2022/04/18/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf7b1c613a9a2b1c89f042b9c482ed7bf0e33f5
スポンサード リンク
1 名前:お断り ★:2022/04/17(日) 16:38:27.10 ID:RzBGuAq79
軍用タイヤのプロが指摘
多くの写真を見た世界の軍用タイヤのプロから、「ロシア軍が使用したタイヤが中国製の格安ものだったので引き起こされたものでは」との指摘が相次いだ。
国防総省で軍用タイヤのスペシャリストだった人や、軍用タイヤの研究家で現在も国防省のアドバイスを行っている人物が複数のアメリカメディアに語っている。
中国製の安いタイヤの性能不足
専門家の3人の主張はほぼ同じなので、簡潔に取りまとめた。
専門家は装備しているのが中国製の軍用タイヤ「Yellow Sea YS20 tires」(中国名:黄海 YS20)だと断定し、このタイヤが“戦場で極めて評判の悪いタイヤ”であると評している。
このタイヤだが、実はフランスのミシュラン社の軍用タイヤ「Michelin XZL war tires」の劣化コピー版だとという。ふたつのタイヤを画像で比較すると確かにブロックパターンはそっくりだ。恐らく正式なライセンス無しでコピーしたのだろうが、ブロックパターンはコピーできても、コピーしきれなくて性能が正式版よりだいぶ劣るようである。
軍用タイヤの専門家たちは、ソマリアやスーダンなどで中国やロシアから輸入されたり、持ち込まれたりした中国製軍用タイヤを調査した。そうしたところ、乾燥路ではそこその性能を発揮するようだが、泥沼状態だと性能が大きく落ちるという。
詳細 2022/4/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf7b1c613a9a2b1c89f042b9c482ed7bf0e33f5
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:39:16.70 ID:YDwC1ExQ0多くの写真を見た世界の軍用タイヤのプロから、「ロシア軍が使用したタイヤが中国製の格安ものだったので引き起こされたものでは」との指摘が相次いだ。
国防総省で軍用タイヤのスペシャリストだった人や、軍用タイヤの研究家で現在も国防省のアドバイスを行っている人物が複数のアメリカメディアに語っている。
中国製の安いタイヤの性能不足
専門家の3人の主張はほぼ同じなので、簡潔に取りまとめた。
専門家は装備しているのが中国製の軍用タイヤ「Yellow Sea YS20 tires」(中国名:黄海 YS20)だと断定し、このタイヤが“戦場で極めて評判の悪いタイヤ”であると評している。
このタイヤだが、実はフランスのミシュラン社の軍用タイヤ「Michelin XZL war tires」の劣化コピー版だとという。ふたつのタイヤを画像で比較すると確かにブロックパターンはそっくりだ。恐らく正式なライセンス無しでコピーしたのだろうが、ブロックパターンはコピーできても、コピーしきれなくて性能が正式版よりだいぶ劣るようである。
軍用タイヤの専門家たちは、ソマリアやスーダンなどで中国やロシアから輸入されたり、持ち込まれたりした中国製軍用タイヤを調査した。そうしたところ、乾燥路ではそこその性能を発揮するようだが、泥沼状態だと性能が大きく落ちるという。
詳細 2022/4/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf7b1c613a9a2b1c89f042b9c482ed7bf0e33f5
使いこなせないロシア軍が悪い
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:39:56.12 ID:bQKfYLSP0これはさすがに中国がかわいそうだろ(w
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:40:45.19 ID:N0FqX5ob0中華アルアル
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:41:53.53 ID:N0FqX5ob0予期せぬウクライナ支援w
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:43:39.56 ID:rIajXIJ60タイヤはケチるとろくな事がない
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:47:55.33 ID:hfe5pV4s0
商用タイヤは擦り減りにくいだけかと
硬いしロードノイズ大きい
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:51:45.87 ID:ejmw6PWM0硬いしロードノイズ大きい
1ヶ月前も言ってたよね
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 16:56:21.06 ID:bzAAUeQU0孔明の罠
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:02:17.32 ID:sJlU1IaV0つまり対中国も始まるってこと?
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:07:44.95 ID:c2oKqdc90黙ってればいいのにね
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:12:52.94 ID:VF5ubFZv0タイヤはブリヂストン一択。
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 17:20:58.96 ID:QKRmspTK0これもう中国によるロシア制裁だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650181107/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ウクライナ情勢】東部2州掌握へ ロシア軍が攻勢 西部もミサイル攻撃
- 【コロナ】インドの感染者、激減・・専門家「自然感染とワクチン接種の両方を経験することでより強い免疫を得られる、ハイブリッド免疫」
- 「タイムトラベルは可能であり、他の世界を訪問するのに役立つ可能性がある」 アメリカ国防省のUFOファイルに書かれた驚きの文言
- 【朝鮮日報】日本の品種を追い出して光復、大韓イチゴ万歳!
- ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」か 泥沼の道でスタックし64kmもの渋滞
- 「マリウポリ守備隊全滅ならロシアとの協議は中止」 ゼレンスキー氏
- 【中央日報】バイデン氏、訪日前に韓国大統領と会う…「退任」した文氏との会談も
- 【悲報】ジャベリン、尽きる。アメリカ「わいらの分も無くなってもた」
- 【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告
大爆発しないなら中華製としては良心的。
日本は中国製を使わないでね、氏神様
今の内だウクライナ。ロシア軍なんて落としちゃえ。
そりゃー中韓製を買う方が悪い
特に韓国製は酷い
特に韓国製は酷い
中国を擁護する気は毛頭も無いがゴムの質よりもタイヤのパターンの影響が大きいだろ
これはロシア側のタイヤ選定ミスだろうしスタックした場合の対処も下手だったのも簡単に想像がつく
この戦争、ロシア側のミスがこれ以上にないくらいあるのに不思議と持ちこたえてる、ある意味畏怖すべき
これはロシア側のタイヤ選定ミスだろうしスタックした場合の対処も下手だったのも簡単に想像がつく
この戦争、ロシア側のミスがこれ以上にないくらいあるのに不思議と持ちこたえてる、ある意味畏怖すべき
爆発マダー?
そっかー、ミサイル巡洋艦が沈没したのも、中国タイヤのせいなのかー(棒読
>>ゴムの質よりもタイヤのパターンの影響が大きいだろ
ロシア人は中国人なんかよりずっと泥濘地での輸送とか経験値大きいだろ
ただ単に安かったからだまされて大量購入したんだろ
たぶんタイヤ購入の予算の大半がロシア軍の関係者と中国側で山分けされてるパターン?
ロシア人は中国人なんかよりずっと泥濘地での輸送とか経験値大きいだろ
ただ単に安かったからだまされて大量購入したんだろ
たぶんタイヤ購入の予算の大半がロシア軍の関係者と中国側で山分けされてるパターン?
ということは中国軍も同じようにポンコツということか
以前銘柄も見ず韓国タイヤ履いちゃったけど
全然踏ん張らない、グリップしないで、怖くて一週間で国産に買い替えた
特亜タイヤなんて軍用車に使ったら致命的じゃん
全然踏ん張らない、グリップしないで、怖くて一週間で国産に買い替えた
特亜タイヤなんて軍用車に使ったら致命的じゃん
10年ほど前に自衛隊の車両でもあっただろう。中華だかウリナラだったか製のタイヤがバーストして女性兵士が亡くなった事件。
ニホンモー
自衛隊モー
自衛隊モー
中韓の数千円のタイヤは普通に使えるけど1年で交換必須が常識だと思ってた。カッチカチになるんだよなーあれ
これ中国製とか、関係ないだろ。そもそもスペック通りだったのか?普段テストしてないの?って話。どこ製つけても失敗するわ。
微妙な使い勝手とか、耐久時間とか、ならいざ知らず。スタックで壊れるとか、普段の訓練足らんかっただけやろ。
微妙な使い勝手とか、耐久時間とか、ならいざ知らず。スタックで壊れるとか、普段の訓練足らんかっただけやろ。
(`ハ´)無関係アルよ
言うて自衛隊も韓国製だった気が。今は違うのかもしれんが。
>2955437
材料技術がいい加減なんですよね、中韓は。
材料技術がいい加減なんですよね、中韓は。
陸自だとBSかな
ま、泥将軍は戦争を止めてたからなぁ
ま、泥将軍は戦争を止めてたからなぁ
2955416 2955447
まずこのタイヤ、ミシュランの製造する軍用タイヤの劣化コピー品だからな?
ただでさえ性能に関する要求水準が高い軍需物資なのに、劣っている装備導入するほうも売る方もまるでダメ
違法コピーの蔓延地で不当に富を蓄積するものへの当然の報い
まずこのタイヤ、ミシュランの製造する軍用タイヤの劣化コピー品だからな?
ただでさえ性能に関する要求水準が高い軍需物資なのに、劣っている装備導入するほうも売る方もまるでダメ
違法コピーの蔓延地で不当に富を蓄積するものへの当然の報い
ゴム質もブロックパターンも経年・耐候も全部大事に決まってるだろ
というかタイヤは日本やフランスの一流タイヤでもそんなに高くないのに何をケチってるんだよ
役人の裏金か?
というかタイヤは日本やフランスの一流タイヤでもそんなに高くないのに何をケチってるんだよ
役人の裏金か?
蓮舫が、自衛隊に中国製導入しようとしてたな。
ふーん、よかったね、未来人
爆笑
ワイヤーけちって型が崩れる?
後半の整備・保管状況が本質では
獅子身中の虫
黄海で後悔ってかw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
