2022/04/11/ (月) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/article/20220409-6NPZVFIUV5NX3JKIIQKV7HVR4Q/
スポンサード リンク
1 名前:デデンネ ★:2022/04/10(日) 11:23:23.72 ID:Cu+rQNLa9
https://www.sankei.com/article/20220409-6NPZVFIUV5NX3JKIIQKV7HVR4Q/
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、外食大手「トリドールホールディングス」(東京都)が露国内での閉店を決定した傘下のうどんチェーン「丸亀製麺」について、現在も営業が続けられていることが9日、分かった。屋号は「マル」に変更されたが、メニューやサービスは同一。同社は産経新聞の取材に「類似の名称やサービスの継続は認めていない」と回答した。同社とフランチャイズ契約を結んでいた露企業が、ブランドとノウハウを無断で使用しているとみられる。
ウクライナ侵攻では、多くの外国企業が露市場からの撤退や露国内での営業停止を表明した。しかし、露メディアによると、営業停止を決めた米ファストフード大手「マクドナルド」でも、直営店は閉店した一方、全体の20%を占めていたフランチャイズ契約の店舗の一部は営業を継続しているという。商標の不正使用に当たる恐れが強く、ロシアをめぐるビジネスリスクが改めて露呈している。
丸亀製麺は2013年、モスクワにロシア第1号店を開店。安価さやサービスが人気となり、ウクライナ侵攻前はモスクワに7店舗を展開していた。同社によると、いずれも屋号の使用や商品の提供を認める対価として権利料を受け取るフランチャイズ形式だった。
ウクライナ侵攻を受け、同社は3月上旬、露フランチャイズ企業に営業停止を打診。協議の結果、全店の閉店で合意し、同月末までに閉店を完了したという。
しかし今月、モスクワの商業施設内の店舗では、屋号は「マル」に変更されたが、天かすやネギ、お茶の無料提供などのサービスやメニューは従来通り。メニューでは「丸亀製麺」の文字が黒塗りされていたものの、内装には「丸亀製麺」と描かれたままだという。
運営会社とされる「マルフーズ」のウェブサイトによると、同社はモスクワの丸亀製麺があったのと同じ7カ所で「マル」を展開。産経新聞はマルフーズに対し、営業継続の経緯や権利関係について電子メールで問い合わせたが、9日までに回答はなかった。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:24:25.92 ID:m18SxZ/s0ロシアによるウクライナ侵攻を受け、外食大手「トリドールホールディングス」(東京都)が露国内での閉店を決定した傘下のうどんチェーン「丸亀製麺」について、現在も営業が続けられていることが9日、分かった。屋号は「マル」に変更されたが、メニューやサービスは同一。同社は産経新聞の取材に「類似の名称やサービスの継続は認めていない」と回答した。同社とフランチャイズ契約を結んでいた露企業が、ブランドとノウハウを無断で使用しているとみられる。
ウクライナ侵攻では、多くの外国企業が露市場からの撤退や露国内での営業停止を表明した。しかし、露メディアによると、営業停止を決めた米ファストフード大手「マクドナルド」でも、直営店は閉店した一方、全体の20%を占めていたフランチャイズ契約の店舗の一部は営業を継続しているという。商標の不正使用に当たる恐れが強く、ロシアをめぐるビジネスリスクが改めて露呈している。
丸亀製麺は2013年、モスクワにロシア第1号店を開店。安価さやサービスが人気となり、ウクライナ侵攻前はモスクワに7店舗を展開していた。同社によると、いずれも屋号の使用や商品の提供を認める対価として権利料を受け取るフランチャイズ形式だった。
ウクライナ侵攻を受け、同社は3月上旬、露フランチャイズ企業に営業停止を打診。協議の結果、全店の閉店で合意し、同月末までに閉店を完了したという。
しかし今月、モスクワの商業施設内の店舗では、屋号は「マル」に変更されたが、天かすやネギ、お茶の無料提供などのサービスやメニューは従来通り。メニューでは「丸亀製麺」の文字が黒塗りされていたものの、内装には「丸亀製麺」と描かれたままだという。
運営会社とされる「マルフーズ」のウェブサイトによると、同社はモスクワの丸亀製麺があったのと同じ7カ所で「マル」を展開。産経新聞はマルフーズに対し、営業継続の経緯や権利関係について電子メールで問い合わせたが、9日までに回答はなかった。
食べてみたい
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:24:27.02 ID:WhlqR0Sa0うどんの在庫はどうなってるんだ?
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:34:37.20 ID:vQhFUlom0材料とノウハウがあれば営業は続けられるからな笑
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:46:01.19 ID:7m0B7H/H0
ロシアリスク
中国リスク
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:50:02.16 ID:N9BKKO090中国リスク
どろぼうw
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:54:53.99 ID:Ea9da2pc0うどん好きなんだな
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 11:59:52.17 ID:xi9cQCPP0ロシア人うどんすきだからな
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:15:04.85 ID:d3gus1b/0今日もマルうめーわ!混んでるけど
246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/10(日) 12:28:24.87 ID:QV+823d60盗人猛々しい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649557403/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世界のコロナ新規感染例、新規死亡例共に世界最多は韓国…
- フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か
- 追放のロシア外交官443人に 「史上最多規模」と英誌
- 中国、アメリカに警告 「北朝鮮を刺激させるな。ロシアのようになるぞ」
- ロシア、閉店決定の「丸亀製麺」を無断で営業継続 屋号を「マル」に変更 メニューとサービスは同一 ブランドとノウハウを無断使用
- 中国、核兵器増強へ 「国を守るのは核。ロシアで確信」
- 【経済崩壊】ロシア外債「一部デフォルト」 格付けすべて撤回 米S&P
- 【ロシア政界】「ロシアは北海道にすべての権利を有している」
- 【ロシア政界】「ロシアは北海道にすべての権利を有している」
白朝鮮
お?人体実験か?
こんなことすると、戦争が終わった後も、何処の企業もロシア進出をためらうよね。
だって経営ノウハウを盗まれたくないから。
これ、独裁者には理解できないことの一つでもある。
だって経営ノウハウを盗まれたくないから。
これ、独裁者には理解できないことの一つでもある。
これはだいぶ前にロシア政府が「警告」してたもんな
マクドナルドに殺到する騒ぎになってなかったか
撤退した企業は、そのままブランドをパクられますw
マクドナルドに殺到する騒ぎになってなかったか
撤退した企業は、そのままブランドをパクられますw
完全にロシア国内だけで完結するつもりだから、
もうどうでもいいんだろ
今後は北朝鮮になる
もうどうでもいいんだろ
今後は北朝鮮になる
白いチャイニーズだよな^^
ロシアが預けた資産を勝手に凍結してる国の企業の権利が守られるわけがない。
逆だったらと考えてみればいい。
日本の企業の資産を勝手に凍結して返さない国の企業の権利を守る必要あるか?
逆だったらと考えてみればいい。
日本の企業の資産を勝手に凍結して返さない国の企業の権利を守る必要あるか?
>>2953266
凍結してるだけだが?
何かあった時のために差し押さえに使うだけだよ。まだ何もしてない。
で、現地ロシアでは、丸亀の店を勝手に使ってるんだろ?
泥棒じゃん。
凍結してるだけだが?
何かあった時のために差し押さえに使うだけだよ。まだ何もしてない。
で、現地ロシアでは、丸亀の店を勝手に使ってるんだろ?
泥棒じゃん。
丸亀守るために侵略してきそうw
これは別に構わんだろ
閉店したから居抜して元店員が店開いただけじゃん
閉店したから居抜して元店員が店開いただけじゃん
>>閉店したから居抜して元店員が店開いただけじゃん
勝手に非友好国認定して知的財産権を認めなくしたロシア側に立つおじさん
中国韓国北朝鮮みたく商法や著作権侵害当たり前の世界に生きてそう
勝手に非友好国認定して知的財産権を認めなくしたロシア側に立つおじさん
中国韓国北朝鮮みたく商法や著作権侵害当たり前の世界に生きてそう
現地のフランチャイズが店を乗っ取りは
韓国のファミリーマートを思い出すわ
現地FCのCU(サムスン系の晋光グループ)に店を乗っ取られてファミマは韓国から2014年に撤退
ファミマのノウハウ覚えたから用済みだったんだろうな
CUは韓国最大のコンビニを維持してる。ファミマは本当にいらんことしてくれた
韓国のファミリーマートを思い出すわ
現地FCのCU(サムスン系の晋光グループ)に店を乗っ取られてファミマは韓国から2014年に撤退
ファミマのノウハウ覚えたから用済みだったんだろうな
CUは韓国最大のコンビニを維持してる。ファミマは本当にいらんことしてくれた
ロシア軍だけでなく元々のロシア人の素性が蛮族的ってことよ
日本の自販機が進出してホットドリンク飲めるのがロシアで受けてるとかも前見てほのぼのしたが
今の時代に侵略してたら付き合えんわ
日本の自販機が進出してホットドリンク飲めるのがロシアで受けてるとかも前見てほのぼのしたが
今の時代に侵略してたら付き合えんわ
ロシアが得をして、日本が損をした、というのが事実だね。
韓国さんさぁ…
えっロシア?
えっ?
えっロシア?
えっ?
そもそも世界秩序なんてどうでもいいって思ってる大国が、いちいち版権やら著作権やら特許なんて守るわけないじゃない。発展途上大国リスクってそんなもんだよ。二国しかないけどw
のちのロシアうどん
安心しろ、その内従業員も戦場に駆り出されるから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
