2022/05/01/ (日) | edit |

ひろゆき 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が29日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演。若者のテレビ離れの持論を語った。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1e7e902e3ee8f236a5791a1ce035c312db568b

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2022/04/29(金) 22:37:18.98 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1e7e902e3ee8f236a5791a1ce035c312db568b
4/29(金) 22:27 スポニチ

2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が29日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演。若者のテレビ離れの持論を語った。

テレビデバイスの未来というテーマ。ひろゆき氏は「若者がテレビを見なくなり衰退してるのは完全にNHKのせいだと思っている」と若者のテレビ離れはNHKの責任だという。「テレビを買った時に毎月2000円を払わないといけない負債を負うわけじゃないですか。テレビ局の衰退ってNHKに毎月払わないといけないシステムのせいだと思っているので民放の方から『NHKを潰そう』ともっと言った方がいいんじゃないんですか」と若者のテレビ離れについての持論を展開した。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:38:48.71 ID:tWz1D7tW0
他のコンテンツと比較して割高なうえに強制だしな
14 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:47:13.68 ID:Mne7iAlk0
NHKをぶっ壊す
20 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:50:58.14 ID:9dhhOP270
>>1
NHK大勝利
34 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:56:07.85 ID:YFOtsSGL0
ひろゆき何だかんだTV好きだよな

35 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:57:40.54 ID:fCB6LyN90
ネットで興味があることしか見ない癖がつくと
テレビって見ないよな
49 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:06:32.75 ID:NMDSwwnc0
テレビが要らない理由だよね
なくてもいいやって
59 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:10:30.96 ID:QuO8VgSf0
テレビ離れというか最初から近づいてすらいないんじゃ?w
76 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:21:08.11 ID:2NwHRN580
民放苦しめテレビ本体売れなくワンセグ文化も廃れる
NHKの素晴らしい功績
106 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:37:06.77 ID:xBZMp/jq0
これはそうだろうね。俺も受信料払いたくないからテレビ捨てて6年目だわ。なんの不便もない
118 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:43:21.56 ID:m3538/EU0
受信料払わなくてYouTubeに課金よ
133 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:51:30.43 ID:SHPif69x0
娯楽の選択肢が増えたからでしょ
142 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:55:04.08 ID:gRXCiJrm0
民放ももう見てないよ
せいぜいスポーツぐらい
154 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:59:55.18 ID:38O8xi9O0
今の若者はスマホ最優先でテレビは二の次三の次
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651239438/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2959626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 02:16
世界中でテレビは見られなくなってる
NHKは一つの要因かも知れないけど主因ではない  

  
[ 2959629 ] 名前: 憂国の名無士  2022/05/01(Sun) 02:30
テレビもNHKもひろゆきもイラネ  

  
[ 2959631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 02:37
別にNHKのせいばかりではない
ひろゆきも衰えた  

  
[ 2959633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 02:58
これわかるな。NHKくるからTVすてたもん  

  
[ 2959637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 03:39
詰まるところ、金を払って嫌なものを見せられるのではタマランって話に落ち着くな

ひろゆきとかいう、こいつのような奴も当然含まれる、もっともらしいことを云う詭弁が多すぎ  

  
[ 2959640 ] 名前: ななし  2022/05/01(Sun) 03:42
強制のくせに、ネトフリより高い  

  
[ 2959642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 03:43
「スポンサーに弱い」「表現も何もかも自由がない」NHKも共通した要因を持ってるってだけの話
民放なんか最早バラエティから報道、出演者に至るまで全編が広告化してる惨状だもんな  

  
[ 2959643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 03:43
完全では無いと思うわ他人のことを全て理解できたら世界制覇できるわw
一部の要因として成立してる節はあるんだろうけどそれが全てという解にはならんしょ
金と仕事の匂いしかせん  

  
[ 2959649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 04:31
それは、何時ものひろゆきの主観だから。
TVの番組自体が面白くないから。見たい番組がない。そもそも予算が無いからってユーチューブの動画をずっと流してるような番組まである。それってTVで見る必要ないよな。それが、今のTV番組制作してる連中には解らない。中には、いまだに嘘・捏造や偏向報道を垂れ流してる番組まである。そんなの見たいと思う奴がいるか?
もう、情報源がTVや新聞だけであった時代は終わってんだよ。それが解らないんだから、今の状況は起こるべくして起きたってだけだろ。  

  
[ 2959657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 05:28
こいつの話し方が嫌いだ、この感覚、俺だけか?  

  
[ 2959659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 05:37
そんな事みんな知ってるしひろゆきも相当劣化してんのもみんな知ってる  

  
[ 2959663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 05:59
契約が強制されるんだから競争が生じない。独占禁止法違反じゃね?  

  
[ 2959664 ] 名前: 774@本舗  2022/05/01(Sun) 06:03
中立じゃない放送局なんて見る気もしない
それだけのこと  

  
[ 2959674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:04
NHKの報道でなくプロパガンダだからね。
歴史ドキュメンタリーの偏向も酷いが、ドラマでは歴史捏造の反日プロパガンダを何度もやってる。  

  
[ 2959690 ] 名前:     2022/05/01(Sun) 07:42
TVもとい報道機関が公平な報道してるとアピりすぎたせい。
実際見聞きするとかなり偏ってるからな。  

  
[ 2959707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:36
これは俺が前から言ってることと同じだな
災害時にTVで広く大量に情報を伝えるためだのって話もNHKが原因でTV自体捨ててるんだから悪影響  

  
[ 2959712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:48
勝手にフェイクニュースを送り付けてくる悪徳商法だね。  

  
[ 2959720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 09:01
単純につまんねえからだよ
Netflixの加入者がどれだけいると思っているんだ  

  
[ 2959759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 12:12
でも、民放だってNHKが作って維持してる電波塔使って放送してるんやで?  

  
[ 2959785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 13:58
橋下と同じで大きな相手を悪者にする  

  
[ 2959810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 15:19
テレビ見ない人でも受信料は基本的に払っているでしょ?
だから「受信料をすでに払っているのに見ないのはなぜか?」
「面白くないから?見たい部分を見たいタイミングで見られないからでは?」
と展開していくべきで、値段の問題じゃないだろうと  

  
[ 2959834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 16:51
※2959810
見当違いすぎて草
何をどうしたらそんな頓珍漢な提案ができるのか不思議で仕方が無い  

  
[ 2960012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/02(Mon) 06:39
テレビがあって 受信料を払って テレビを見ている<好きにすれば
テレビがあって 受信料を払って テレビを見ていない<好きにすれば
テレビがあって 受信料を徴収されて テレビを見ている<好きにすれば
テレビがあって 受信料を徴収されて テレビを見ていない<馬蚊ですね  

  
[ 2960075 ] 名前:    2022/05/02(Mon) 09:35
つまらないからでしょ、あとテレビ以外で最新情報が賄えるから  

  
[ 2960220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/02(Mon) 17:20
8:2でほぼNHKしか見てないわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ