2022/05/01/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebbc814eeefaaba304d6903bddf58b62b1f5eaa
スポンサード リンク
1 名前:ごまカンパチ ★:2022/05/01(日) 00:15:47.51 ID:mrFBUrJX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebbc814eeefaaba304d6903bddf58b62b1f5eaa
2022年3月、中国経済が突然失速した。
厳しい外出・行動制限を強制する「ゼロコロナ」対策が人口2400万人強の中国最大の経済都市上海に事実上全面適用されたことが大きく影響した。
全国的に外食、観光など接触型消費が落ち込み、住宅や自動車販売が低迷。頼みの投資、貿易も停滞し、失業率は上昇した。
習近平総書記(国家主席)が3期目に入るとみられる今年秋の共産党大会を控え、党・政府は今年の経済成長率目標を「5.5%前後」に設定したが、
このままでは5%も難しい。
ウクライナに侵攻したロシアに対する対応を間違えると米国と新たな摩擦を引き起こす。
「ゼロコロナ」と経済の両立を掲げたこれまでの政策を継続するのか。中国は難しいかじ取りを迫られている。
中国国家統計局が4月18日に発表した経済データによると、22年1-3月の国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除いた実質ベースで
前年同期比4.8%増加した。GDP伸び率は21年に入って、1-3月が前年のコロナ禍の反動で18.3%と大幅に上昇したものの、
4-6月は7.9%、7-9月4.9%、10-12月4.0%と期を追うごとに減速したが、22年1-3月は4.8%と4四半期ぶりに増加に転じたことになる。
鉱工業生産は同6.5%、社会消費品小売総額(小売売上高)は同3.3%、固定資産投資は同9.3%それぞれ増加。
接触型消費の動向を示す指標として注目されている餐飲(外食・レストラン)収入も0.5%とわずかながら増加した。
この四半期をまとめた数字では悪くない内容に見える。
しかし、好調だったのは北京五輪が開催された2月までで、3月に入って、消費を中心に景気は大きく失速した。
最も分かりやすいのは消費指標。
前年同月比で3月の小売売上高は3.5%減少、中でも外食・レストラン収入は16.4%の急減を記録した。
1-2月は小売売上高が前年同期比6.7%、外食・レストラン収入は同8.9%それぞれ増加していたのだから、3月はかなり急激に落ち込んだことになる。
消費を中心とするこの失速の最大の原因はロックダウン(都市封鎖)を主軸とする中国政府の「ゼロコロナ」対策だ。
※続きはソースで
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:16:34.78 ID:WV7zCzy102022年3月、中国経済が突然失速した。
厳しい外出・行動制限を強制する「ゼロコロナ」対策が人口2400万人強の中国最大の経済都市上海に事実上全面適用されたことが大きく影響した。
全国的に外食、観光など接触型消費が落ち込み、住宅や自動車販売が低迷。頼みの投資、貿易も停滞し、失業率は上昇した。
習近平総書記(国家主席)が3期目に入るとみられる今年秋の共産党大会を控え、党・政府は今年の経済成長率目標を「5.5%前後」に設定したが、
このままでは5%も難しい。
ウクライナに侵攻したロシアに対する対応を間違えると米国と新たな摩擦を引き起こす。
「ゼロコロナ」と経済の両立を掲げたこれまでの政策を継続するのか。中国は難しいかじ取りを迫られている。
中国国家統計局が4月18日に発表した経済データによると、22年1-3月の国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除いた実質ベースで
前年同期比4.8%増加した。GDP伸び率は21年に入って、1-3月が前年のコロナ禍の反動で18.3%と大幅に上昇したものの、
4-6月は7.9%、7-9月4.9%、10-12月4.0%と期を追うごとに減速したが、22年1-3月は4.8%と4四半期ぶりに増加に転じたことになる。
鉱工業生産は同6.5%、社会消費品小売総額(小売売上高)は同3.3%、固定資産投資は同9.3%それぞれ増加。
接触型消費の動向を示す指標として注目されている餐飲(外食・レストラン)収入も0.5%とわずかながら増加した。
この四半期をまとめた数字では悪くない内容に見える。
しかし、好調だったのは北京五輪が開催された2月までで、3月に入って、消費を中心に景気は大きく失速した。
最も分かりやすいのは消費指標。
前年同月比で3月の小売売上高は3.5%減少、中でも外食・レストラン収入は16.4%の急減を記録した。
1-2月は小売売上高が前年同期比6.7%、外食・レストラン収入は同8.9%それぞれ増加していたのだから、3月はかなり急激に落ち込んだことになる。
消費を中心とするこの失速の最大の原因はロックダウン(都市封鎖)を主軸とする中国政府の「ゼロコロナ」対策だ。
※続きはソースで
つまり日本やばい
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:17:47.10 ID:XZinBZZw0元はといえば
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:22:06.10 ID:Swm3vhkU0そもそも2月まで好調だったのがおかしい
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:25:41.51 ID:JnnG5twB0
人民元刷るだけの簡単な仕事アル。
つーか、バブル崩壊って通説の呂布にならんの?
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:39.79 ID:prmbHNoD0つーか、バブル崩壊って通説の呂布にならんの?
いつも失速してんな
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:33:34.99 ID:v0KQj+3K0隣のこと言ってる場合じゃねえんだけど
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:42:31.32 ID:Y6ibqspO0ゼロコロナw
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:42:39.23 ID:nEVT36yy0日本もヤバいがお隣さんがさらにヤバそう
220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:16:18.34 ID:tnyX9MGO0ロックダウンはともかく兵糧攻めはヤバ過ぎる
232 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:19:22.50 ID:8qEWWYce0コロナコロナコロナ!!もううんざりだわ!!
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:20:47.96 ID:G0R5agX/0ぶっちゃけ中国製ワクチン効いてないだろw
258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:27:33.42 ID:u2md25ar0そらそーだろ
上海ロックダウン長期やってて経済が
絶好調だったら逆に怖いし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651331747/上海ロックダウン長期やってて経済が
絶好調だったら逆に怖いし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国の若者の20%「努力しても成功できない」
- ゼレンスキー「戦車1000台航空機200機装甲車2500台を破壊」なおロシアは戦車12000台航空機770機保有
- 【朝鮮日報コラム】「サムスンは危機」 社員たちの警告
- 【ウクライナ情勢】ペロシ米下院議長、キーウ訪問 ゼレンスキー大統領と面会
- 【バブル崩壊】中国経済が急失速、「ゼロコロナ」「ウクライナ」で先行き暗雲
- 韓国大統領就任式 首相出席見送りへ 林外相ら閣僚派遣で調整
- ロシア、5月9日に宣戦布告か
- ドイツ、日本重視に転換 ショルツ首相、アジア初訪問先に 「中国融和」イメージ払拭
- 【毎日】ロシア外務省「安倍政権で日露関係は著しく前進したが、岸田政権が互恵的協力の解体に踏み出す」
なんでここまでして上海をロックダウンしてるのかさっぱり分からん
中国の感染者数なんか嘘ついてるの世界中が知ってるのに何をこだわってるんだろ
中国の感染者数なんか嘘ついてるの世界中が知ってるのに何をこだわってるんだろ
つまり秋の党大会までにロックダウンの影で粛清が行われる。と、
やたら日本でもゼロコロナを推してた連中が居ましたねぇ
玉川徹と立憲民主党とかいう連中
玉川徹と立憲民主党とかいう連中
>>中国のSNSでは餓タヒした人の映像が出回っている。
「飢えへの恐怖から、窓から助けを求める人は珍しくない。それどころか徒党を組んで暴動を起こしたり、スーパーで略奪などを行ったりして警察官と乱闘になることもあるんです」
こうした市民の動きを重く受け止めた政府当局は、厳しい管理態勢を敷くようになった。拡声器を搭載したドローンや犬型のパトロールロボットを街中に放ち、市民を監視・警告するのだ。
ロックダウンによって直面する危機は飢えだけではない。医療が行き届かなかったことでタヒに至る住民も続出している。
医師や看護師が自宅待機になり、すべての病院が人手不足に陥った。いざ救急車で運ばれても門前払いを食らったり、適切な治療を受けられなかったりして亡くなる人が後を絶たない。
「ぜんそくの症状を訴えた看護師が、病院で診察を受けられず亡くなりました。PCR検査をして、結果を待っている間に亡くなってしまったのです。
自宅待機が続く住民には、いざというときに病院を頼れないという環境が精神的負担になっていることは間違いありません。定期的に人工透析を受けている人や持病の薬が欠かせない高齢者は、毎日のように命の危機に瀕しています」(千葉大学客員准教授の高口康太氏)
待てど暮らせど、薬も食料も届かない。重い病気にかかった場合は苦しみ続けるしかないー。
この異常な環境下、精神的に追い込まれた末に自サツする人も相次いでいる。上海では新型コロナのタヒ亡者よりも自サツ者のほうが多いという報道も出ているくらいだ。
「飢えへの恐怖から、窓から助けを求める人は珍しくない。それどころか徒党を組んで暴動を起こしたり、スーパーで略奪などを行ったりして警察官と乱闘になることもあるんです」
こうした市民の動きを重く受け止めた政府当局は、厳しい管理態勢を敷くようになった。拡声器を搭載したドローンや犬型のパトロールロボットを街中に放ち、市民を監視・警告するのだ。
ロックダウンによって直面する危機は飢えだけではない。医療が行き届かなかったことでタヒに至る住民も続出している。
医師や看護師が自宅待機になり、すべての病院が人手不足に陥った。いざ救急車で運ばれても門前払いを食らったり、適切な治療を受けられなかったりして亡くなる人が後を絶たない。
「ぜんそくの症状を訴えた看護師が、病院で診察を受けられず亡くなりました。PCR検査をして、結果を待っている間に亡くなってしまったのです。
自宅待機が続く住民には、いざというときに病院を頼れないという環境が精神的負担になっていることは間違いありません。定期的に人工透析を受けている人や持病の薬が欠かせない高齢者は、毎日のように命の危機に瀕しています」(千葉大学客員准教授の高口康太氏)
待てど暮らせど、薬も食料も届かない。重い病気にかかった場合は苦しみ続けるしかないー。
この異常な環境下、精神的に追い込まれた末に自サツする人も相次いでいる。上海では新型コロナのタヒ亡者よりも自サツ者のほうが多いという報道も出ているくらいだ。
※2959931
コロナについて、世界の他国が知らない事実を知っているのでは?
絶対楽観視してはならない根拠握っているんじゃねーの?
コロナについて、世界の他国が知らない事実を知っているのでは?
絶対楽観視してはならない根拠握っているんじゃねーの?
それまで順調みたいにしてたのも粉飾決済の結果に過ぎないけどな
まあこれ以上軍事費増やす余裕がない所まで経済が崩れてくれれば嬉しいわ
まあこれ以上軍事費増やす余裕がない所まで経済が崩れてくれれば嬉しいわ
>2022年3月、中国経済が突然失速した。
はでな電飾パレードをやる北朝鮮と同じなのだ。
表はピカピカさせるが裏側はガタガタで、ずっとメッキが剥げそうなところを
繕ってきただけ。 経済グラフ下降の理由づけができてよかったじゃん。
はでな電飾パレードをやる北朝鮮と同じなのだ。
表はピカピカさせるが裏側はガタガタで、ずっとメッキが剥げそうなところを
繕ってきただけ。 経済グラフ下降の理由づけができてよかったじゃん。
1に面子、2に面子、3、4が無くて5に面子
五毛「悔しいある…!反撃ある!」
五毛「ニホンモーニホンモーニホンガーニホンガー」
五毛「ニホンモーニホンモーニホンガーニホンガー」
いつも通り「いつも言ってる」系の馬、鹿が並んでるな
五毛やゴ・は、国単位の話が数年~数か月でさくっと思い込んでる様でw
あそこまで肥大化させたら、余計に時間がかかって当然
五毛やゴ・は、国単位の話が数年~数か月でさくっと思い込んでる様でw
あそこまで肥大化させたら、余計に時間がかかって当然
2959931
中国共産党は中国人の代表じゃないぞ
中国共産党員の代表、一般市民のことなんかどーでもいいの
逆にガチでヤバい病気だったら共産党員だけ安全なとこに逃げて、世界から自分たちの責任追求されたくないから知らんぷりよ
てかこれマイナスニュースとして流れてるけど、今の世界中の高騰しすぎた物価抑えれるから丁度いいんじゃ無いの???
でもロックダウン明け逆に一気に消費増えるから...さらに物価高騰するかもしれんが...
中国共産党は中国人の代表じゃないぞ
中国共産党員の代表、一般市民のことなんかどーでもいいの
逆にガチでヤバい病気だったら共産党員だけ安全なとこに逃げて、世界から自分たちの責任追求されたくないから知らんぷりよ
てかこれマイナスニュースとして流れてるけど、今の世界中の高騰しすぎた物価抑えれるから丁度いいんじゃ無いの???
でもロックダウン明け逆に一気に消費増えるから...さらに物価高騰するかもしれんが...
※2959931
こういうときあの人らは「プライド」と答えるパターンが多いんだけど、もはやアレはプライドっていうより、引くに引けずにその場しのぎの嘘をつき続けるだけのただの「姑息」っていう感じでしかない気がする。
こういうときあの人らは「プライド」と答えるパターンが多いんだけど、もはやアレはプライドっていうより、引くに引けずにその場しのぎの嘘をつき続けるだけのただの「姑息」っていう感じでしかない気がする。
上海と北京を封鎖すれば当然そうなるだろうよ
中国って日本の後を追ってるよね
バブルになってPM2.5の環境汚染、崩壊、一人っ子政策で少子高齢化
高齢者対策でコロナを撒いたら世界に広まって大混乱、今ここ
バブルになってPM2.5の環境汚染、崩壊、一人っ子政策で少子高齢化
高齢者対策でコロナを撒いたら世界に広まって大混乱、今ここ
ほんと不思議なんだけどさ コロナが上陸する前の中国本土の動画とかいっぱい当時見てたけど路上で突然倒れるやついっぱいいたじゃん?
日本人で同じ様になって倒れてる動画ただの1つも見たこと無いんだよね。性質とか体質が違うのかね?一人も見たこと無いんだよね日本人でコロナで町中でバタンって突然倒れるのって。なんあんだろうなあれ
日本人で同じ様になって倒れてる動画ただの1つも見たこと無いんだよね。性質とか体質が違うのかね?一人も見たこと無いんだよね日本人でコロナで町中でバタンって突然倒れるのって。なんあんだろうなあれ
パリがロックダウンしたときは富裕層が郊外に引っ越した
ちょっと長めのバケーションをとった形だ
でも中国の場合はなにかおかしい気がする
中国もたいへんだねえと笑ってられないかもしれない
間違った情報も流れてきているだろうから、できるだけ
正確な情報が知りたい
ちょっと長めのバケーションをとった形だ
でも中国の場合はなにかおかしい気がする
中国もたいへんだねえと笑ってられないかもしれない
間違った情報も流れてきているだろうから、できるだけ
正確な情報が知りたい
※2959957
早速湧いてるなぁ
早速湧いてるなぁ
土地や経済を狩る事そのものが快楽の民族性を捨てれば、失速から脱却できるかもね。
政策の失敗を認めることは即失脚に繋がる。
方針変更などするわけが無い。
方針変更などするわけが無い。
もうおわりだよこの国おじさん「…」
ウイルス被害ってさ波紋上に広がっていく上に所々反射して折り返してきたり飛行機や船を介して飛び地的にさらに広がって行くんだから自国だけで防いだところで無駄。最初期に切り捨てる範囲を完全に決めて封殺しきるしかなかった。一国中じゃ手遅れ、一地域で抑えきれなかったので負け確定
ロックダウンでそこまで弱ってる感じしないな
折角だから
瀋陽、大連、天津、西安、鄭州、済南、青島、重慶、成都、長沙、合肥、とかもロックダウンしてくれ
折角だから
瀋陽、大連、天津、西安、鄭州、済南、青島、重慶、成都、長沙、合肥、とかもロックダウンしてくれ
※2959960
一地域が食料を食べない程度で世界に与える物価下げなんて大したことないよ
それより一地域の輸出入が滞る事は、品不足や物価上げ方向に影響出る
上海等でのロックダウンで、中国からの物流の滞りが日本でも起きてるよ
一地域が食料を食べない程度で世界に与える物価下げなんて大したことないよ
それより一地域の輸出入が滞る事は、品不足や物価上げ方向に影響出る
上海等でのロックダウンで、中国からの物流の滞りが日本でも起きてるよ
昔は、アメリカが咳をすると日本がカゼをひくと言われたもんだが、
今は、中国が咳をすると日本がコロナになる
今は、中国が咳をすると日本がコロナになる
一体どれだけの人間が亡くなってるんだろうなぁ・・・(白目
>上海等でのロックダウンで、中国からの物流の滞りが日本でも起きてるよ
海上物流の最大の港が上海港だからでしょ
沿岸部の貿易港がロックダウンしなければ影響少なそう
海上物流の最大の港が上海港だからでしょ
沿岸部の貿易港がロックダウンしなければ影響少なそう
>2959972
自分もずっと疑問だった、少なくとも去年ぐらいから見てない、何かまずいことでもあったのか?
自分もずっと疑問だった、少なくとも去年ぐらいから見てない、何かまずいことでもあったのか?
2959983
まだ粘着して頑張ってるようだ
まだ粘着して頑張ってるようだ
>コロナが上陸する前の中国本土の動画とかいっぱい当時見てたけど路上で突然倒れるやついっぱいいたじゃん?
初耳なので、検索キーワード教えてもらえる?(たぶんURL貼れないと思うので)
初耳なので、検索キーワード教えてもらえる?(たぶんURL貼れないと思うので)
突然倒れて痙攣する人の動画とかたしかに昔見たな。
今から探すのは難しそう。一時期中国コロナ関連の大量に消されたし、検索するにも特定ワードが無い
今から探すのは難しそう。一時期中国コロナ関連の大量に消されたし、検索するにも特定ワードが無い
>2960140
「突然倒れる人が各地で急増 コロナ」
で検索するといくつか残ってる動画見れるよ
「突然倒れる人が各地で急増 コロナ」
で検索するといくつか残ってる動画見れるよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
