ、どこがww
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:13:50.22 ID:/3ao/omW0現実というのは面白いね
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:14:38.57 ID:42jnwnZ/0
日本もロシア産石炭禁輸は見送りそうだからな
結局資源がある国が偉いんだよ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:16:27.33 ID:kO45X7on0結局資源がある国が偉いんだよ
EUの結束が試されているなw
どんどん離反が出るんじゃねーの?
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:18:32.25 ID:MgLSpNoe0どんどん離反が出るんじゃねーの?
EU除名した方が良いんじゃね
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:20:52.39 ID:/IW9Tw0j0ルーブル増えて良かったなプー
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:21:03.34 ID:jb5a0do30資源と核は最強だな
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:23:48.13 ID:sUHyRAay0何のためのEUだよ
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:26:37.37 ID:u6v/fWhq0日本も一緒
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/07(木) 09:30:23.50 ID:Wxir1M7b0こいつらは前からそういう兆候あったから驚かないわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649290115/スポンサード リンク
- 関連記事
遊牧系寄りの民族性もあるんかね
定住農耕民には理解しがたい何かが
定住農耕民には理解しがたい何かが
下落したルーブルの価値を無視して、今まで通りの数字のルーブルで払えばええやん
99.99%オフで買えるんじゃねw
99.99%オフで買えるんじゃねw
ロシアから商品を買ってルーブルで支払う。
これの何が問題なの?
ルーブルで支払えと言われてユーロで支払うのは制裁ではなく詐欺というもんだ。
これの何が問題なの?
ルーブルで支払えと言われてユーロで支払うのは制裁ではなく詐欺というもんだ。
何が問題か解らん人って小学生かな?
別に問題無いやろwww
元からルーブル以外でしか支払いませんって言っていた訳じゃない
元からルーブル以外でしか支払いませんって言っていた訳じゃない
何か貨幣経済の仕組みを理解出来ない人がいて草
ハンガリーは懲らしめる。
ハンガリーの首相は親ロシア。
だからNATOの足並みが崩れる。
だからNATOの足並みが崩れる。
そらそうや?世界一の1次産業国がそれを一切請け負わない国の為の犠牲になれなんて言われて納得出来る筈が無い。戦争するしかないと考えても別におかしくないわな?
まあ両者合意の下で契約内容の変更ならなんの問題もない。
EU諸国に文句言われるけどどうせそいつらもガス買ってるのは一緒だし・・・
EU諸国に文句言われるけどどうせそいつらもガス買ってるのは一緒だし・・・
ルーブルが一時暴落して、今、侵攻前に持ち直してるんだよな?w
なんで、ハンガリーはルーブルで決済できる。
なんで、同じ水準まで回復してるのか?といえば?
だな?w
なんで、ハンガリーはルーブルで決済できる。
なんで、同じ水準まで回復してるのか?といえば?
だな?w
ええんちゃう
ロシアはルーブル防衛を優先しとるみたいやけど、ドルユーロでないと大したもんは買われへんし
ロシアはルーブル防衛を優先しとるみたいやけど、ドルユーロでないと大したもんは買われへんし
そして、フランスもコッソリと制裁を緩めている。
ロシアへの支払いはルーブルOK。
ロシアの支払いは、ルーブル不可で良いんじゃないの?
ロシアの支払いは、ルーブル不可で良いんじゃないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
