2022/04/20/ (水) | edit |

ソース:https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0013118571
スポンサード リンク
1 名前:LingLing ★:2022/04/20(水) 06:46:28.62 ID:CAP_USER
「『origami』は罠にかけよう」…バンク、「ジョンイジョプキ」世界に知らせる
-紙文化財団・世界ジョンイジョプキ連合と「Jongie Jupgi」知らせる協約
バンクと紙文化財団間の業務協定締結式場面
パク・キテバンク団長(左から2番目)とノ・ヨンヘ紙文化財団理事長(左から3番目)がMOU署名後、記念撮影をしている。両端はバンクの青年研究員たち。 [ワン・ギルファン撮影]
(ソウル=聯合ニュース)ワン・ギルファン記者=サイバー外交使節団バンクは、グーグルで韓国語で「ジョンイジョプキ」を検索すると、英語で「Origami」(オリガミ)という表記が出るとし、これを我が国の言葉のまま「JongieJupgi」として、全世界に知らせるキャンペーンを展開すると明らかにした。
バンクは17日、ソウル奨忠洞(チャンチュンドン)の紙国ビル3階で、紙文化財団・世界ジョンイジョプキ連合(理事長ノ・ヨンヘ)と、このような内容の業務協約(MOU)を締結した。
MOU締結式では、ノ・ヨンヘ理事長とバンクのパク・キテ団長、ハン・ガイン、パク・ジユン青年研究員らが参加した。
オリガミとは、日本式ジョンイジョプキのことで、1950年頃、米国ジョンイジョプキ協会創立者であるリリアン・オッペンハイマーがジョンイジョプキを指す国際用語として提案したものだ。まるで、ジョンイジョプキが日本の伝統文化で、韓国の紙文化はオリガミの亜流という印象を与える。
ノ・ヨンヘ理事長は締結式で、「韓国は、昔から我が国だけのジョンイジョプキの伝統を持っていた。三国時代の記録から見ることが出来る我が国のジョンイジョプキは巫俗、仏教、儒教など多様な文化の中に登場する」とし、「ジョンイジョプキは、韓半島に紀元前1世紀以前、紙の源流が発明されて、自然に始まったものと推定される。その中でも、巫俗信仰に使われる『コッカル(※三角帽子のこと)』は、我が国のジョンイジョプキの源流」と話した。
また、仏教の紙燃灯、儒教の紙榜折り、針箱、礼緞箱のような紙工芸品や扇子、福巾着、紙舟、凧揚げのように、宗教的行事や日常生活でチョンイジョプキは弛まずに応用されたと紹介した。
パク・キテ団長は、「このように韓国の歴史と伝統文化に密接なジョンイジョプキは、海外で日本のオリガミと呼ばれるのが現状」とし、「日本式表記であるオリガミは、オルガミ(※「罠」という意味)にかけてしまい、これからは我が国固有の『ジョンイジョプキ』を世界に知らせていく」と明らかにした。
バンクは今後、紙文化財団とともに、デジタルポスターやカードニュースなどを制作してソーシャルメディア(SNS)に配布して、グローバル請願など、多様なキャンペーンを推進する計画だ。
パク団長は、「『オリガミ』ではなく『ジョンイジョプキ』と呼ばれるその日まで、家族や友人関係、在外同胞、世界の人々に『JongieJupgi』を広報してほしい」と訴えた。
パク・キテバンク団長(左)とノ・ヨンヘ紙文化財団理事長が記念撮影をしている。
聯合ニュース(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0013118571
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 06:49:20.78 ID:ZJKldXP4-紙文化財団・世界ジョンイジョプキ連合と「Jongie Jupgi」知らせる協約
バンクと紙文化財団間の業務協定締結式場面
パク・キテバンク団長(左から2番目)とノ・ヨンヘ紙文化財団理事長(左から3番目)がMOU署名後、記念撮影をしている。両端はバンクの青年研究員たち。 [ワン・ギルファン撮影]
(ソウル=聯合ニュース)ワン・ギルファン記者=サイバー外交使節団バンクは、グーグルで韓国語で「ジョンイジョプキ」を検索すると、英語で「Origami」(オリガミ)という表記が出るとし、これを我が国の言葉のまま「JongieJupgi」として、全世界に知らせるキャンペーンを展開すると明らかにした。
バンクは17日、ソウル奨忠洞(チャンチュンドン)の紙国ビル3階で、紙文化財団・世界ジョンイジョプキ連合(理事長ノ・ヨンヘ)と、このような内容の業務協約(MOU)を締結した。
MOU締結式では、ノ・ヨンヘ理事長とバンクのパク・キテ団長、ハン・ガイン、パク・ジユン青年研究員らが参加した。
オリガミとは、日本式ジョンイジョプキのことで、1950年頃、米国ジョンイジョプキ協会創立者であるリリアン・オッペンハイマーがジョンイジョプキを指す国際用語として提案したものだ。まるで、ジョンイジョプキが日本の伝統文化で、韓国の紙文化はオリガミの亜流という印象を与える。
ノ・ヨンヘ理事長は締結式で、「韓国は、昔から我が国だけのジョンイジョプキの伝統を持っていた。三国時代の記録から見ることが出来る我が国のジョンイジョプキは巫俗、仏教、儒教など多様な文化の中に登場する」とし、「ジョンイジョプキは、韓半島に紀元前1世紀以前、紙の源流が発明されて、自然に始まったものと推定される。その中でも、巫俗信仰に使われる『コッカル(※三角帽子のこと)』は、我が国のジョンイジョプキの源流」と話した。
また、仏教の紙燃灯、儒教の紙榜折り、針箱、礼緞箱のような紙工芸品や扇子、福巾着、紙舟、凧揚げのように、宗教的行事や日常生活でチョンイジョプキは弛まずに応用されたと紹介した。
パク・キテ団長は、「このように韓国の歴史と伝統文化に密接なジョンイジョプキは、海外で日本のオリガミと呼ばれるのが現状」とし、「日本式表記であるオリガミは、オルガミ(※「罠」という意味)にかけてしまい、これからは我が国固有の『ジョンイジョプキ』を世界に知らせていく」と明らかにした。
バンクは今後、紙文化財団とともに、デジタルポスターやカードニュースなどを制作してソーシャルメディア(SNS)に配布して、グローバル請願など、多様なキャンペーンを推進する計画だ。
パク団長は、「『オリガミ』ではなく『ジョンイジョプキ』と呼ばれるその日まで、家族や友人関係、在外同胞、世界の人々に『JongieJupgi』を広報してほしい」と訴えた。
パク・キテバンク団長(左)とノ・ヨンヘ紙文化財団理事長が記念撮影をしている。
聯合ニュース(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0013118571
折り紙は韓国起源!
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 06:50:03.61 ID:eu0bU5DV壁面に描かれてるんだから認めるしかない
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 06:51:36.09 ID:G0c28VQwマータハジマッタ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 06:52:08.85 ID:MyYaeACQ「始まったな」
「ああ…」
「ああ…」
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 06:52:45.57 ID:I1v3/8Qp
おもろいな~
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 06:55:07.96 ID:qo2tejjuまたパクリ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 07:01:05.57 ID:zSJ0jtVx日の丸に憧れてるの?
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 07:06:18.62 ID:8pxoT/45折り紙のレパートリーを披露して欲しい
114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 07:18:00.66 ID:gkNL1RpTまた日本のモノを欲しがるw
170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/04/20(水) 07:29:33.61 ID:V1Fa62EWまたっすかー
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650404788/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【軍事】ロシア軍がウクライナ東部へ大攻勢・・・78の大隊戦術群、兵員数8万~10万人規模
- 【米国】ウクライナへ新たに1000億円規模の軍事支援準備
- ロシア代表「ウクライナが停戦宣言を無視」 国連事務総長の休戦呼びかけに
- ロシア制裁措置 「最恵国待遇」撤回する改正法など 参院で成立
- 【折り紙】 「origami」ではなく、韓国語の「Jongie Jupgi」を…VANK、世界に知らせるキャンペーン
- ロシア外交官ら8人 きょうにも日本出国へ 日本政府が追放措置
- 外国の寄付、1200億円に ウクライナ支援、英国が最多
- プーチン大統領「ロシアの経済状況は安定」欧米諸国による経済制裁は「間違いなく失敗した」と主張
- 岸田政権支持率高止まり…「支持率下落のリスクある韓国との関係改善に出る理由はない」
折り鶴を叩いている人の正体見たりキム汚物
でも千羽鶴は要らんわな
千羽鶴は迷惑ニダ!
今日、Yahooニュースで、
日本企業が「折り紙の手法(原理)を使った3Dプリンター」を発表・宣伝していたわ。
そのニュースを見て、あぁ、だからこの時期になって、「折り紙ガー! 折り紙ガー!!」って叫び始めたんだな、と得心した。
もちろん、その日本企業が開発した「折り紙の手法を使った3Dプリンター」は、たいへん斬新なアイデアであり、将来有望そう = 世界中で有名になりそう、だった。
日本企業が「折り紙の手法(原理)を使った3Dプリンター」を発表・宣伝していたわ。
そのニュースを見て、あぁ、だからこの時期になって、「折り紙ガー! 折り紙ガー!!」って叫び始めたんだな、と得心した。
もちろん、その日本企業が開発した「折り紙の手法を使った3Dプリンター」は、たいへん斬新なアイデアであり、将来有望そう = 世界中で有名になりそう、だった。
外国で折り紙を本格的にやってるのは数学者とかのインテリばかりだぞ。噓はすぐにバレるんだが?
「折り紙」の撲滅は今始めたことじゃなくて
南朝鮮は何年も前からずっとやってるぞ>日本文化背乗りキャンペーン
南朝鮮は何年も前からずっとやってるぞ>日本文化背乗りキャンペーン
セロハンテープとかノリを使ったりするんだろうな
楽しみにしているぞww
楽しみにしているぞww
おまエラに欲しくない千羽鶴を送りつける文化はないだろう。それがニセ者の証拠だ。ホンモノならばウクライナへ千羽鶴を送りつけろ。
別に紙を折って何か作るのなんてあらゆる国にあるだろう
日本にもあるし韓国にもある、他の国にもある
それだけのことや
日本にもあるし韓国にもある、他の国にもある
それだけのことや
ネットで海外の折り紙を検索するとなんかものすごいのがかなり出てくる、ドラゴンとか出てくるけど手順真似しても全くできない、でも韓国の人が公開してる折り紙って聞かないな
不思議とJongie Jupgiのほうが発音しやすい
韓国の伝統的な紙って日本や中国と違って「漉き」の技術が低かったから質の低い紙を張り合わせてとても分厚いものになってたんじゃなかったっけ
そんな分厚い紙でとてもじゃないけど折り紙みたいな精巧な細工技術が発展したとは思えないな
そんな分厚い紙でとてもじゃないけど折り紙みたいな精巧な細工技術が発展したとは思えないな
例の壁画に描いてある
本当に韓国発祥のものをアピールすればいいものを
何故日本文化をパクることに必死になるのか
認めるのも癪だが食にしたってサブカルにしたって誇れるものあるだろ
何故日本文化をパクることに必死になるのか
認めるのも癪だが食にしたってサブカルにしたって誇れるものあるだろ
紙を折る文化は日本独自に発達したものもある
韓国は韓国独自の"紙折り文化"を広めればいい
なぜ"折り紙"に背乗りしようとするのか理解に苦しむ
韓国は韓国独自の"紙折り文化"を広めればいい
なぜ"折り紙"に背乗りしようとするのか理解に苦しむ
控えめに考えて基地
控えめに考えなくても基地
控えめに考えなくても基地
<丶`∀´> 不思議とJongie Jupgiのほうが発音しやすいニダ
(´-`).。oO(別に不思議じゃねーよ 血の成せる業だ)
(´-`).。oO(別に不思議じゃねーよ 血の成せる業だ)
で、水車作れるようになったか?
水車も作れないようじゃ紙も作れないんだが
まして贅沢品である紙をオモチャにできるほど潤沢に素材と技術持ってるか?
水車も作れないようじゃ紙も作れないんだが
まして贅沢品である紙をオモチャにできるほど潤沢に素材と技術持ってるか?
韓国のはハサミ使うのに?
(韓国茶道でポット使うのと同じ)
(韓国茶道でポット使うのと同じ)
こんどは折紙かよ鬱陶しい
まじこいつら消滅して欲しいわ
まじこいつら消滅して欲しいわ
百発だけなら誤射だと思うの
日本以外の海外で人気が出たものに必ず背乗りして
乗っ取ろうとしてくる
日本文化でも、海外人気や知名度のないものには興味ない
タチが悪いのは現在興味がなくても、人気になった瞬間に即盗みにくることだな
寄生虫として数千年生きてきて、つちかった生存戦略がこれなんだろう
乗っ取ろうとしてくる
日本文化でも、海外人気や知名度のないものには興味ない
タチが悪いのは現在興味がなくても、人気になった瞬間に即盗みにくることだな
寄生虫として数千年生きてきて、つちかった生存戦略がこれなんだろう
「JongieJupgi」でググっても5chスレとまとめサイトしか出なくてワロタ
やっつけ仕事すぎるだろ
やっつけ仕事すぎるだろ
確か「折る」んじゃなくて「切り貼り」なんだよな
それを「折り紙起源」してるんだろ
それを「折り紙起源」してるんだろ
折り紙とは別のものみたいだけどね
何でも日本に絡んでくるの本当にうっとうしい
何でも日本に絡んでくるの本当にうっとうしい
折り紙をきちんと折れる人がいなくて折り紙講習会で日本人の先生(折り紙好きの一般人)を韓国折り紙の先生として登場させて鶴を折った記事を読んだけどあれって冗談かと思ったら本当だったんだよな。韓国茶(韓国伝統茶道)にポットを使うのと同じくらい捏造写真ぽかったけど本物だったとはなあ。恥とかいうよりプライド無いのか?
文化泥棒
その行動自体が自国に誇れるものが無いと宣伝してる事に気が付けない韓国人
k-poopと同じ
k-poopと同じ
戦いが終わるまで悪魔の洞窟の入り口に住んでた子孫に文化なんかないでしょう、
起源じゃなくて洗脳
やることが劣等感の権化
これから盗みますよって世の中に発信してる時点で起源じゃないでしょ
だいたいコイツラ紙を折るほど物資に余裕ある生き方してなかったくせに
だいたいコイツラ紙を折るほど物資に余裕ある生き方してなかったくせに
そもそも
日本人が朝鮮半島民に折り紙を教えたのが発端
朝鮮半島には何も教えてはいけないという教訓
なお、教えないと盗みに来る模様
日本人が朝鮮半島民に折り紙を教えたのが発端
朝鮮半島には何も教えてはいけないという教訓
なお、教えないと盗みに来る模様
言い辛っ
こういうのを文化盗用って言うべきだろ
欧米で軽蔑されている文化窃盗。
あ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
