2022/04/23/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ デジタル庁の事務方トップ、石倉洋子デジタル監が退任し、後任には、デザイン部門の責任者が就任する方向であることがわかった。 政府関係者によると、石倉氏は来週にもデジタル監を退任し、後任には、デジタル庁でCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)を務める浅沼尚氏が就任する方向。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/22050766/

スポンサード リンク


1 名前:香味焙煎 ★:2022/04/23(土) 08:56:15.67 ID:1ztJKTnk9
デジタル庁の事務方トップ、石倉洋子デジタル監が退任し、後任には、デザイン部門の責任者が就任する方向であることがわかった。

政府関係者によると、石倉氏は来週にもデジタル監を退任し、後任には、デジタル庁でCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)を務める浅沼尚氏が就任する方向。

2021年9月に初代のデジタル監に就任した石倉氏は、わずか半年余りでの交代となるが、関係者は組織運営や体調の問題を指摘している。

FNNプライムオンライン
2022年4月23日 7時46分
https://news.livedoor.com/article/detail/22050766/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:56:48.38 ID:AdiDfJ+K0
何がしたかったのこの人
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:57:13.99 ID:1qX9RETu0
あまりにも不適任
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:57:29.26 ID:MU1WguEw0
知ってた
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:57:44.16 ID:3nWLZqmv0
上級国民の小遣い稼ぎ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:59:00.43 ID:es4ccl9Q0
さすがデジタル庁
スピード感が溢れてる(棒読み)

19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:59:19.52 ID:9f332zRw0
デジタルって顔じゃないな
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:00:10.13 ID:irKWUYfj0
超腰掛ポストになり果てたのかw
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:00:57.32 ID:xghG9UBw0
メール講習会
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:05:13.76 ID:+nTo4y8H0
まぁ早めに退いてくれたのは良かったんじゃね
意地で長居されるよりは
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:10:20.78 ID:CdvcYd0q0
ただ単にITオンチだったんじゃないか
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:19:13.06 ID:QegaFPEu0
知らない人連れてきてもダメじゃん。。
ただのお飾りで終わってしまう。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650671775/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2957193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:13


ジェンダーフリー宣伝&人寄せパンダ の役目が終わった感ある

  

  
[ 2957195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:16
なんにせよ73歳はキツいやろ
後任は20代で頼む  

  
[ 2957199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:18
読み帰り  

  
[ 2957208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:36
要請受けて、逃げ切りババァ酷え  

  
[ 2957210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:41
ウィキで経歴見て納得。
米国のビジネススクール出ただけで経営の経験もロクに無いのに、いきなり役員やってる単なる本で儲けてるおばさんじゃないか。吉野家のアレと同族に近い。  

  
[ 2957219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 17:58
そもそもITリテラシーが・・・  

  
[ 2957225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 18:20
海外からリモートで働くのに最適な国ランキング 日本5位、韓国63位、中国85位 : 厳選!韓国情報  

  
[ 2957226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 18:21
2957225 韓国が1位じゃないとかグラミーと同じレベルのレ イシストだな  

  
[ 2957244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 19:31
バ  アならこんなもんだろ
政治家や知事のバ  ア共も全員仕事内容見せろよ
隠してんじゃねえよ  

  
[ 2957256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 20:05
有能な人で成りてなんていないんでしょ。
むしろ学校卒業したてでまだ稼いでいない人を抜擢した方が良いんじゃない。これからのキャリアの箔付けくらいの野心のある人を。
そんな人物を発掘するのが無理そうだが。  

  
[ 2957284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/23(Sat) 22:38
※2957210
他に適任者がいるかどうか怪しいのが日本の役人事情。  

  
[ 2957371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/24(Sun) 04:51
正直、ご老人にはムリでしょwww  

  
[ 2957690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/25(Mon) 06:35
ジョーイ伊藤で良い!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ