2022/04/29/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9ef3d701c910731813ef04d8122a5472d80a2e
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2022/04/28(木) 13:37:13.24 ID:9omMaIxq9
イギリスのリズ・トラス外相は27日、ロシア軍を「ウクライナ全土から」押し出さなければならないと発言した。
ロンドン市長の官邸「マンション・ハウス」での基調講演でトラス外相は、ウクライナの勝利は西側諸国にとって「戦略的急務」となっていると語った。
イギリスはこれまで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻を「失敗させ、そう見せる必要がある」と述べるにとどまっていた。この日のトラス氏の発言は、ウクライナでの戦争をめぐるイギリスの目標を、これまでで最も明確に示したものといえる。
トラス外相は、西側の同盟諸国はウクライナへの支援を「倍増」しなくてはならないと強調。「ロシアをウクライナ全土から押し出すために、これまで以上に、より早く行動し続ける」と述べた。
これは、ロシア軍について、2月24日の侵攻開始以降に占領した地域だけでなく、南部クリミアや東部ドンバス地域の一部など8年前に併合した地域からも撤退すべきとの考えを示唆したものとみられる。
侵攻開始から1カ月の節目に、ロシアはその目的を「ドンバスの解放」と位置付けた。ここでいうドンバスとは主に、ウクライナのルハンスクとドネツクの両州を指している。
これらの地域の3分の1以上はすでに、2014年に始まった紛争で親ロシア派の武装組織が制圧している。
トラス氏の野心的な目標は、全ての西側諸国と共有されているわけではない。武力によってであれ交渉によってであれ、達成は難しいとの懸念があるためだ。
フランスやドイツの政府関係者からは、戦争の目的を明確にすればロシアを挑発するリスクがあるという慎重な声も出ている。それらの関係者は、ウクライナ防衛という表現に絡めて話をすることを好んでいる。
トラス外相の発言は、目標を高く設定することで、ウクライナが今後、交渉の場に立った際に、政治的和解についてより有利に立てるようにしたいという西側諸国の思いを反映している。
トラス外相はまた、西側諸国は「経済的影響力」を使って、ロシアを西側の市場から排除すべきだと述べた。
「グローバル経済へのアクセスは、ルールにのっとっているかで決められるべきだ」とトラス氏は指摘した。
最大野党・労働党のデイヴィッド・ラミー影の外相は27日、トラス氏の演説は、保守党政府の10年超にわたる防衛・安全保障政策の「失敗を認めたように思える」と指摘した。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9ef3d701c910731813ef04d8122a5472d80a2e
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:56.33 ID:XJJy2AQ00ロンドン市長の官邸「マンション・ハウス」での基調講演でトラス外相は、ウクライナの勝利は西側諸国にとって「戦略的急務」となっていると語った。
イギリスはこれまで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻を「失敗させ、そう見せる必要がある」と述べるにとどまっていた。この日のトラス氏の発言は、ウクライナでの戦争をめぐるイギリスの目標を、これまでで最も明確に示したものといえる。
トラス外相は、西側の同盟諸国はウクライナへの支援を「倍増」しなくてはならないと強調。「ロシアをウクライナ全土から押し出すために、これまで以上に、より早く行動し続ける」と述べた。
これは、ロシア軍について、2月24日の侵攻開始以降に占領した地域だけでなく、南部クリミアや東部ドンバス地域の一部など8年前に併合した地域からも撤退すべきとの考えを示唆したものとみられる。
侵攻開始から1カ月の節目に、ロシアはその目的を「ドンバスの解放」と位置付けた。ここでいうドンバスとは主に、ウクライナのルハンスクとドネツクの両州を指している。
これらの地域の3分の1以上はすでに、2014年に始まった紛争で親ロシア派の武装組織が制圧している。
トラス氏の野心的な目標は、全ての西側諸国と共有されているわけではない。武力によってであれ交渉によってであれ、達成は難しいとの懸念があるためだ。
フランスやドイツの政府関係者からは、戦争の目的を明確にすればロシアを挑発するリスクがあるという慎重な声も出ている。それらの関係者は、ウクライナ防衛という表現に絡めて話をすることを好んでいる。
トラス外相の発言は、目標を高く設定することで、ウクライナが今後、交渉の場に立った際に、政治的和解についてより有利に立てるようにしたいという西側諸国の思いを反映している。
トラス外相はまた、西側諸国は「経済的影響力」を使って、ロシアを西側の市場から排除すべきだと述べた。
「グローバル経済へのアクセスは、ルールにのっとっているかで決められるべきだ」とトラス氏は指摘した。
最大野党・労働党のデイヴィッド・ラミー影の外相は27日、トラス氏の演説は、保守党政府の10年超にわたる防衛・安全保障政策の「失敗を認めたように思える」と指摘した。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9ef3d701c910731813ef04d8122a5472d80a2e
よし、やろう!
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:45.96 ID:/OqlSaLA0押し出してもう終わりにしよう
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:52.26 ID:0VCIFSn50そら そうしたいのは山々ですよ
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:09.56 ID:idbg+TPL0賛成
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:26.96 ID:VzsqGmDD0常勝無敗の大英帝国流石だな
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:36.70 ID:7aGUxMle0
ダチョウ倶楽部で言えば肥後だな
今日本表にでれば竜兵やぞどうぞどうぞ
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:54.04 ID:zRNFvWcK0今日本表にでれば竜兵やぞどうぞどうぞ
さすが俺たちのリズ
日英ウ同盟でもう一度ロシアをコテンパンにしてあげようではありませんか!
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:32.37 ID:hR7SV7bV0日英ウ同盟でもう一度ロシアをコテンパンにしてあげようではありませんか!
ほえー
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:42.50 ID:NsdYwxHq0親露派もな
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:59.95 ID:gAZE3nyL0何この人
めっちゃつよそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651120633/めっちゃつよそう
スポンサード リンク
- 関連記事
参戦しろよ。
同調するから
同調するから
日本が人的被害を受けずに勝手にロシア人が減っていく状況を止めてどうする。
急いで終戦を口にするのは結構だが、実際の終戦はもっとロシアが疲弊してからでいい。
急いで終戦を口にするのは結構だが、実際の終戦はもっとロシアが疲弊してからでいい。
世界から1億4千万の人口が、
小学校とか、病院とか、軍事工場とか、消防署とか、
老人ホームとか。を世界で一斉にロケットで爆破すると、
こいつらは、突然に萎える。
小学校とか、病院とか、軍事工場とか、消防署とか、
老人ホームとか。を世界で一斉にロケットで爆破すると、
こいつらは、突然に萎える。
終戦はおもろないやん
やはりこうなったか、この論調をやられるとロシアは青ざめるだろうね
もう一歩進めてロシアを切り取ろうぜ
今まではロシアが一方的に弱国へ行う立場だったが、やられる立場におちてみろ
もう一歩進めてロシアを切り取ろうぜ
今まではロシアが一方的に弱国へ行う立場だったが、やられる立場におちてみろ
どういう経緯になるのかは興味深く見ておいた方が良いと思う
行動とは違って発言には表向き裏向きあるからね
行動とは違って発言には表向き裏向きあるからね
まぁ実際、ロシアを駆逐するかプーチンが失脚するかしないとこの戦争は終わらないだろうな
露「親露のウクライナ人を守るため侵攻する」
西「ウクライナ全土を奪還するまで戦う」
ウクライナ国民「あの……停戦……」
露西「すっこんでろ!」
西「ウクライナ全土を奪還するまで戦う」
ウクライナ国民「あの……停戦……」
露西「すっこんでろ!」
むしろ、ロシアをロシア全土から追い出すべきまである
プーチンんが怖れていること・・・
第二次大戦でルーズベルトを参戦させたのは英国(チャーチル)だった
ウクライナ戦争でバイデンを参戦させられるのは英国しかいません
第二次大戦でルーズベルトを参戦させたのは英国(チャーチル)だった
ウクライナ戦争でバイデンを参戦させられるのは英国しかいません
プーチンがへっこめばいいだけの話やな
これが英国式戦争ビジネスである
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
