2022/04/08/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/29e914b1c7b85a8c21cb27ff638436f5bb599002?page=1
スポンサード リンク
1 名前:めばえちゃん(東京都) [CN]:2022/04/08(金) 08:01:57.95 ID:g7pmaYjO0
(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は、軍がウクライナの首都キーウ(キエフ)を電光石火で
陥落させることに失敗した後、同国東部で勝利を収められると踏んでいるようだが、それは困難な任務になりそうだ。
ウクライナ侵攻開始から6週間経過し、ロシアが軍事作戦を維持する能力の深刻な欠陥が明るみになっており、
同国は戦争の目標を縮小せざるを得なくなった。現在は東部ドンバス地域を制圧して南岸地域をできるだけ
抑えることで、2014年に併合したクリミア半島への陸路の回廊を確保することに集中している。
英王立防衛安全保障研究所(RUSI)のアナリスト、サミュエル・クラニー・エバンズ氏は「当初の大きな目標よりも
現実的だが、最も重要なのはスピードだ」と指摘。「ロシア軍は疲弊しており、勢いを維持して圧力を継続するのは
難しくなる。多くはウクライナ軍の状況にかかっている」と述べた。
ウクライナは「ドンバスを巡る厳しい戦い」に備えていると、ゾフクバ大統領首席補佐官代理は
ブルームバーグテレビジョンに語った。同国当局は民間人に対し、できるだけ早期に同地域から退避するよう
呼び掛けた。
米国の幾つかの推計によると、戦備を整えてウクライナに展開されたロシア軍部隊のうち最大3分の1は
戦闘力を失った状態とされる。このため、ウクライナ軍を包囲するにはかなりの補強が必要になると、
ポーランドのグダニスクを拠点とする防衛研究グループ、ロチャン・コンサルティングは分析する。
西側諸国の当局者らは、ロシアが隣国ジョージアの親ロシア派支配地域に駐留する部隊の一部を援軍として
ウクライナに派遣したことについて、兵力不足を示すものだと指摘した。米戦争研究所(ISW)によると、
キーウ周辺から撤収してロシアに戻った軍が戦闘能力を回復するにはかなりの時間がかかる見通しだという。
ウクライナとロシアの停戦交渉は膠着(こうちゃく)状態にあり、戦争の新たなフェーズの行方が
より明確になるまでは再び動きださない可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e914b1c7b85a8c21cb27ff638436f5bb599002?page=1
プーチン氏は、モスクワの赤の広場で旧ソ連の対ドイツ戦勝記念パレードが行われる5月9日までに
「何らかの勝利」の確保を目指していると、エストニアの対外情報機関のマラン長官は指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e914b1c7b85a8c21cb27ff638436f5bb599002?page=2
まだまだ足りん
11 名前:パルシェっ娘(茸) [US]:2022/04/08(金) 08:06:23.23 ID:uRip/e0g0大敗もいいとこだな
12 名前:狐娘ちゃん(ジパング) [US]:2022/04/08(金) 08:06:30.57 ID:EC/u2G9y0
よっしゃ
弱ってるうちに樺太を奪還だ!
17 名前:マーシャルくん(東京都) [IR]:2022/04/08(金) 08:08:37.27 ID:p2QGB0Kq0弱ってるうちに樺太を奪還だ!
閉店セールみたいなもんだから
27 名前:ムパくん(茨城県) [US]:2022/04/08(金) 08:10:33.24 ID:xDAcjSUX0ホンマかいな
32 名前:スッピー(東京都) [GB]:2022/04/08(金) 08:11:03.24 ID:3u/IXiWP0ロシア弱っ
35 名前:とれたてトマトくん(ジパング) [ニダ]:2022/04/08(金) 08:11:18.02 ID:ua5i5TFE0同盟国から支援もあるし
37 名前:お買い物クマ(神奈川県) [US]:2022/04/08(金) 08:11:35.65 ID:rHfsXMrh0玉砕まで戦うと言うことで?
71 名前:いっちゃん(ジパング) [ニダ]:2022/04/08(金) 08:19:37.84 ID:7aRMqLB20ロシアよわっ!
107 名前:RODAN(愛知県) [ニダ]:2022/04/08(金) 08:27:23.47 ID:fYpAD76N0ロシア本当にみっともないな
139 名前:フクリン(茸) [ニダ]:2022/04/08(金) 08:35:11.77 ID:BkhBuSRf0今こそ北方領土奪還のチャンス
161 名前:お買い物クマ(ジパング) [US]:2022/04/08(金) 08:39:43.30 ID:uBctNERW0戦力3割喪失で全滅扱いだからもう駄目やろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649372517/スポンサード リンク
- 関連記事
【速報】日本政府、欧米諸国にならいロシア外交官の一部を国外追放へ さよなら鈴木宗男
ロシア・ウクライナ双方の国の規模を考えると、いくらなんでもロシアの戦力減りすぎだろ…
兵の三割が日々失われてるとしたら、兵隊さんを集めれば、集めるほどロシア軍が弱体化していくな。わざわざ軍事力を自分で削ってくれるとは、ご苦労な事だ。
侵攻した兵が3割消耗したんだろ?どこの国が全部の兵を差し向けると?
全部うごかしたら、それこそノルウェーやバルト3国、下手すれば中国でさえ
ロシア狙うでしょ
全部うごかしたら、それこそノルウェーやバルト3国、下手すれば中国でさえ
ロシア狙うでしょ
ロシアが弱すぎて笑えるw
※2952516
そう書いてあるやん、何をドヤ顔で指摘してるの?
>戦備を整えてウクライナに展開されたロシア軍部隊のうち最大3分の1は
>戦闘力を失った状態とされる
そう書いてあるやん、何をドヤ顔で指摘してるの?
>戦備を整えてウクライナに展開されたロシア軍部隊のうち最大3分の1は
>戦闘力を失った状態とされる
ウクライナを支援するため米上院は6日、第二次世界大戦で連合軍の勝利に貢献したレンドリース法(武器貸与法)の復活を全会一致で可決した。
下院はまだですが確実でしょう。
さようならロシア、君のことは白挑戦として覚えとくよ…
下院はまだですが確実でしょう。
さようならロシア、君のことは白挑戦として覚えとくよ…
※2952516
だいたいが国境警備の守備用部隊を除いた実働部隊の半分ほどを動かして
その1/3を失っているんだから、国軍の被害としてもかなりのもんよ
おまけにそうそうに補充する兵器を作ることが出来ない状況なんだから
核がなければとうに他の国に押し込まれてるよ
だいたいが国境警備の守備用部隊を除いた実働部隊の半分ほどを動かして
その1/3を失っているんだから、国軍の被害としてもかなりのもんよ
おまけにそうそうに補充する兵器を作ることが出来ない状況なんだから
核がなければとうに他の国に押し込まれてるよ
ドジッ子プーチン「テヘッ。ペロ」
9条を守る会「ロシア様の弱身に付け込んで北方領土を取り戻すなんて国際法違反」
こういう話は疑わないで素直に信じるんやな
殺した数はロシア人よりもウクライナ人の方がはるかに上回ってる。
まだロシアの主要都市も国境警備も無傷やろ
もともと防御全振りの国だから易々とは攻め落とせんぞ
もともと防御全振りの国だから易々とは攻め落とせんぞ
結局、中国が漁夫の利を得る形になりそうだね
プーチンと長電話を繰り返していたマクロン大統領、
ルペン候補にかなりポイントを詰められている模様…
このポイント差は誤差でしかないと分析される
プーチン、疫病神だな
ルペン候補にかなりポイントを詰められている模様…
このポイント差は誤差でしかないと分析される
プーチン、疫病神だな
3割って全滅判定やぞ
本当に3割なら侵攻戦なんて継続なんてできるかよ
本当に3割なら侵攻戦なんて継続なんてできるかよ
国民が明らかに衰えてからが本番。韓国はアメリカ裏切った罰をこれからリアルに喰らい始めるが、中露はその比では無い。
ロシアはマジでやばいんじゃ無いかな?核兵器が維持出来ない状態がバレたらポーランド、ウクライナ、フィンランドだけじゃ無く、一番やばい中国が越境する可能性がある。
ロシアはマジでやばいんじゃ無いかな?核兵器が維持出来ない状態がバレたらポーランド、ウクライナ、フィンランドだけじゃ無く、一番やばい中国が越境する可能性がある。
ロシアは長年攻められていないから兵士も若返り軟弱化したんだな
最初から化学兵器を使っていればロシア兵側は死ななくて済んだのに
毒ガスやサリンだったら人だけが死んで街も破壊しないで済んだかも
最初から化学兵器を使っていればロシア兵側は死ななくて済んだのに
毒ガスやサリンだったら人だけが死んで街も破壊しないで済んだかも
2952537
このデータは戦闘損耗を計上しての数字だけ
実際は現場で逃亡してる兵が居るから数字はもっと増えるからな
2952542
ア ホか、そんなもん使用したら戦闘とは別口で国際社会から縊り殺されるわ
使用禁止になっている理由がいくつもあることを考えもしないボンクラらしいコメ
このデータは戦闘損耗を計上しての数字だけ
実際は現場で逃亡してる兵が居るから数字はもっと増えるからな
2952542
ア ホか、そんなもん使用したら戦闘とは別口で国際社会から縊り殺されるわ
使用禁止になっている理由がいくつもあることを考えもしないボンクラらしいコメ
1/3が戦闘力を喪失だから、全戦力の1/3を消耗したのではなく、1/3の戦闘団が3割消耗して戦闘できなくなってる、という感じかな
流石に実損耗で1/3失ってはいないだろ
流石に実損耗で1/3失ってはいないだろ
※2952525
まだロシアとは停戦協定結んでない、和平条約のワの字もないw
絶賛戦争継続中ですw
まだロシアとは停戦協定結んでない、和平条約のワの字もないw
絶賛戦争継続中ですw
最初に十何万人投入して、その後追加で数万人投入。一体何人、戦死してんのw
ランチェスターの第二法則(広域戦)を適用すると、
3割損耗した時点で相手との兵力差は倍になり、勝ち目がなくなる。事実上全滅。
100^2 : 70^2 = 10000 : 4900
3割損耗した時点で相手との兵力差は倍になり、勝ち目がなくなる。事実上全滅。
100^2 : 70^2 = 10000 : 4900
あとは、プーが核発射ボタン押して、サイロ内で暴発すると・・・・
昔の総力戦の常識から言えば3分の1の戦力を失ったら大敗レベルだな。
いつどこの戦闘でかは不明であるが、
ロシア軍247th Guards Air Assault Regimentってとこの55人が討ち取られたらしい
自動翻訳だと「空挺部隊エリート連隊」ってなるけどよく分からん 空港でやられた部隊か?
ツイッター @InfoResist 2022年4月8日午前5:28
ロシア軍247th Guards Air Assault Regimentってとこの55人が討ち取られたらしい
自動翻訳だと「空挺部隊エリート連隊」ってなるけどよく分からん 空港でやられた部隊か?
ツイッター @InfoResist 2022年4月8日午前5:28
ロシアは核ミサイルで国際社会を脅して世界征服をすれば良い
とりあえず脅しで核ミサイルを一発飛ばせば良いと思う、これに米国や世界が報復してきたら第三次世界大戦を開戦するぞと脅せば良い
とりあえず脅しで核ミサイルを一発飛ばせば良いと思う、これに米国や世界が報復してきたら第三次世界大戦を開戦するぞと脅せば良い
へっぽこ過ぎてワロタw
ふーん。梅雨が明けるころまで続いたら戦闘力0ってことか
いつでも自衛隊が北上できるよう用意しておけよ岸田。参院選勝てるぞ。
いつでも自衛隊が北上できるよう用意しておけよ岸田。参院選勝てるぞ。
三分の一じゃ済まないと思うけど
じゃなかったら国外に募集かけないって
じゃなかったら国外に募集かけないって
さすが木偶男の国
ロシアって本当に弱いなw
兵士が哀れ プーチン惨め
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
