2022/05/01/ (日) | edit |

24時間TV 4月25日、日本テレビが定例記者会見を開催。『24時間テレビ 愛は地球を救う』の有観客開催を検討していることを明かした。コロナ禍ということもあり、ネット上では日テレの意向に対して疑問の声が相次いでいる。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/349090

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/04/30(土) 18:27:11.66 ID:CAP_USER9
2022.04.30 17:31
まいじつ

4月25日、日本テレビが定例記者会見を開催。『24時間テレビ 愛は地球を救う』の有観客開催を検討していることを明かした。コロナ禍ということもあり、ネット上では日テレの意向に対して疑問の声が相次いでいる。

有観客開催について編成担当の福田博之常務は、「検討しております。できればそうしたいと思っている。安全が確認できれば」とコメント。

感染者数や情勢によって左右される可能性はあるが、意欲的な姿勢を示していた。

大型のイベントが規制の緩和により開催されるようになったことを考えると、今年の「24時間テレビ」はおそらく有観客で開催されるだろう。もしかすると、コロナ以前のような賑やかな雰囲気の番組になるかもしれない。

有観客・無観客以前の問題?

しかしネット上では、

《24時間起きてたら免疫さがりますよ》
《偽善涙押し売り番組自体いらん》
《そもそも24時間テレビ自体いらねーよ》
《できれば制作をやめてほしい。電波の無駄遣いしないで》
《あんなお涙頂戴番組いらない》
《コンサートも有観客になってるしそのこと自体は構わないけど、そもそも論としてこの番組が不要》
《コロナ不安だし、やらなくていいよ。クラスター出たらどうするの》
などといった反発の声が続出。確かに、新型コロナウイルスの安全確認をどう行うのか気になるところではある。

「近年、感動ポルノとして問題視されていることもあり、嫌われ番組に成り下がってしまった『24時間テレビ』。2021年の放送では、例年通りの企画だったにもかかわらず視聴率12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と、昨年の15.5%より3.5%も低い数値に。これまで安定した数値を誇っていましたが、時代にそぐわない番組になりつつあるのかもしれません」(芸能ライター)

生放送ということもあり、毎年炎上騒動が起こる「24時間テレビ」。今年で45回目の放送となるが、未だに地球を救えていないことを考えると、番組自体を一新したほうがいいかもしれない…。

https://myjitsu.jp/archives/349090
2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:28:12.42 ID:JC6YPhfG0
夜更ししてまで観るような内容でもなくなったな。
4 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:28:26.55 ID:UxzOiu540
そんなこと言ったら宗教なんて不要だな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:29:18.37 ID:HWYopV2Q0
ここ十数年はジャニーズを助ける番組だもん

11 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:29:53.79 ID:swUhI5Yb0
芸能人の好感度を上げる為の番組
当然ギャラは貰います
21 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:31:43.27 ID:3ZylbCU10
ギャラと名前を売るためには必要です!
26 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:32:21.53 ID:xi+VM5kk0
見なければよいのです
35 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:33:57.72 ID:EoBeZuAG0
タイトル変えれば良いよ
感情の満足は自分を救う
49 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:36:44.83 ID:EoBeZuAG0
金銭に関してはまた別問題だから
57 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:37:18.82 ID:P5OSQDwu0
日テレを救ってるだけだな
68 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:38:52.57 ID:PNBBNuTg0
金は日テレを救う
89 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:41:52.62 ID:dBKc0WQu0
今年はウクライナ推しやな
120 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2022/04/30(土) 18:47:52.33 ID:XifATw+S0
日本を救えよ
笑えないぜ
151 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:51:46.68 ID:1HOnO15o0
すげー儲かるんだろうな
189 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:58:35.12 ID:B3upAwvX0
夜はちゃんと寝ようや
232 名前:名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:06:14.60 ID:BZfVR2E20
まぁでも視聴率10%以上はあるからやめれんわな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651310831/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2959666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 06:21
海外のチャリティー番組見習うべきと言いたい所だけど
日本の視聴者がそれを求めてるかちょっと分からないな  

  
[ 2959667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 06:42
紅白も24時間テレビも賞味期限切れだわな
新しいコンテンツを作り出せなきゃ業界共々沈没するだけ

まぁまいじつは文句付けるだけのクソサイトだけどw  

  
[ 2959668 ] 名前: 774@本舗  2022/05/01(Sun) 06:47
本当に要らない!
寄付金は全額ウクライナへ  

  
[ 2959669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 06:57
芸能界は仕事でやってるだけでボランティア活動じゃない。
障碍者を見世物にしてるだけ。  

  
[ 2959672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:02
チャリティーの寄付金は、彼らの母国の習慣で
ポッケ.ナイナイが流儀、日本人が愚かすぎるww  

  
[ 2959679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:24
優しい自分に酔う偽善者による金儲けのための番組。
  

  
[ 2959681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:25
NHK教育テレビで「あれは感動PORNです」って言ってるだろwww
福祉に力を入れる番組をやるんだったらNHKのように毎日福祉番組やれって事だよ  

  
[ 2959683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:29
※2959666
>海外のチャリティー番組見習うべきと言いたい所だけど

24時間テレビが朴ったレイバー・デイ・テレソンは8年前に終了してるんだよなー
しかも今はクラウドファンディングなどネットで寄付できるから、アメリカで始まったチャリティ番組の殆どは必要がなくなった  

  
[ 2959684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:29
か…感動ポーン……  

  
[ 2959686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:31
※2959684
ここのサイトはポノレノがNGワードになってんねん  

  
[ 2959687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:37
24時間テレビって、いつやってるのかすら分からんくらいに、テレビ見なくなったな  

  
[ 2959689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:40
そもそも日テレを避けてるから見ないな  

  
[ 2959691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 07:59
  ま ず ワ ク チ ン 詐 欺 か ら 人 類 を 救 え よ 
  

  
[ 2959693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:11
反ワクは何処にでも現れるな。  

  
[ 2959696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:18
「ボランティア・ショー」 という認識で見ているのならいいんじゃないか。

あくまで商業的なショー (show)  

  
[ 2959697 ] 名前: 名無し名人  2022/05/01(Sun) 08:20
よその番組からしてみれば、まだグーですね!
少しでも寄付という事実が発生していますから!
他局はどうなんですか?寄付は発生しているのですか?!
他局のやっかみとしか思えないのだが!!!  

  
[ 2959700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:28
ただのテレビ番組なのだが、そんなに叩かれるようなことやってるか?
年1のイベントと思えば、これに参加している人も多数いるんだし、やらしときゃいいじゃん。
感動の押し売りって見なきゃいいだけだし。
文句を言う割には、よく観ているよな。
俺は番組として昔つまらんと感じたから何年も観てないんで、文句を言えるほど内容知らん。
いちいち狙って観るほど暇じゃないってのもあるが。  

  
[ 2959715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:55
上級国民が焼け太りするだけだね。
  

  
[ 2959718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 08:58
「愛で救えるのは子宮だけ」って昔ビートたけしが言ってた。  

  
[ 2959719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 09:01
やってることは他人の愛の横取りとかピンハネに近いユ偽フ方式だが
別に自分が救うって言ってないのでセーフ
勝手に勘違いした奴が悪いってなもんよ  

  
[ 2959724 ] 名前: 名無し  2022/05/01(Sun) 09:16
放送時にロシアの武力侵攻が続いていたらどうすんだろ。
愛ではなく武器が必要だぞ。
小銭かき集めて銀行入れたら費用取られて目減りするからそこも見どころかな。
  

  
[ 2959725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 09:25
ウクライナの戦争が終結していなければ
現地に芸人とアナウンサーを送り込んでロシア軍の前線から生中継でもしてみせろ
  

  
[ 2959752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 11:46
ホンマ、見る価値の無い偽善番組  

  
[ 2959770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 12:38
今度はLGBTという獲物も捕まえたじゃん  

  
[ 2959835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 16:54
アグネスみたいなもんだろ、善意な事を言って番組を作り支援でお金を集めて
利益で番組やテレビ局の維持を保っている偽善番組  

  
[ 2959837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 16:56
小泉のレジ袋有料化で地球の海が救われないのと一緒  

  
[ 2959846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 17:48
ロシアで放送して反戦訴えるなら凄いと思う!  

  
[ 2959847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 17:53
24時間参加し続けられるコミュニティとか今じゃ毎日のように参加してるしな。  

  
[ 2959857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 18:24
ウソで固めた番組はいらない  

  
[ 2959865 ] 名前: 名無しさん  2022/05/01(Sun) 19:05
昔フジでやってた27時間テレビのほうが面白かった
深夜帯に女に粘土で花瓶を作らせてた頃  

  
[ 2959941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/01(Sun) 23:20
初めてのころは、面白かった記憶ある。
三つ目が通るのアニメやってたりしてなかったっけ。  

  
[ 2960219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/02(Mon) 17:17
どうせウクライナウクライナやろ  

  
[ 2960420 ] 名前: 名無しさん  2022/05/03(Tue) 08:39
まあ愛じゃないからねえwww金のためだものwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ