2022/05/01/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/94f63ded73daf5ed5d2fa039239e07a9f5bb757f
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/05/01(日) 13:25:21.96 ID:CAP_USER9
5/1(日) 12:57配信
デイリースポーツ
俳優の関口宏が1日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」に出演。自民党が軍事力強化のため、防衛費の増額を提言していることを受け、「軍事力」よりも「外交力」を強化すべきと訴えた。
自民党は、今年の年末に9年ぶりに改訂される安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」などへの提言を行っている。その中で、これまでGDP比1%前後だった防衛費を5年以内に対GDP比2%へ増額することを目指すとしていることなどを伝えた。さらには、こうした動きが日本だけではなく世界でも広がっていることも紹介した。
関口は「僕なんかはねえ、軍事力を強化するっていう話はすぐ出てくるんだけど、外交力を強化するっていう話はあんまり聞かないんだよねえ」と指摘。続けて、「戦争を止めるのは外交力ですからね。これをもっともっと、世界中が強化しなきゃいけないんじゃないか。日本だけじゃなくね」と、武力よりも外交努力に力を注ぐべきだと力説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f63ded73daf5ed5d2fa039239e07a9f5bb757f
6 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:28:12.12 ID:bWic5tLa0デイリースポーツ
俳優の関口宏が1日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」に出演。自民党が軍事力強化のため、防衛費の増額を提言していることを受け、「軍事力」よりも「外交力」を強化すべきと訴えた。
自民党は、今年の年末に9年ぶりに改訂される安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略」などへの提言を行っている。その中で、これまでGDP比1%前後だった防衛費を5年以内に対GDP比2%へ増額することを目指すとしていることなどを伝えた。さらには、こうした動きが日本だけではなく世界でも広がっていることも紹介した。
関口は「僕なんかはねえ、軍事力を強化するっていう話はすぐ出てくるんだけど、外交力を強化するっていう話はあんまり聞かないんだよねえ」と指摘。続けて、「戦争を止めるのは外交力ですからね。これをもっともっと、世界中が強化しなきゃいけないんじゃないか。日本だけじゃなくね」と、武力よりも外交努力に力を注ぐべきだと力説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f63ded73daf5ed5d2fa039239e07a9f5bb757f
今それをやってるけど止められないじゃん
8 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:29:08.85 ID:BlZrYg5j0平和ボケTV
11 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:30:02.17 ID:8DO91fqS0核兵器持ってたら攻めてこないよ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:30:56.34 ID:UPKOdML20マクロンの役に立たなさを見ててわからないの?
21 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:31:46.95 ID:cjiFJ1UU0
「外交力」(笑)
外交力って何でしゅか?ww
24 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:32:29.82 ID:yQ59MhHA0外交力って何でしゅか?ww
外交力が強いってのはどういうこと?
口が達者ってこと?
30 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:33:25.46 ID:iLxYEkqy0口が達者ってこと?
軍事力と外交力って表裏一体じゃん
45 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:36:01.09 ID:xdPHv4U20資源外交だろ
69 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:40:24.19 ID:QAeSXIKQ0戦争も外交なんだが
94 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:44:50.92 ID:1Hdyh7HF0軍事力あっての外交力
全ては繋がってる
154 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:51:39.25 ID:L7yRn0VW0全ては繋がってる
軍事力なしで外交を?w
174 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:54:56.28 ID:DLYaNKHI0軍事力だけ外交力だけって極論に走るからおかしくなる。
どっちも大事。
254 名前:名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:10:22.61 ID:GHYkbIVR0どっちも大事。
軍事力は外交力なんだよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651379121/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 野党期待できない80% 朝日調査
- 【モーニングショー】「誤給付4630万円」男性の中学時代の同級生が『卒業文集』内容明かす「今回と一致し過ぎて…」
- 【リテラ】報道の自由度ランキング下落、大手メディアは日本政府の圧力や国粋主義右派の台頭を報じず
- 【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」
- 関口宏「戦争を止めるのは外交力」 「サンモニ」で軍事力よりも強化すべきと力説
- 次の参院選比例区、維新に勢い 朝日調査
- 【テレビ】玉川徹氏 小室圭さん、眞子さんに「個人的にはもうそっとしておいてあげて…一般の人ですから」
- 【朝日新聞】「侵略を受けた時、戦うべきか、戦わざるべきか」
- 「テレビを持っていない人にNHKを届けたい」 ネット通じ番組や情報届ける「社会実証」 4月下旬開始へ
外交力って軍事力も含めた総合的な力なんだけど・・・
マクロンが毎日交渉してもダメだったな
国連常任理事国の暴走は通常の外交では止めようがない
国連常任理事国の暴走は通常の外交では止めようがない
では番組を降りて、ツイッターで大騒ぎされるといい。軍事力なしの外交力を存分に、どうぞ
なにを言ってるのか全く分かりません。
見本を見せて頂けますか?よろしくお願い致します。
見本を見せて頂けますか?よろしくお願い致します。
結局責められたくないなら核武装が一番早いというのが今回の結論
ウクライナが核保有国だったらプーチンはこんな選択しない
ウクライナが核保有国だったらプーチンはこんな選択しない
この手の反米サヨクは、どうせ中国の家来になれという結論しかないと思うけど
日米同盟があるから中国がなんとか自制しているげんじつに目向けないね
日米同盟があるから中国がなんとか自制しているげんじつに目向けないね
ウクライナは厳しい状況に追い込まれているようだが、テレビの報道は西側援助で攻勢に出ているとなっている。
テレビの報道は真実どこまで、誰か教えて
テレビの報道は真実どこまで、誰か教えて
正に老害。外交力ってのは”武力””信用・信頼””経済能力”を背景にした”処罰行使能力””実行力”を有してこそ有効なモノ。日本の場合日米安保を背景とした、米国の武力、経済力、国際的信用力に守られているだけ。外交力?そんなものはなからないわ!
老人のくせしてレベルの低いオマエの言う外交力て何だよ?
それこそ関口宏が戦線に出向き交渉して停戦させればいいじゃないか!他人に任せるな!自分でやれ!
事実は真逆で軍事力が戦争の抑止力としては外交力より上で外交が抑止力になり得るのは相手がボンクラな時だけ、そんな国はそうそう無い
至極当然の意見
武装に頼るとか無能の極み
お前らそんなに戦争したきゃウクライナの義勇兵にでもなれば?
流れ弾に当たって惨めに屍晒すだけだろうけどwww
武装に頼るとか無能の極み
お前らそんなに戦争したきゃウクライナの義勇兵にでもなれば?
流れ弾に当たって惨めに屍晒すだけだろうけどwww
軍事力のない外交力のある国ってどこよ?
国連の事務総長がいると分かってて、そこにミサイルをぶち込む輩に外交力…だとぉ
> 2959902
全然当然じゃないし、まさかそうやって煽れば俺らが考えを変えると思ってるの?
無能を通り越してバ力って言うんだよそういうのは
全然当然じゃないし、まさかそうやって煽れば俺らが考えを変えると思ってるの?
無能を通り越してバ力って言うんだよそういうのは
だから軍事力だろ
戦争も外交の1つの手段で軍事力を含めてが外交力なんだけどまともな軍事力が無いから日本の外交力が弱いとご理解出来無い?
まあこの人はこういう人だから・・
先の大戦の日本は軍事力はあったけど外交力がヘボいイメージだけど
今は両方ヘボいな
今は両方ヘボいな
まあこういう人間が軍事的空白を生み出して平和を阻害してるわけだが
何を言ってもウクライナで論破。左巻きの詭弁は通用しない。
外交力ってのは経済力と軍事力あってのものなんだが
ほんと少しは歴史を勉強してくれ
ほんと少しは歴史を勉強してくれ
外交力とか言うけど、それでロシアや中国に大金払う羽目になってるのは無視かよ
金で見逃してもらう関係は金が切れた時点で「終わり」だぞ
金で見逃してもらう関係は金が切れた時点で「終わり」だぞ
相変わらず頭悪い番組だな
今日たまたまあのコーナーを見てたが
ドイツなどのNATO諸国の多くは軒並み来年から国防費を2%以上にし、一方日本は5年かけて徐々に2%程度に増額するという話なのに
日本の防衛予算をGDP2%にした場合、現在の世界各国の軍事予算との比較では第3位に上がるという、あたかも日本がの国防予算だけが急増するというような印象を与えるミスリード
もし比較するなら各国も一様に増額した国防費を比較するべきなのに、さすが極左のサンデー・モーニング
ドイツなどのNATO諸国の多くは軒並み来年から国防費を2%以上にし、一方日本は5年かけて徐々に2%程度に増額するという話なのに
日本の防衛予算をGDP2%にした場合、現在の世界各国の軍事予算との比較では第3位に上がるという、あたかも日本がの国防予算だけが急増するというような印象を与えるミスリード
もし比較するなら各国も一様に増額した国防費を比較するべきなのに、さすが極左のサンデー・モーニング
日本の軍事力を上げたら中国が太平洋に出ていきにくいなる
ではないか、それに日本の技術を盗みにくいではないか
核爆弾をもっていることを忘れるなよとの暗黙の脅しでは
ではないか、それに日本の技術を盗みにくいではないか
核爆弾をもっていることを忘れるなよとの暗黙の脅しでは
ロシアの周辺国と外交しとるやろ?
外交力を重視してるってことやで
外交力を重視してるってことやで
言葉が通用しない信用出来ない奴等に侵略されてるウクライナを毎日見てそれを言うのか。
ロシアが次に日本狙いますって宣言した場合に外交力さんは何ができるの?
国際政治の専門家や元外交官が知識や経験をもとにして主張するなら聞く価値があるが、何の専門的知識もない上におそらく英語も碌に喋れないであろうテレビ番組司会者が「外交力」と諭してみても乾いた笑いしか出てこない
何の理論的裏付けもない単なる自説をねじ込んでくるような人間が報道番組に出演することはふさわしくないし、自説を述べることはそもそも司会者の役割ではない
公共の電波を利用するテレビ局はこんな人間に報道番組の司会を任せるべきではない
何の理論的裏付けもない単なる自説をねじ込んでくるような人間が報道番組に出演することはふさわしくないし、自説を述べることはそもそも司会者の役割ではない
公共の電波を利用するテレビ局はこんな人間に報道番組の司会を任せるべきではない
外交力は軍事力の単調非減少関数です
まあ頭が良かったらパヨにはなってないだろ
経済力+軍事力≒外交力
って感じか?
軍事力を持てない日本は金をばらまくしか無いんだよな・・・。
って感じか?
軍事力を持てない日本は金をばらまくしか無いんだよな・・・。
それ、プーチンに言ってやれよw
つまりプーチンも習近平も金正恩も底なしの無能だと。
その外交力が通じなかった時のための安全弁だろ? 軍事力は。
外交力で全て出来るなら、ウクライナは攻められてないし、北朝鮮もミサイル撃たない。
外交力で全て出来るなら、ウクライナは攻められてないし、北朝鮮もミサイル撃たない。
それはそう
9条の人らや、こういう人らは、なんで自分で話し合いにいかないのだろう??
まず北朝鮮を核で滅ぼそう
優秀なスパイ
ばいこくどの鑑
ばいこくどの鑑
まず、どんな言葉で止めるのか、実際に言ってみてくれないかな。
その言葉が本当に素晴らしく人の心を動かすのなら、国民も同意してくれるよ。
あなたはプロなんだから、出来るよね?
その言葉が本当に素晴らしく人の心を動かすのなら、国民も同意してくれるよ。
あなたはプロなんだから、出来るよね?
だって日本の為に、なんて思っていないものねぇ、関口さん
左翼って何でできもしない理屈偉そうに言って他人まで巻き込もうとするの
「野球は投手が0に抑えて攻撃で1点でもとれば連戦連勝じゃないか簡単」こんな事言うのと同じ
政治家に任せず、お仲間とロシアに乗り込んで即実行してくれよ
「野球は投手が0に抑えて攻撃で1点でもとれば連戦連勝じゃないか簡単」こんな事言うのと同じ
政治家に任せず、お仲間とロシアに乗り込んで即実行してくれよ
外交力ってなに?
背後に強大な軍事力があれば外交力は増すし
日本みたいに9条で縛られれば外交力は下がるんだが
背後に強大な軍事力があれば外交力は増すし
日本みたいに9条で縛られれば外交力は下がるんだが
外交力とは安倍さんだろ
謝ってください
謝ってください
外交は軍事と情報の裏付けあってのことなんですよ、お爺さん。
その裏付けの無い言葉は誰も聞いてはくれないのが国際社会なんですよ。
当たり前ですよね?何の実力も無い人の提案なんて笑って流されるぐらい理解できますよね?
その裏付けの無い言葉は誰も聞いてはくれないのが国際社会なんですよ。
当たり前ですよね?何の実力も無い人の提案なんて笑って流されるぐらい理解できますよね?
ロシアは安倍首相時代に培われた親交が岸田首相に壊されたと言ってるが
サンモニは安倍首相支持派でしたか
サンモニは安倍首相支持派でしたか
で、なんで偉大なプーチン様ご本人は、その 「外交力」 や 「話し合い」 で解決しようとしないの?
習近平や、金正恩もそうだけど。
習近平や、金正恩もそうだけど。
プーチンに直接聞きに行きなよ。なんで「話し合い」で解決しないんですか? って。
それがマスコミの仕事じゃないの?
それがマスコミの仕事じゃないの?
「外交力」とは共産主義者が民主主義国家の軍事力の縮小のために使う用語で、国家間の紛争を魔法のように解決してしまう謎の力のことです。「外交力」は明確に定義はされていないが基本的には話し合いによって発揮されるものらしい。
軍事力の裏付けのない外交は子供の使いにもなりゃしねーっつーの。
資源もない国がどうすればこれ以上外交力を強化できるのか説明がない
仮にこの夢のような方法があるならばどの国も既にやっているだろ
仮にこの夢のような方法があるならばどの国も既にやっているだろ
刃物向けて強盗しようとしてる相手に話し合いで解決しようってどんだけ頭お花畑なんだよw
そうですか。では外務省機密費を倍にしますか。
テレビ、ラジオ、新聞、野党が同じことを言い出してて草
そんな国、歴史上あったかな?
日本の外交力を強化しないといけんのはほんま
軍事も全然たらんけど
軍事も全然たらんけど
要は、侵略を阻む実力を持つなって事だろう
どう見ても、侵略を企む輩の手先にしか見えんけどな
そして、外交のみで世界を主導している国家は現存してない
どう見ても、侵略を企む輩の手先にしか見えんけどな
そして、外交のみで世界を主導している国家は現存してない
先ず隗より始めよ!
もう口だけは沢山!そんな時代じゃ無い!
もう口だけは沢山!そんな時代じゃ無い!
国連事務総長ですら役に立ってないんだが?
誰なら外交力あるのよ
誰なら外交力あるのよ
エセ平和主義者ってのが、
(侵略戦争ってのは、どちらかが圧倒しない限り止まらない)現実から目を背け、
ありもしない(たとえば話し合うだけで戦争が終わるような)理想にしがみつくよね。
(侵略戦争ってのは、どちらかが圧倒しない限り止まらない)現実から目を背け、
ありもしない(たとえば話し合うだけで戦争が終わるような)理想にしがみつくよね。
だいたい殴り合いの喧嘩だって、無理やり間を引き離して止めるだろ。
話し合いだけで止まるわけない。
そもそも殴り合いの喧嘩をしてる最中に、人の話なんか聞かないよ。
こんな常識もわからないのがエセ平和主義者って奴さ。
話し合いだけで止まるわけない。
そもそも殴り合いの喧嘩をしてる最中に、人の話なんか聞かないよ。
こんな常識もわからないのがエセ平和主義者って奴さ。
外交→外国との交渉力。経済、軍事などバックボーンを必要。
こいつらの外交→旅行代理店&金バラマキATM
こいつらの外交→旅行代理店&金バラマキATM
日本でお隣さん相手に話付けるのとはワケが違うんだよ。
※2959902
まず君の外交力を見せてくれるかな
まず君の外交力を見せてくれるかな
プーチン「核ミサイルのボタン、ボチッとナウ」
日本のパヨ「プーチン、酒を酌み交わさないか」
日本のパヨ「プーチン、酒を酌み交わさないか」
北朝鮮に弾道ミサイルがなければ外交力ゼロだろ
うわっ、頭悪そう。
独裁者が侵略戦争してきてるのに、抵抗しないで外交力で止めろって、
侵略しやすいようにしろ、独裁者の自由にさせろ、と言ってるのと同義だぞ。
独裁者が侵略戦争してきてるのに、抵抗しないで外交力で止めろって、
侵略しやすいようにしろ、独裁者の自由にさせろ、と言ってるのと同義だぞ。
戦争開始までに物をいうのは確かに外交力だが
一度始まった武力衝突を止めるのはより強大な武力かそれを上回るカネをちらつかせるかだ
そのどちらもない日本の小物芸能人が何を囀ろうが無駄よ
一度始まった武力衝突を止めるのはより強大な武力かそれを上回るカネをちらつかせるかだ
そのどちらもない日本の小物芸能人が何を囀ろうが無駄よ
サンモニ「ウラジミールぼくはおなじゆめをみている〜平和外交なんかでロシアと仲良くできるなんて勘違いしていた、アベはバーカwww」
↓
サンモニ「核保有とか敵基地攻撃能力なんてヤメロ!9条精神で、平和外交でロシアと仲良くしろ!」
支離滅裂すぎてワロタwww
↓
サンモニ「核保有とか敵基地攻撃能力なんてヤメロ!9条精神で、平和外交でロシアと仲良くしろ!」
支離滅裂すぎてワロタwww
外交力?内容がない老害の鹿馬の一つ覚え。
※2960091
そりゃぁ、日本叩きが彼らの目的だから。
そのためには何であろうとも、どんだけ矛盾していようが、ダブスタであろうが、彼らは一切気にしない。
それで説得力ゼロの主張になっていることにも気付かないほど、彼らの頭が悪い証拠でもある。
そりゃぁ、日本叩きが彼らの目的だから。
そのためには何であろうとも、どんだけ矛盾していようが、ダブスタであろうが、彼らは一切気にしない。
それで説得力ゼロの主張になっていることにも気付かないほど、彼らの頭が悪い証拠でもある。
武力=外交力だろ
こいついつタヒぬんだろ?
もう十分だろ、成仏しろ
もう十分だろ、成仏しろ
外交力の根底は軍事力なのだが。
約束守らない場合、力ずくで約束を守らせる、代償を支払わせるという選択肢が存在するからこそ、
相手は交渉の席に着くし、交渉の結果を遵守するんだよ。
戦後日本が世界トップクラスの経済力を持っても外交では他国から舐められまくり、
日本側も土下座外交があたりまえだったのは、
日本が他国に対して行使可能な軍事力を有していないからなんだよ。
北朝鮮の瀬戸際外交が米国相手にある程度成立してるのも、軍事力があればこそ。
ミサイルや核といった軍事力がない北朝鮮を想像してみろ。
難民爆弾が怖い国以外は誰もまともに話を聞かないぞ。
約束守らない場合、力ずくで約束を守らせる、代償を支払わせるという選択肢が存在するからこそ、
相手は交渉の席に着くし、交渉の結果を遵守するんだよ。
戦後日本が世界トップクラスの経済力を持っても外交では他国から舐められまくり、
日本側も土下座外交があたりまえだったのは、
日本が他国に対して行使可能な軍事力を有していないからなんだよ。
北朝鮮の瀬戸際外交が米国相手にある程度成立してるのも、軍事力があればこそ。
ミサイルや核といった軍事力がない北朝鮮を想像してみろ。
難民爆弾が怖い国以外は誰もまともに話を聞かないぞ。
漠然すぎる!!!
能無しの解説者、評論家がよく言う言葉!!!
じゃーどうすれば、具体策が全くない!!!
言葉遊びはいい加減にしろよ!!!
能無しの解説者、評論家がよく言う言葉!!!
じゃーどうすれば、具体策が全くない!!!
言葉遊びはいい加減にしろよ!!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
