2022/04/29/ (金) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220425/k00/00m/020/114000c
スポンサード リンク
1 名前:神 ★:2022/04/28(木) 11:12:40.64 ID:PtplUkpP9
みずほ社長、新システムに「自信」 「旧3行意識が遠因」は否定
毎日新聞 2022/4/25 18:00(最終更新 4/25 18:01) 775文字
傘下のみずほ銀行でシステム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)が、毎日新聞のインタビューに応じた。「(システム障害が)1年も続いて、お客様と社会に迷惑と心配をかけた」と陳謝した上で、再発防止策について「ハード(機器)類の点検をしっかりやり、システム障害が起きないようにする。万が一、起きた時の影響範囲を大きくしないことも重要だ。かなり進捗(しんちょく)はしている」と強調した。
https://mainichi.jp/articles/20220425/k00/00m/020/114000c
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:14.24 ID:pmkl4b3F0毎日新聞 2022/4/25 18:00(最終更新 4/25 18:01) 775文字
傘下のみずほ銀行でシステム障害が相次いだみずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長(56)が、毎日新聞のインタビューに応じた。「(システム障害が)1年も続いて、お客様と社会に迷惑と心配をかけた」と陳謝した上で、再発防止策について「ハード(機器)類の点検をしっかりやり、システム障害が起きないようにする。万が一、起きた時の影響範囲を大きくしないことも重要だ。かなり進捗(しんちょく)はしている」と強調した。
https://mainichi.jp/articles/20220425/k00/00m/020/114000c
フラグ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:22.79 ID:GhLqeqJs0あっそ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:30.10 ID:0lOdbP0/0からの、システム障害
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:37.46 ID:fl4BABRD0だめそう
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:53.61 ID:Ga7l9J+D0ワロタ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:14:09.07 ID:hUPIZv9F0
点検をしっかりwww
これが文系脳だな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:15:43.82 ID:vCaWu/EH0これが文系脳だな
誰も期待してなくてワロタ
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:16:59.05 ID:i3sF9EmS0フラグ立てるなwww
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:17:10.49 ID:bEEg4+nT0結果責任
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:18:49.36 ID:8OuyD9Op0前もそんなこと言ってたよな
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:19:25.06 ID:7LBVcv5G0>>1
フラグ(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651111960/フラグ(´・ω・`)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自己破産や返済困難が5000人 コロナ特例貸付金は20億円
- 山口・給付金4630万円返還拒否男、現在は連絡が取れず、自宅にも姿は見えず 雲隠れか
- 【南アフリカ研究者】オミクロンの変異株「BA.4」と「BA.5」、ワクチンや以前の感染で獲得した免疫をすり抜ける公算大
- 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む”決定的要因”結婚相談所で女性と出会う機会すら…
- 【銀行】みずほ社長、新システムに「自信」
- 新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱
- 【大阪府分析】すべての世代で、感染した人の割合が最も多かったのは、ワクチンを1回も接種していない人、最も少なかったのは3回接種
- 平均年収176万円!非正社員たちの断末魔…相次ぐ値上げに「手取り13万じゃもう生きていけない」
- カラスが太陽光発電のパネルに小石を落として絨毯爆撃 専門家「カラスの遊び」
ハードの問題じゃないと思うんだけど
確かにディスク障害の言い訳が多かったけどさ
IT業界で商売やっている身としては色々耳にする話もあって、、、
ハードや点検の問題じゃないと思う
消防車の点検や通報システムを充実させても、もちろんそういうのも大事だけど火事を防ぐことにはならないのよ
システム障害を発生させないって事を諦めたのかな、まぁ気持ちはわかるけど
確かにディスク障害の言い訳が多かったけどさ
IT業界で商売やっている身としては色々耳にする話もあって、、、
ハードや点検の問題じゃないと思う
消防車の点検や通報システムを充実させても、もちろんそういうのも大事だけど火事を防ぐことにはならないのよ
システム障害を発生させないって事を諦めたのかな、まぁ気持ちはわかるけど
2959085
ハードに詰まれたシステム統合に失敗したことは明らかなんだから、含めて考えないとダメだろ、何言ってんだコイツw
ハードに詰まれたシステム統合に失敗したことは明らかなんだから、含めて考えないとダメだろ、何言ってんだコイツw
フラグだろ
システム障害ってみずほの場合コンピューターシステムの事じゃねぇからな?
みずほ銀行というシステムそのものの話だぞ?
みずほ銀行というシステムそのものの話だぞ?
新しくしたのは外国為替取引システムのみであって、みずほ銀の全システムを刷新したのではない
頭いいはずの人たちがこんなおばかな発言するのなんでなん?
>ハード(機器)類の点検をしっかりやり、システム障害が起きないようにする。
点検で不具合を見つけたら、修理するのは当然だろ
ハードの対策なら、中長期の修繕計画を立てて予算組みしろよ。
修繕計画も立てずに機器の更新の都度、ゼロから稟議を通すなんて面倒くさいことを、みずほの社員ができるわけない。
『言うべきことを言わない、言われたことしかしない』と怒られたのは伊達じゃないしな
点検で不具合を見つけたら、修理するのは当然だろ
ハードの対策なら、中長期の修繕計画を立てて予算組みしろよ。
修繕計画も立てずに機器の更新の都度、ゼロから稟議を通すなんて面倒くさいことを、みずほの社員ができるわけない。
『言うべきことを言わない、言われたことしかしない』と怒られたのは伊達じゃないしな
>システム障害が起きないようにする。万が一、起きた時の影響範囲を大きくしないことも重要だ。
システム障害がおきる前提なのか、そうなのか、、、
システム障害がおきる前提なのか、そうなのか、、、
根拠のない自信で溢れてますな。
GW当たり危ないんじゃねーか。
GW当たり危ないんじゃねーか。
次の大障害まで頑張ります
言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ
チェックリストを作って、トリプルチェックとかしてそう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
