2022/04/23/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ 自民党の少子化対策調査会(会長・衛藤晟一元1億総活躍担当相)は22日、新型コロナウイルス禍で加速する少子化に歯止めをかけるための対策提言を取りまとめた。第3子以降に月最大6万円の児 童手当を支給することや、育児休業給付の充実が柱。今夏の参院選公約への反映を目指す。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6fce3c2e37cc1842d841003d49a7d610c6a450

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2022/04/22(金) 18:06:16.24 ID:FmZJ7H/99
児 童手当、3子以降6万円 自民調査会、対策提言

4/22(金) 17:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6fce3c2e37cc1842d841003d49a7d610c6a450

 自民党の少子化対策調査会(会長・衛藤晟一元1億総活躍担当相)は22日、新型コロナウイルス禍で加速する少子化に歯止めをかけるための対策提言を取りまとめた。第3子以降に月最大6万円の児 童手当を支給することや、育児休業給付の充実が柱。今夏の参院選公約への反映を目指す。

 提言では、子どもが2人以上いる世帯の経済的負担を軽減するため、児 童手当の増額を主張。高所得世帯を除き、第2子は月最大3万円、第3子以降は同6万円を盛り込んだ。財源確保に関する具体策は言及しなかった。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:07:33.29 ID:VVOl9nMy0
高額納税したら給付を受けられない罰とは酷いな。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:09:46.28 ID:5dqN6L0U0
民主がやると財源はー財源はー?と喚きます
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:10:39.57 ID:Jy6pxMGl0
ぜんぜん足りない

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:11:18.99 ID:9TUpbCz/0
育休の充実はさせて欲しいわ
上限超えるから手取りペースで半分以下しかもらえなくてきついわ
高所得者に振り分けられて変わらないかもしれんが
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:12:50.27 ID:ZHsUCcp10
ほんとにやる気ならケチんなよ桁が足りねーだろ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:15:00.64 ID:vA46YN2t0
所得制限なんていらんやろ
どんどん配れ
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:15:39.24 ID:zu9uoWXv0
高所得をなぜ外す
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:17:07.56 ID:W4xZnp9a0
結婚できない社会が根本問題だろ。
83 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/04/22(金) 18:24:17.50 ID:3EsQnVLr0
あまりに遅すぎる
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:32:01.76 ID:0N31ELLt0
財源とかどうせ消費税しかないだろ
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:34:42.78 ID:ubK03SiO0
もう駄目猫の国
178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:39:13.19 ID:wtiJvP0c0
まぁ公約にしたところで実際にするかは別だしな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650618376/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2957044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:03
高所得層に配らなきゃ、子供は増えんだろ...  

  
[ 2957045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:08
精密射撃  

  
[ 2957047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:11
財源示せないんじゃ山本太郎と同じレベルだぞ  

  
[ 2957052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:17
すべての所得について、累進課税を徹底しない限り、中間層以下は、何の余裕もない。給付だけはなく、トータルな所得再分配を何とかしないとね。  

  
[ 2957057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:20
これは良い提言。更に増額してもいいくらい。
ただし三代遡って日本人限定にすべし。  

  
[ 2957060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:21
外国籍には給付するな
生粋の日本人を増やせ  

  
[ 2957063 ] 名前: 名無し  2022/04/23(Sat) 08:28
金をもらうときだけ皆さんは喜ぶがそれでいいのですか?いずれは、回収されるんですよ。政府の人気取りにゴマ化されてはいけません。児童給付金を出せば、次は必ず消費税をあげてきますよ。  

  
[ 2957082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 08:58
日本限定格闘技  

  
[ 2957100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 09:57
実施しないのは反対する自民党議員が多いからで反対する自民党議員に投票しなければいい
そいつは野党と何も知性が変わらない  

  
[ 2957101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 10:00
隙あらばジミンガー  

  
[ 2957102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 10:01
外国にばらまくより国民に返還する方がマシ
ただし日本国籍のみに限る
  

  
[ 2957104 ] 名前:     2022/04/23(Sat) 10:14
少子化が問題なんじゃなくて、非婚化が問題なんだろ?
結婚している人が産む子供の数自体はあまり変化がないようだし…

いずれにしても本気で取り組むつもりはない!のはよく分かる  

  
[ 2957112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 10:59
お金の仕組みも知らない人間が「財源は?」連呼するのが地獄
日本がデフレ脱却できない最大の原因こいつらや  

  
[ 2957113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 11:19
結婚した夫婦が子供産まないんじゃなくて、そもそも結婚できないのが少子化の原因だってずっと言われてんのにな  

  
[ 2957115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 11:27
ケチ付けてる暇が有るなら

とっとと婚活して相手を見付けて

結婚して子供を作れよ(セイフガーには無理ゲー)  

  
[ 2957119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 11:42
どーせ18歳になったら打ち切られるんだろ?
なら意味ないからいらない
本当にお金が必要なのは、遠隔地の大学に通わせる親  

  
[ 2957120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 11:44
要らないも何も
お前は対象者じゃねーよ。  

  
[ 2957129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 12:01
所得の基準を世帯収入にしろよ  

  
[ 2957135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 12:38
もう終わりだよこの国
安倍ちゃん早く戻ってきてくれ…  

  
[ 2957136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 12:41
公明党の傀儡政権(笑)  

  
[ 2957139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 12:43
高所得の水準は今まで通り世帯主1人960万円なのかね。
うちは共働き世帯なんで良い感じにセーフ。
増額決まったら二人目作るかな  

  
[ 2957140 ] 名前: ななし  2022/04/23(Sat) 12:47
財源が足りないと嘆くなら公務員の人員削減に給与削減しろよ
議員も人員削減し給与削減しろ  

  
[ 2957148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 13:37
お金渡しても無駄じゃないの?
どうせギャブル、大人達の小遣いに使われるだけ。
無意味な結果だよ  

  
[ 2957164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 14:33
子沢山の非日本人が増えるだけじゃねーの?
保育とか教育費を軽減してやれよ  

  
[ 2957166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 14:35
自分が貰えないと見るや
イチャモンに走る人たち  

  
[ 2957179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 16:15
現金は駄目だよな親に取られるし子供にお金が渡らない
高校まで教育費や給食費を無償とか完全に無料にしないと
長年の低所得不景気の時代は子供は増えないよ
20歳まで育てば国に税金が入ってくるんだし子供は国の宝とはよく言ったもんだ  

  
[ 2957201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:25
ちゃんと日本国籍を持って日本に税金を納めてる日本人に配れよ  

  
[ 2957281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 22:25
高所得者より、外人ぬけや  

  
[ 2957282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 22:28
こういう制度の問題って所得制限と急に終わることだよな。少子化対策にもなるんだから解決するまで続けりゃいいのに。  

  
[ 2957992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/25(Mon) 22:50
移民には支給しなくていいよ文句があるなら移民は日本に来る前の先祖の国からカネをもらいな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ