2022/04/29/ (金) | edit |

ソース:https://president.jp/articles/-/57035?page=1
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2022/04/29(金) 14:52:10.27 ID:j7AxvMuo9
※PRESIDENT Online 2022/04/28 11:00
政府が孤独に関する大規模調査を初めて実施
内閣官房の孤独・孤立対策室において、日本における孤独・孤立の実態を把握するための初の大規模調査(約2万人対象)が実施されました。
今回は、その結果を紐解きながら、孤独の問題の本質は何かを明らかにしていきたいと思います。
本調査は、非常に多岐にわたる質問が用意されていますが、中でも配偶関係別に孤独の実態を調査している点が評価できます。性別や年代別だけでは見えてこない違いがあるからです。
まず、配偶関係別の孤独感について男女年代別に見てみましょう。
全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、30~50代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。
孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題
しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。
そして、忘れてはいけない視点としては「孤独を感じることが決して万人にとって悪いことではない」ということです。言い換えれば「孤独を感じる」ことと、その「孤独を苦痛に感じる」こととは別です。
続きは↓
PRESIDENT Online: 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている.
https://president.jp/articles/-/57035?page=1
政府が孤独に関する大規模調査を初めて実施
内閣官房の孤独・孤立対策室において、日本における孤独・孤立の実態を把握するための初の大規模調査(約2万人対象)が実施されました。
今回は、その結果を紐解きながら、孤独の問題の本質は何かを明らかにしていきたいと思います。
本調査は、非常に多岐にわたる質問が用意されていますが、中でも配偶関係別に孤独の実態を調査している点が評価できます。性別や年代別だけでは見えてこない違いがあるからです。
まず、配偶関係別の孤独感について男女年代別に見てみましょう。
全体的には、未婚および離別・死別などの独身のほうが孤独を感じやすく、女性より男性のほうが孤独を感じやすい。さらに、年齢的には、30~50代の中年層が孤独を感じやすいという傾向が見てとれます。もっとも孤独を感じやすいのは、男性では50代で配偶者と死別した層、女性では30代で離婚した層でした。
孤独を感じることと「それを苦痛に感じる」ことは別問題
しかし、単純にこれだけを見て、「やっぱり結婚したほうが孤独じゃないんだな」と結論づけてはいけません。そもそも「孤独が問題だ」と大声で騒ぐわりに、性別や年齢、配偶状況にかかわらず「孤独を感じる」という割合は過半数にも達していないわけです。高齢者の孤独という話題もありましたが、これを見る限り、むしろ高齢になるほど孤独感は感じない傾向もあります。ある意味、現役世代で人との交流機会が多いはずの年代のほうが孤独感は高いということになります。
そして、忘れてはいけない視点としては「孤独を感じることが決して万人にとって悪いことではない」ということです。言い換えれば「孤独を感じる」ことと、その「孤独を苦痛に感じる」こととは別です。
続きは↓
PRESIDENT Online: 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因" 結婚相談所で女性と出会う機会すら奪われている.
https://president.jp/articles/-/57035?page=1
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:54:48.05 ID:vPNqDDZv0
お金の問題か?
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:54:51.64 ID:B8dUtMBj0努力が足りないからや!
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:58:04.24 ID:SkAYaFaT0他人と比較しなきゃいいんだよ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:03:33.45 ID:6WvQu1Xm0
気楽そう
憧れるわ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:05:52.38 ID:iMx3YBrI0憧れるわ
年収500万なければ結婚相談所行くのも無意味だろ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:06:02.62 ID:hsauM4AJ0今から調査? もうとっくにお寿司ですから
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:07:11.16 ID:t8M00V5g0独身オッサン研究科
これはアツい
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:07:59.03 ID:57XhG57H0これはアツい
インターネットやればいいやん
ゲームも楽しいぞ
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:51.47 ID:1/UYF7H20ゲームも楽しいぞ
結婚できないのを収入のせいにしてるのが痛い
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:15:35.55 ID:3QpldCmE0ワープアがどうやって夫婦での生活を維持するんだよ
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:20:19.24 ID:T6GaM13P0パート先の社員は皆300万ないけど多くの人が社内結婚してるよ
200と200で400になれば何とかなるのかもね
188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:22:09.87 ID:qEDdQfrw0200と200で400になれば何とかなるのかもね
田舎だと年収200万同士でも結婚できるべ
実家さ居候して親と爺ちゃんから金借りて黒いアルフォートかベルファイヤ買うべ!
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:27:16.24 ID:mOJ9C/KZ0実家さ居候して親と爺ちゃんから金借りて黒いアルフォートかベルファイヤ買うべ!
わい貯金1500万、年収1000万だけど1人が気楽たわ
233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:29:07.28 ID:sWx0glHV0結婚もあれば離婚もある
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651211530/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「NHKプラス」、「Firefox」での視聴が不可能に 5月23日から推奨ブラウザを「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」に限定
- 自己破産や返済困難が5000人 コロナ特例貸付金は20億円
- 山口・給付金4630万円返還拒否男、現在は連絡が取れず、自宅にも姿は見えず 雲隠れか
- 【南アフリカ研究者】オミクロンの変異株「BA.4」と「BA.5」、ワクチンや以前の感染で獲得した免疫をすり抜ける公算大
- 「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む”決定的要因”結婚相談所で女性と出会う機会すら…
- 【銀行】みずほ社長、新システムに「自信」
- 新型コロナ、マスクいつまで 「終息後も着用」4割弱
- 【大阪府分析】すべての世代で、感染した人の割合が最も多かったのは、ワクチンを1回も接種していない人、最も少なかったのは3回接種
- 平均年収176万円!非正社員たちの断末魔…相次ぐ値上げに「手取り13万じゃもう生きていけない」
離婚した50代のおっさん
キャバクラで結婚相手探す姿が憐れだったよ。
キャバクラで結婚相手探す姿が憐れだったよ。
今更不安を煽ったってもう未婚化と少子化は止まらんぞ
上級国民の搾取と独占が労働者に”当たり前の生き方”を諦めさせた
今更何をどう分析しようがいくら手当で釣ろうがもう見向きもしない
昨今の少子化対策見てるとまるで絶滅寸前の動物を必死に動物園で
繁殖させようと無駄な努力をしてるのにそっくりだわ
上級国民の搾取と独占が労働者に”当たり前の生き方”を諦めさせた
今更何をどう分析しようがいくら手当で釣ろうがもう見向きもしない
昨今の少子化対策見てるとまるで絶滅寸前の動物を必死に動物園で
繁殖させようと無駄な努力をしてるのにそっくりだわ
まあ実際問題、派遣で年収250万なんて生活保護と同じレベルなんよ
社員に対して年収300万以下の給料しか支払えない会社は強制倒産させるべきだと思う。
正直なところ、日本の法律で定められている「文化的な最低限度の生活」て、一人頭年収300万は必要になると思うもの。
これからどんどん日本は貧しくなっていくのに、やばいよ。
正直なところ、日本の法律で定められている「文化的な最低限度の生活」て、一人頭年収300万は必要になると思うもの。
これからどんどん日本は貧しくなっていくのに、やばいよ。
言うて本気で結婚したかったら相応の努力して
それなりの所得を手にしてる筈だろうし。本心は独身で居たいんだろ。
自分のペースで生涯を終えたいならそれも良し。
実際ネガティヴな事では無いよ。
家庭を持ったばかりに苦しむ人も多いし、人それぞれだな。
それなりの所得を手にしてる筈だろうし。本心は独身で居たいんだろ。
自分のペースで生涯を終えたいならそれも良し。
実際ネガティヴな事では無いよ。
家庭を持ったばかりに苦しむ人も多いし、人それぞれだな。
男性差別やめろ
孤独を愛せない寂しい奴は、生きるのが相当辛いだろう
だから何かをしてやる気は毛頭無いが
だから何かをしてやる気は毛頭無いが
男性だけじゃなく女性もだろ。
反日プレジデントの記事って、工作活動の内容だと受け取るのが正解だよ。年収300万て言うけど、今の時代は共働きが当たり前の時代で、一方の年収だけあてにするとかないから。しかも、実家の資産とか無視って言うのも、ず~っとおかしいとは思ってたんだよね。つまり金が無い奴らは結婚出来ないって言う印象操作を反日マスコミは繰り返しやってる理由は、外国人との結婚に誘導する為さ。特にプレジデント等の反日マスコミには在庫が大量に入り込んでいる。奴らは日本人と結婚する以外に日本に帰化をする方法が無くなったってこと。韓国の法律では徴兵制度を終了しなければ国籍の放棄が出来ない。日本の帰化条件では同盟国以外の兵役経験者は帰化出来ない。
そもそも若い世代が結婚しない理由って、結婚したことで自分の時間が削減されることを嫌うってのが今の最大の原因だからな。金がどうとか言ってるのは反日マスコミの印象操作でしかない。
そもそも若い世代が結婚しない理由って、結婚したことで自分の時間が削減されることを嫌うってのが今の最大の原因だからな。金がどうとか言ってるのは反日マスコミの印象操作でしかない。
反日マスコミの基本的な工作活動は、中国・鮮人に都合いい社会に日本の国民を誘導することだから。中国の戦略のひとつで、その国のマイナス部分を利用して国民を陽動するってやり方がある。ここでは少子高齢化に繋がる結婚についてだな。対象になる人達は第三者目線で記事を見ることが出来ないから簡単に騙される。今の状況からして日本は有事と変わらない。だとしたら反日マスコミは外患誘致罪で、そろそろ摘発すべきだと考える。流石に限界だろ。
ワイの周囲、半径200mに誰もいてほしくない。
いまは20mだ。
いまは20mだ。
結婚がゴールじゃないからな。
底辺が無理して結婚できたとしても、そこから地獄だったらしないほうがええ。
底辺が無理して結婚できたとしても、そこから地獄だったらしないほうがええ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
