2022/04/20/ (水) | edit |

england_box.jpg
【ロンドン時事】ウクライナ大統領府は18日までに、世界中の個人・企業から届いた寄付が約9億2400万ドル(約1170億円)に達したと発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/76d5e62c197741018e4913afe17c55bf0309b436

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2022/04/19(火) 07:35:02.66 ID:yGoXHkf/9
 【ロンドン時事】ウクライナ大統領府は18日までに、世界中の個人・企業から届いた寄付が約9億2400万ドル(約1170億円)に達したと発表した。

 ロシアの侵攻以降、さまざまな国から支援が寄せられているといい、イェルマーク大統領府長官は声明で「全ての関係者に感謝している」と述べた。

 発表によると、国別で最も多額の寄付をしたのは英国で全体の約47%を占めた。これにオランダ(約18%)、チェコ(約11%)、米国(約8%)と続いた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/76d5e62c197741018e4913afe17c55bf0309b436
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:37:45.05 ID:znR/SA++0
使いきれないだろ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:39:02.31 ID:fL0u4r2j0
景気ええな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:42:37.22 ID:GvDYlX/D0
イギリスのロシア嫌いは今でも顕著だなw
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:44:19.67 ID:0NN/WHx10
植民地作りまくってた国は流石だなあ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:45:27.40 ID:RuYr+sFm0
ビンボー日本じゃムリ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:47:11.10 ID:15muuQGu0
アメリカとイギリスはウクライナを防御する義務があるんじゃないの?
寄付で終わらすなよ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 07:52:19.79 ID:qx6S9ixn0
やっぱ英国は流石だな人口がそこまで多いわけじゃないのに
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:15:03.58 ID:6AfCVzIx0
こんだけ貰っておいて負けたらとんずらだろ
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 08:27:31.06 ID:FHllfIo50
さすが元世界王者だね!

バランス感覚が良い。
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 09:28:13.80 ID:JjhTisTv0
今まで日本が何兆円も寄付しまくってた異常さ
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 09:53:44.47 ID:MHhcwDIB0
戦費7兆円必要なのに全然足りないじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650321302/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2956051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/20(Wed) 00:27
でも日本は千羽鶴を送っているから…とか言い出すアホが現れるに65535ルーブル  

  
[ 2956055 ] 名前: 匿名  2022/04/20(Wed) 01:12
赤い羽根・緑の羽根・歳末助け合い、日本の寄付文化はどんどん薄れて行った。  

  
[ 2956056 ] 名前: 名無しさん  2022/04/20(Wed) 01:15
>使いきれないだろ
>景気ええな
西側軍需産業界のボーナスタイムってことよ。
兵器供与ったってただじゃないんだから。
こういう思惑で世界は我田引水、戦争はいつも引き延ばされるのだ。
1944の日米の太平洋戦争がこんな感じだった。
  

  
[ 2956059 ] 名前: 憂国の名無士  2022/04/20(Wed) 01:38
でも、そのお金は大半ウクライナの借金返済に使われます・・・  

  
[ 2956062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/20(Wed) 01:41
くだらない
弱者側がごねると戦いが長びくんだよ
でグダグダになって社会不安をまねく
ポリコレと同じ構図  

  
[ 2956072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/20(Wed) 02:43
主要各国が抑えてるロシアの外貨準備金が20兆円ぐらいあるんだろ?
余裕余裕  

  
[ 2956097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/20(Wed) 06:27
過去に起きたフインランドとソ連の冬戦争と何から何まで全く一緒
ホント、歴史は繰り返すだな  

  
[ 2956123 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2022/04/20(Wed) 08:36
兵士送らず、金で済むなら安いけどな
無駄な湾岸で日本にあれだけ非難した世界は手のひら返し
差し押さたけど使えない金だからね、使うと信用問題になるから゜  

  
[ 2956140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/20(Wed) 09:20
黒幕だから当然だね。  

  
[ 2956325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/21(Thu) 02:32
日本は?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ