2022/04/19/ (火) | edit |

ソース:https://kahoku.news/articles/20220417khn000020.html
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2022/04/18(月) 07:00:50.81 ID:CAP_USER9
トランプ氏とゴルフ「抑止力のためだった」 安倍元首相、郡山で講演 | 河北新報
https://kahoku.news/articles/20220417khn000020.html
2022年4月18日 6:00
安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市で開かれた自民党福島県連の政経セミナーで講演し、政権当時にトランプ前米大統領と親交を深めた「ゴルフ外交」は「抑止力のためだった」と振り返った。ロシアのウクライナ侵攻問題に触れて述べた。
安倍氏は、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟していれば「ロシアは指一本も出せなかっただろう」との見方を示し、2016年に安倍政権下で施行された集団的自衛権の行使を解禁する安全保障関連法の意義を強調した。
「あれだけ仲が良かったら」
トランプ氏との関係については「あれだけ仲が良かったら(日本が攻撃を受けた場合は)米国は絶対に報復するだろうと(他国は)思う。ゴルフは抑止力のためにやっていた」と回想した。中国による台湾侵攻の可能性も指摘し「米国は台湾を防衛する意図を示すべきだ」と持論を述べた。
夏の参院選福島選挙区(改選数1)への立候補に意欲を示し、処遇問題がくすぶっていた安倍派の元参院議員岩城光英氏(72)については比例代表での公認が15日に決まった。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 07:05:04.32 ID:+UZFQHJB0https://kahoku.news/articles/20220417khn000020.html
2022年4月18日 6:00
安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市で開かれた自民党福島県連の政経セミナーで講演し、政権当時にトランプ前米大統領と親交を深めた「ゴルフ外交」は「抑止力のためだった」と振り返った。ロシアのウクライナ侵攻問題に触れて述べた。
安倍氏は、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟していれば「ロシアは指一本も出せなかっただろう」との見方を示し、2016年に安倍政権下で施行された集団的自衛権の行使を解禁する安全保障関連法の意義を強調した。
「あれだけ仲が良かったら」
トランプ氏との関係については「あれだけ仲が良かったら(日本が攻撃を受けた場合は)米国は絶対に報復するだろうと(他国は)思う。ゴルフは抑止力のためにやっていた」と回想した。中国による台湾侵攻の可能性も指摘し「米国は台湾を防衛する意図を示すべきだ」と持論を述べた。
夏の参院選福島選挙区(改選数1)への立候補に意欲を示し、処遇問題がくすぶっていた安倍派の元参院議員岩城光英氏(72)については比例代表での公認が15日に決まった。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
そう、それが政治家の仕事だ
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 07:24:45.49 ID:OGh7o5eD0タラレバは要らない
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 07:42:18.94 ID:Ix7iCaKb0意味不明
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 08:14:41.67 ID:TxmA0asj0
議員は選挙に当選したから正義ではない。
国民主権の政治をやるから正義だ。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 08:19:53.44 ID:MymFKrMY0国民主権の政治をやるから正義だ。
つまり安倍先生は正義だ
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 08:48:52.40 ID:BrWk5hua0アベガーwwwww アベガーwwwww
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 11:10:50.81 ID:PxKk1Eq20自分がプレイヤーだと言い張ってやがるw
媚び売ってただけだろw
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 15:50:59.53 ID:YBL+JUQf0媚び売ってただけだろw
素直に「楽しむため、遊ぶため」と言っとけばいいのに
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1650232850/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民】ラーメン議連設立へ 石破茂元幹事長が会長に就任
- 小泉進次郎氏「『なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか』 その答えがプラスチック新法だ。つまりレジ袋どころではないということ。」
- 岸田総理の表明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 【自民党】鈴木 財務大臣、円安加速に「注視する」
- 【安倍元首相】トランプ氏とゴルフ「抑止力のためだった」、郡山で講演
- 岸田首相「食料自給率を上げて林業を見直そう」
- 「プーチン氏、力過信し見誤る」安倍元首相
- 【ワクチン】河野太郎氏「オミクロンでも重症化する。若い人も3回目まではしっかり打って。」
- 【自民】麻生太郎氏、岸田首相を評価「『頼りない顔だな』とみんな言っていたが、やらせてみたらそこそこやる」
今期もトランプだったらかなり違ってたよなぁ
コロナだけは変わらないだろうけど
コロナだけは変わらないだろうけど
トランプは一緒にゴルフすればそのゴルフした国のために
アメリカの税金を投入してその敵国と戦ってくれるからな
さすがトランプ、生粋の商人、というに相応しい対応の仕方だ
足し算引き算を超えた驚愕の損得理論だ
アメリカの税金を投入してその敵国と戦ってくれるからな
さすがトランプ、生粋の商人、というに相応しい対応の仕方だ
足し算引き算を超えた驚愕の損得理論だ
ゴルフ外交はほんと良かったと思うよ
会見であればいろんな人がいて本当に重要な話しはできない
それがゴルフしてる間は二人きりでいろんな話しができる それこそ北朝鮮問題や中国問題 それが重要
会見であればいろんな人がいて本当に重要な話しはできない
それがゴルフしてる間は二人きりでいろんな話しができる それこそ北朝鮮問題や中国問題 それが重要
なんやこのキムチ悪いバヨクスレは。
アメリカと仲良くするのは当たり前じゃん。
頭おかしいのか?
アメリカと仲良くするのは当たり前じゃん。
頭おかしいのか?
安倍ちゃんのジョークはよーわからん
トランプは戦争には消極的で経済制裁しかしそうにないけどな
漢族は存在自体が資本主義だから、対支.那に経済制裁はとても有効だけどさ
トランプは戦争には消極的で経済制裁しかしそうにないけどな
漢族は存在自体が資本主義だから、対支.那に経済制裁はとても有効だけどさ
実際にトランプがどう対応するかは別として、トランプと仲良くしてる姿を世界にPRする事で他国に牽制してたって話だろ
アベガーには文盲しかおらんのか
アベガーには文盲しかおらんのか
でも昔からこういった何気ない場の方が重要案件だったりするね。
そこでの会話だったり・・
お互いの趣味がゴルフだったのが良かったね。
そこでの会話だったり・・
お互いの趣味がゴルフだったのが良かったね。
台湾を残して、南朝鮮を捨てる作戦かもな。
軍事侵攻する際は、同時に動く可能性が高い。
何れにせよ、日本が最前線に取って変わる日が来るかも。
軍事侵攻する際は、同時に動く可能性が高い。
何れにせよ、日本が最前線に取って変わる日が来るかも。
そりゃあ接待ゴルフなんて誰だって本音ではしたくないしな
もう引っ込んでろよ
日本の首相が世界一の軍事大国のトップと仲良さげにしてる映像だけで防衛費いくら分の効果があるかくらい誰でも分かるからな
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/04/18(月) 07:42:18.94 ID:Ix7iCaKb0
意味不明
そら分らんやろうなあ
お前のような優秀(笑)なアカ系には、な
意味不明
そら分らんやろうなあ
お前のような優秀(笑)なアカ系には、な
それは言わぬが花よ。
よほど安倍が怖いのか米欄まで必死過ぎ
実際のところトランプとゴルフやって外交成果があったのかと言えば全く無くて
その後に外交で起きたことは貿易赤字を解消しろだの工場をアメリカに作れだの1980年の再現という時代錯誤
期待する日本側をことごとく裏切ったというのが実情であって忘れたい話だったはずなのだが
その後に外交で起きたことは貿易赤字を解消しろだの工場をアメリカに作れだの1980年の再現という時代錯誤
期待する日本側をことごとく裏切ったというのが実情であって忘れたい話だったはずなのだが
歴史改変アベノセイダーズ
「アメリカと仲が非常に良い」
国際的にこう思わせるだけで、他国の態度がまるで違うことくらい誰でも想像つくだろ?
ましてや何するかワケわからないトランプ氏だぞ?
どれだけ外交に有利に働くか分かるだろ。
国際的にこう思わせるだけで、他国の態度がまるで違うことくらい誰でも想像つくだろ?
ましてや何するかワケわからないトランプ氏だぞ?
どれだけ外交に有利に働くか分かるだろ。
×抑止力のため
〇抑止のため
〇抑止のため
実際にトランプがどう対応するかは別として、トランプと仲良くしてる姿を世界にPRする事で他国に牽制してたって話だろ
アベガーには文盲しかおらんのか
アベガーには文盲しかおらんのか
そもそもトランプとゴルフして楽しい訳がない。
誰だって、来月、トランプとゴルフして一日仲良くたのむよ、と言われれば、
一か月、うつっぽくなるだろ。
そういう役をやってくれたんだから、ありがたい。
誰だって、来月、トランプとゴルフして一日仲良くたのむよ、と言われれば、
一か月、うつっぽくなるだろ。
そういう役をやってくれたんだから、ありがたい。
>>2956193
その通りだと思う、これだけの蜜月関係を演出するだけでアメリカは日本を守るだろうと、日本に敵対する国に「思わせる」事が出来る
実際にアメリカが助けてくれるかは別の話で、敵にそう思わせる事が出来るだけでも効果は十分、個人的には安倍は良い働きをしたと思っている
その通りだと思う、これだけの蜜月関係を演出するだけでアメリカは日本を守るだろうと、日本に敵対する国に「思わせる」事が出来る
実際にアメリカが助けてくれるかは別の話で、敵にそう思わせる事が出来るだけでも効果は十分、個人的には安倍は良い働きをしたと思っている
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
