2022/04/15/ (金) | edit |

ロシア ロシア国防省は14日、「太平洋艦隊が巡航ミサイルの発射実験をした」と発表し、映像を公開した。 「日本海海域から発射した」とロシアの通信社は伝えている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/934fd7003d40e90495306aa17049ee6adf2011c0

スポンサード リンク


1 名前:はのちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/04/14(木) 18:57:18.65 ID:7who+3a00

【速報】ロシア軍が日本海でミサイル発射 日本の経済制裁をけん制か

ロシア国防省は14日、「太平洋艦隊が巡航ミサイルの発射実験をした」と発表し、映像を公開した。

「日本海海域から発射した」とロシアの通信社は伝えている。

ロシア国防省は、「太平洋艦隊の潜水艦から、日本海にある敵の艦船と想定した船を標的に、巡航ミサイル『カリブル』の発射実験を行った」と発表した。

タス通信は、「日本海海域から発射した」と報じている。

演習には15隻以上の艦船や航空機も参加したとしていて、ウクライナへの軍事侵攻をめぐって、日本がロシアへの制裁を強める中けん制する狙いもあるとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/934fd7003d40e90495306aa17049ee6adf2011c0

2 名前:アストモくん(茸) [ニダ]:2022/04/14(木) 18:58:01.04 ID:WrAgpOQ90
助けるんかいな
3 名前:梅之輔(兵庫県) [ヌコ]:2022/04/14(木) 18:58:20.75 ID:khB6SWAo0
助けてくれると思うの?
8 名前:こうふくろうず(光) [CN]:2022/04/14(木) 18:59:29.75 ID:xoJXby9a0
そりゃ全国各地に米軍基地があるからなソッコーよ

14 名前:うまえもん(東京都) [ニダ]:2022/04/14(木) 19:01:18.59 ID:64Y7CLjH0
助けるわけ無いと思う
世界大戦になるぅ
とかいって逃げるに決まってる
26 名前:大魔王ジョロキア(神奈川県) [CN]:2022/04/14(木) 19:03:59.28 ID:MwLrcPgG0
米軍基地に関係がある施設は守るんじゃない?
38 名前:コアラのマーチくん(東京都) [US]:2022/04/14(木) 19:05:34.66 ID:H2cqLpPy0
日本もいい加減平和ボケから目ざめた?
57 名前:ラジ男(東京都) [ZA]:2022/04/14(木) 19:09:51.81 ID:7Yyq3prc0
武器を沢山やるから
あとは自分たちでどうにかしろ
って感じじゃないですかね
83 名前:みんくる(東京都) [GB]:2022/04/14(木) 19:16:44.72 ID:Zvd9UJaK0
守ってくれるわきゃない。
102 名前:カバガラス(三重県) [US]:2022/04/14(木) 19:22:07.05 ID:+kNE1Xw10
自国の事は自国でせんと
110 名前:アソビン(ジパング) [US]:2022/04/14(木) 19:23:41.60 ID:xg//rTOy0
ウクライナみたいに武器を配れるよ
124 名前:アッキー(東京都) [US]:2022/04/14(木) 19:26:40.95 ID:XEuwmgZ/0
ウクライナと同じで兵器渡して自分でやれ!
戦争終わったら使った兵器の代金払えよ!
だろ
150 名前:スカーラ(北海道) [AU]:2022/04/14(木) 19:33:18.41 ID:y77Xqax50
少なくとも初めは助けるだろうね
戦況が悪化すりゃ見捨てるだろうけどね
223 名前:銭形平太くん(ジパング) [VN]:2022/04/14(木) 19:56:00.58 ID:1cdF7IBT0
そんときの状況次第だよな
米帝に利益があるかないか
それだけだよね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649930238/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2954385 ] 名前: 774@本舗  2022/04/15(Fri) 04:12
助けざるを得ない何かを持ってるかってのが同盟より必要かもしれない時代なのかも。
つまりは、台湾では半導体だ。これが止まると、作れない、代替できないとなれば、アメリカも終わる。スーパーパワーを持ってないと、世界大戦になるからと言って、アメリカ国民を核兵器の危機にさらすことができないという理由で参戦しない可能性はないとは言えない。
まあその時は、アメリカは覇権国家ではなくなるだろうけど。すべて同盟だからと信用するなということだ。平時からの外交、そして経済貿易、金融、すべて含めての力を持たないといけない。無視できない力だ。  

  
[ 2954388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 04:42
米帝なんて言葉使ってる時点で・・・  

  
[ 2954390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 04:56
最近の中国人は日本語うまくなったな
米帝て  

  
[ 2954391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 05:16
相手による
中国なら助けるが韓国なら助けない  

  
[ 2954392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 05:31
NATOとは違うシステムだからな
議論して議会にかけて助けるか助けないか
まあ今までアメリカが居た事で威嚇にはなったけど  

  
[ 2954393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 05:38
岸田さんのおかげで北海道はもう無理だろうね  

  
[ 2954394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 05:38
そのためにレンドリース法を廃止してないんです。
↓正式名称
"An Act to Promote the Defense of the United States"  

  
[ 2954395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 06:00
>> 2954390
つうか米帝なんて言われたって日本人には何をもって帝国としてるのか判らん
中国人しか意味が分からないから確かに五毛でしょうな  

  
[ 2954396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 06:22
守るというか守らざる得ないだろうな
守りやすい地形だし第七艦隊が損失出さない間は守るだろう  

  
[ 2954400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 06:33
アメリカが太平洋を内海にできるのは日本があるから。日本の放棄は太平洋の西半分を中国に引き渡すことになる。日本の放棄はアメリカの覇権が終わるとき。  

  
[ 2954402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 06:41
自分の身は自分で守る気持ちがないと助けてくれる人は現れないよ、
日本はロシアや中国やロシアや中国の友好国に技術や共同に開発したり投資したり日本に移民を受け入れて社会保障をするのを即やめて、そのカネを防衛費に加え世界に誇れる最新最強の武器開発をして実際に使えるようにして日本国民や日本の友好国を守ってね、氏神様  

  
[ 2954408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 07:03
占領軍であって防衛軍で無いよ
いい加減洗脳解こうな  

  
[ 2954412 ] 名前: 名無し  2022/04/15(Fri) 07:23
いい加減、自国の事は自国で考えるって思考にならないもんかね
いい歳した大人が雁首揃えて安全すら他人任せとかさぁ  

  
[ 2954423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 08:55
ロシアや中国が日本に攻めて来たら
米国は世界大戦になるとか言って助けてくれないだろうな。
物資だけ支援でお前らで戦えって姿勢だろう。
日本も自衛隊を日本国軍に考える時だろ  

  
[ 2954432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 09:13
ロシアの最新兵器の性能が本当なら、アメリカは戦争に勝てません

いつの間にか日本は孤立させられ、敵国条項が発動し国連加盟国195カ国の全てを敵に回す事になる。  

  
[ 2954436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 09:16
敵国条項おじさん
ここ二、三日また来てんなw  

  
[ 2954437 ] 名前: アソコデラックス  2022/04/15(Fri) 09:18
反日の黒幕は米帝な気がするのよね。仲良くなられたら困るのはどこかしらね?  

  
[ 2954448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 09:48
条約があるから動かざるを得ない、というのが米国の本音だろうけど動くは動くだろう。
そこがウクライナと違う。
ただ、ウクライナと違うのは日本人は自分からは何もしない奴だらけだから自衛隊じゃ止められず、アメリカの即応が来るのは致命的被害出した後だろうね。
国防ガーの連中は口ばっかりで何もせんからな。  

  
[ 2954449 ] 名前: Kudo  2022/04/15(Fri) 09:48
米帝は傭兵じゃないので代理戦争はしない、自衛隊のお手伝い。
その自衛隊は9条で戦闘ができない、
いっぱい犠牲者が出たら憲法停止するかもしれないが  

  
[ 2954461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 10:27
9条は戦闘ができないことじゃないよ
戦争を仕掛けることを禁じてるだけで、有無を言わさず開戦させられた場合は可能  

  
[ 2954498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 12:09
今の戦争は、勝つなら速攻即決着だ 中国もそれを目指してる
沖縄落とすなら同時に陽動で九州北海道東京に同時攻撃、首相他中枢を暗S、息のかかったハニトラ議員に代表権を移譲させ降伏、2日で落とせばアメリカもNATOも介入できず、核戦争を恐れる各国は形だけの制裁しておしまいさね。  

  
[ 2954499 ] 名前: 112  2022/04/15(Fri) 12:11
日本を助けずに捨てたら、他の同盟国はどう見るかだよね。
もう意味が無いと思って縮小するんじゃないかな。
そしてアメリカの脅威は無いと思った国はそこに何かしらの脅迫をしてくる。
そうなったらアメリカの権威は失墜するし、軍産がそれを許さない。  

  
[ 2954501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 12:18
支援程度してくれると思う。議会の承認が必要  

  
[ 2954504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 12:21
情けねえな。米軍ありきで考えるなよ。。。  

  
[ 2954513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 12:46
人に頼ることばかりしか話ができないのかな...
少し一人立ちを考えろうよな..
米国は日本を守るよしかし日本は日本なりに
考えるべきだよ.
昔ケネデ大統領がデ-ンラスク長官に
日本は将来いくつくらい原爆を持つだろうかと聞いたそうだ.
将来は70位持つだろうと.. そして将来日本に昔のように
韓国を面倒見れないかと.. 米軍隊を米国へ戻すからとか
その時日本の防衛など岸総理とケネデ大統領が相談したとか..
その後で日本の安保運動でオジャンになったようです.
  

  
[ 2954519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 12:57
>ロシア軍が日本海でミサイル発射 日本の経済制裁をけん制か

そもそも日本に対するけん制じゃなく、日本海に入った米空母に対するけん制だろ  

  
[ 2954565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 17:11
アメリカが日本を守るかは微妙なとこだね
アメリカのシュミレーションでは台湾付近で中国とやりあったら
負ける(ウ露戦のように割に合わない?)という結果がある
そうなれば防衛ラインをハワイまで後退するんじゃなかったっけ?
日本は惜しいが自国を危険に晒すほどではないと考えるかも
日本が消えればアメリカの膨大な借金もついでに踏み倒せるし  

  
[ 2954568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 17:31
五毛は必死だなw  

  
[ 2954604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 19:54
相手が核を持っている国かによる、日本を助けて米国が核ミサイルを食らったら割に合わないからな  

  
[ 2954609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 20:27
米国は助けたくても核ミサイルの攻撃を恐れるからな
核を持っていない国が敵なら、日本と一緒に徹底的に叩き潰すが米国に核のリスクが来るとどうなるかは不明  

  
[ 2954666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/15(Fri) 21:47
世界中から、(約束を守らない)韓国みたいな国とみなされてもいいんなら、条約ブッチするよ。

そして、そんなことはありえないとロシアは思っている。
その証拠に、NATO加盟国が中立義務違反をしても宣戦布告していない。
スロバキアのなめた態度とか、ソ連時代なら、【プラハの春】しているところだぞ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ