2022/04/28/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
高齢者らデジタルに不慣れな人向けに講座を開くなどして支援する政府の「デジタル推進委員」の制度の概要が26日までに分かった。

ソース:https://www.sankei.com/article/20220426-NIHLYRIR3ZNPDHK7PLOSSDMGBA/

スポンサード リンク


1 名前:デデンネ ★:2022/04/27(水) 13:28:36.86 ID:2JmH8Z/K9
高齢者らデジタルに不慣れな人向けに講座を開くなどして支援する政府の「デジタル推進委員」の制度の概要が26日までに分かった。
任期は原則1年で5月下旬から募集を開始。専門家による研修を経てデジタル庁が認定する。
推進委員は、岸田文雄首相の掲げる「誰ひとり取り残されないデジタル化」の実現に向けた柱で、全国1万人以上を配置する方針を昨年表明していた。

推進委員の募集要項案によると、推進委員は本人や所属企業・団体からのオンライン申請に基づいて牧島かれんデジタル相が任命する。
高齢者ら向けに交通費などを除いて無償で講習会を開催し、スマートフォンなどデジタル機器の使い方やマイナンバーカードを保険証として利用するための登録方法などデジタル関連政策の活用の仕方などを教えることを求める。無給で任期は1年だが原則、自動更新とする。
デジタル庁が認定証として画像データを付与する。推進委員間で、講習会の開催方法などの知見を情報共有できる専用サイトを6月以降に立ち上げる予定。

推進委員になるためには、総務省が令和3年度に始めた携帯電話ショップなどでスマートフォンの利用法などを教える「デジタル活用支援推進事業」の講師向け講習を受けることや、厚生労働省の「障害者ICTサポート総合推進事業」で活動実績があることなど、これまでの官民のさまざまなデジタル弱者の支援事業に関わってきたことが条件となる。

ただ、厳しい認定条件とはせずに幅広く認定することで国民運動として推進委員を認識してもらい、目標の1万人を大きく超える任命を目指す方針だ。

牧島氏は26日デジタル庁で、日本青年会議所などの経済3団体に対して「デジタルを身近に感じたいという願いをかなえる社会を作るために、デジタル庁だけでなく、民間や地域の協力もお願いしたい」と述べ、推進委員への協力を呼びかけた。

推進委員は、政府の地域活性化策「デジタル田園都市国家構想」でも掲げられた岸田首相の肝いりの政策で、昨年から制度整備が進められてきた。デジタル庁は5月下旬の募集開始に向けて、募集要項案の見直しや各種団体や企業に対する登録要請などを進めるとみられる。

https://www.sankei.com/article/20220426-NIHLYRIR3ZNPDHK7PLOSSDMGBA/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:29:05.61 ID:GQzN/bLG0
タダより高いモノは無い。
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:30:27.16 ID:PQd0rx6D0
技術者軽視で国滅ぶ
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:31:30.79 ID:yjP+yQWy0
ジジババにデジタル活用したいという動機あるか?

16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:32:04.90 ID:F/ptk+ee0
無給でいいなら
現職政治家が勉強してやればいいじゃない

基本情報処理試験受けさせて
受からないようなら障害者ってことで議員辞職して貰えばいい
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:32:54.00 ID:W41gO/Td0
無給だなんて
こんなの業者じゃないとやらないだろ

自分とこのスマートフォンを使わせようとするとか
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:34:35.72 ID:C0hEr95n0
おもろいこというやんけ
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:34:36.14 ID:EeSp1OsI0
誰もやりたがらない
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:36:42.35 ID:D/k594v+0
メリットは何だ?
コネを作れることか?
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:38:05.65 ID:v/FdAgBz0
舐めてんのか?
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:41:49.09 ID:roTl5QvG0
無駄金使う為に作った庁だから
内容なんてどうでもいいんだよ
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:51:18.84 ID:WXJAVDud0
外人には金ばら撒いてるくせによ
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:56:03.13 ID:Un6Ivt+j0
奴隷を一万人募集
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:01:37.12 ID:KYR4mI1e0
岸田内閣のやってるアピールw
経費タダみたいなもんだし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651033716/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2958718 ] 名前:    2022/04/28(Thu) 00:52
ついでに買い物とか家事とか頼んできそう  

  
[ 2958719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 01:01
どれくらいどんな層が集まるのか?お手並み拝見させて頂きます。  

  
[ 2958720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 01:27
ジジババはお金持ちだから御ねだりすれば何か買ってもらえるかもよ  

  
[ 2958723 ] 名前: 名無し  2022/04/28(Thu) 01:39
いらない道路はつくりますが、IT化は途上国以下です
老、人政権なので時代についていけません  

  
[ 2958733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 04:13
海外からリモートで働くのに最適な国ランキング 日本5位、韓国63位、中国85位 : 厳選!韓国情報
  

  
[ 2958734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 04:14
ええっ IT化が途上国以下の国より60位も下の国って何? バクテリア?www  

  
[ 2958737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 04:37
アフリカ以下だけど日本の悪口を言うとすっきりするからしょうがない

【韓国】韓国の生活の質、開発途上国南アフリカにも及ばない…文政府4年間で20ランク垂直降下で42位 : 厳選!韓国情報
  

  
[ 2958739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 04:48
決定項じゃねーだろコレ、無償ボランティアってどういう頭してんだ

後釜が先任とどっこいの無能である証明と思っていいわ  

  
[ 2958749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 05:42
公共事業をどんどん削減していってるから地方が死んで行ってるんだよ。いらない道までは言わないけど、金を流すのは必要だよ。渋るから少子化にも拍車がかかってるよ。都会に人を供給するのも地方なんだから。  

  
[ 2958754 ] 名前: 憂国の名無士  2022/04/28(Thu) 05:56
通算10期で文化勲章進呈位の敬意を持つべき  

  
[ 2958759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 06:11
これってさ労働者軽視の船長問題と根は同じだろ  

  
[ 2958774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 07:19
> 推進委員になるためには、総務省が令和3年度に始めた携帯電話ショップなどでスマートフォンの利用法などを教える「デジタル活用支援推進事業」の講師向け講習を受けることや、厚生労働省の「障害者ICTサポート総合推進事業」で活動実績があることなど、これまでの官民のさまざまなデジタル弱者の支援事業に関わってきたことが条件となる。

ここまで要求するなら、各町役場・村役場から若いやつ1名担当にさせて、講習受けさせた方がいいんじゃない?
高齢者のために無償の講習会開いてってのは、役所の仕事だろ。  

  
[ 2958775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 07:21
受刑者でさえ報酬あるのにな  

  
[ 2958803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 09:08
日常生活に必要のない事は教えてもすぐ忘れるから無駄だよ
  

  
[ 2958823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 09:58
政府がやりたいのはデジタル監視社会化だから、こんな庁自体なくせ。  

  
[ 2958829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 10:19
オリンピックでもちゃんとボランティアが集まっただろ。

お前らがただじゃやりたくないことをただでやりたがる人間は意外といるんだよ。  

  
[ 2958856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/04/28(Thu) 12:30
いや、だからタダほど高いものはないって  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ