2022/05/02/ (月) | edit |

ソース:https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/81841.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2022/05/01(日) 07:12:28.79 ID:CAP_USER9
厳しい教員不足の状況を受けて、末松文部科学大臣は、教員免許がなくても知識や経験がある社会人を採用できる制度の積極的な活用や、定年退職した教員の再任用などに取り組むよう、全国の教育委員会の教育長らに要請しました。
文部科学省は28日、都道府県や政令指定都市の教育委員会の教育長らが参加する会議をオンラインで臨時に開きました。
この中で末松文部科学大臣は、教員不足の状況について「今年度も昨年度と同様、依然として厳しい状況があると聞いている。あらゆる手段を講じて教師の確保に取り組んでほしい」と述べました。
そのうえで、教員免許がなくても知識や経験がある社会人を教員として採用できる特別免許の制度の積極的な活用や、教員免許を持っていても教職についていない社会人の任用、定年退職した教員の再任用などに取り組むよう要請しました。
また、末松大臣は優秀な人材を採用する必要があるとして、通常、大学4年の夏ごろに行われる教員の採用試験を大学3年で受験できるようにすることなども検討する考えを示しました。
NHK政治マガジン
2022年4月28日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/81841.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 07:14:47.08 ID:s6znZ2sG0文部科学省は28日、都道府県や政令指定都市の教育委員会の教育長らが参加する会議をオンラインで臨時に開きました。
この中で末松文部科学大臣は、教員不足の状況について「今年度も昨年度と同様、依然として厳しい状況があると聞いている。あらゆる手段を講じて教師の確保に取り組んでほしい」と述べました。
そのうえで、教員免許がなくても知識や経験がある社会人を教員として採用できる特別免許の制度の積極的な活用や、教員免許を持っていても教職についていない社会人の任用、定年退職した教員の再任用などに取り組むよう要請しました。
また、末松大臣は優秀な人材を採用する必要があるとして、通常、大学4年の夏ごろに行われる教員の採用試験を大学3年で受験できるようにすることなども検討する考えを示しました。
NHK政治マガジン
2022年4月28日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/81841.html
その割に、新卒の教員採用が無いんだけど
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 07:33:35.21 ID:rbQyOBnr0でも、お安いんでしょ?
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 08:27:07.21 ID:jUZideS/0博士号あるやつは無条件に採用すべき
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 08:28:34.27 ID:k8Ce9MHg0免許不要、、つまりは教育制度が崩壊したということなんだろ?
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 09:10:46.14 ID:6Rkkb6SE0
非正規の教員増やしたいだけじゃないの
免許なしの奴ならそれを口実に安く雇えそうだし
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 10:09:32.27 ID:jLIt6uSm0免許なしの奴ならそれを口実に安く雇えそうだし
オンライン授業にすれば教員なんか少数で事足りる
72 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 17:54:40.45 ID:Xe+AX7Ix0知識や経験があ
81 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/01(日) 18:29:32.72 ID:PL7cgohj0免許更新制をやったから、こんなことになるんだろ?
その辺も踏まえて、給与のアップ、残業代を出してほしい。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1651356748/その辺も踏まえて、給与のアップ、残業代を出してほしい。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 農水省「ぷいきゅあ、がんばえー」
- 量子技術を50兆円産業へ、政府 30年目標、新資本主義の柱に
- 【NHK世論調査】「憲法改正」必要35% 必要ない19% 「9条改正」必要31% 必要ない30% 去年より9条改正必要が増加
- 日本の「人口減少」過去最大に なぜ政治家たちは人口減少=少子化問題を解決できないのか?
- 【末松文科相】教員確保へ 特別免許制度の積極活用など要請 教員免許がなくても知識や経験がある社会人を採用
- 厚労省、子ども1人5万円給付「6月までに実施」
- NHK党、参院選に向け、7人の「山本太郎」を立候補へ さらに山本太郎増殖計画も示す
- 【政府】デジタル庁、高齢者向けにデジタル活用を教える人(1万人)を「無給」で募集 ※任期1年で自動更新
- 【世論調査】岸田内閣支持率50% 比例投票先 自民32% 維新15% 立憲8% 他 毎日新聞
教員の性的犯罪
爆増まったなし
とか教員に恨みを抱いているおじさん言いそう
爆増まったなし
とか教員に恨みを抱いているおじさん言いそう
学術会議のようにお仲間集めて好き勝手やりそうだが
もしかして有名塾講師が教員やってくれることを期待してるの?
取り敢えず学校の部活動顧問させられるのやめてもらえる?
公務員になれるわけじゃないのでしょ?給与・報酬は月40万円以上出してくれる?
取り敢えず学校の部活動顧問させられるのやめてもらえる?
公務員になれるわけじゃないのでしょ?給与・報酬は月40万円以上出してくれる?
免許更新制 講習会の予約、費用、大学までの交通費。すべて自腹。
教員免許は運転免許と違い持っていても私生活には何もメリットがない。
教員免許は運転免許と違い持っていても私生活には何もメリットがない。
ただでさえ教師なんて、学校しか知らない視野の狭い奴や幼稚な奴、日教組に毒された頭のおかしい奴しか居ないのに、さらに質を下げる気かよ
2960093
現場犯罪を日教組が組織的隠蔽してるのは周知
中身ではなく袋も問題という度し難い状況を理解してないク ソだなコイツ
現場犯罪を日教組が組織的隠蔽してるのは周知
中身ではなく袋も問題という度し難い状況を理解してないク ソだなコイツ
日教組加入率はどんどん減少中。同様に部活顧問問題も改善中。
間抜けなお爺ちゃんたち少しは情報更新しないと更にボケちゃうよ?
間抜けなお爺ちゃんたち少しは情報更新しないと更にボケちゃうよ?
座学の授業は全国共通の動画配信でいいだろ
試験はしっかりやってクリア出来ない子だけ補習
必要な教員数激減するよ
試験はしっかりやってクリア出来ない子だけ補習
必要な教員数激減するよ
部活の問題改善ってマジかよ
どういう風に改善されていってるん?
どういう風に改善されていってるん?
岸駄になってから本当めちゃくちゃ
じゃあ学習指導要領も一緒に改訂せんとな
外から入れるより教員を外部研修とかで外出して働かせろ
教員全体に社会常識身に着けさせる方が大事
教員全体に社会常識身に着けさせる方が大事
性的虐待の危険があるのでちゃんとした日本人限定で。モドキはアカンよ。
まずは学校の治外法権をやめてからだ。警察入れろ
教員の質を担保するための更新制と言っていたけれど、更新制のせいで、教員になるつもりはないけどとりあえず免許取ろうという大学生はいなくなり、全国に数多いる免許を持ってるけど教員をしてない人は軒並み失効。
そもそも、新卒採用は今でも最低限で、ほとんど全ての学校が非正規教員なしで授業をできない状態。酷いところは、科目につき1人だけ正規採用で他全部講師みたいな構成の学校もあるのに。
なのに、免許持ってる人がどんどん減っている。
そもそも非常勤で月10万そこそこ稼ぐために、更新講習に5万円+交通費出すなんて割に合わないにも程がある。
そもそも、新卒採用は今でも最低限で、ほとんど全ての学校が非正規教員なしで授業をできない状態。酷いところは、科目につき1人だけ正規採用で他全部講師みたいな構成の学校もあるのに。
なのに、免許持ってる人がどんどん減っている。
そもそも非常勤で月10万そこそこ稼ぐために、更新講習に5万円+交通費出すなんて割に合わないにも程がある。
知識が更新されてるか確認するためにも免許更新制は当然だろ?
「いい国作ろう」しか知らん奴が教師になったりしたらどうすんだよ
「いい国作ろう」しか知らん奴が教師になったりしたらどうすんだよ
やっと定年で退職した日/教/組を現場に戻してどうするの?末松ってバ/カ/じゃないの?
戦後の自/虐/史観教育が愛想をつかされて今や教師のなり手がなく、現場は荒れ放題。
教育/崩壊の真因には全く触れず、教師の頭数だけを揃えようとする無能文科省。せめて、日/教/組を解体して義務教育における近隣国条項の押しつけは止めろ。そうしないと、今後も更に教師の質が低下して、親の学校に対する不信感は増加するという悪循環は続くぞ。
戦後の自/虐/史観教育が愛想をつかされて今や教師のなり手がなく、現場は荒れ放題。
教育/崩壊の真因には全く触れず、教師の頭数だけを揃えようとする無能文科省。せめて、日/教/組を解体して義務教育における近隣国条項の押しつけは止めろ。そうしないと、今後も更に教師の質が低下して、親の学校に対する不信感は増加するという悪循環は続くぞ。
前は校長を民間からと言って不祥事続きで大変なことになった。
教育者育成の場である大学を改革しないとだめ。
何に対してもやる気のない自公じゃできませんけどね。
教育者育成の場である大学を改革しないとだめ。
何に対してもやる気のない自公じゃできませんけどね。
教師は昔、無条件で敬意を持たれる職業だったけど、今はただの職業扱い。
また繰り返される教師の性犯罪報道の影響で、下手すれば男性教師というだけで色眼鏡で見られかねない。
その上、部活動の顧問等が完全無給ボランティア扱いだったり、
生徒の教師への暴言暴力、生徒間のいじめ問題、モンペ親への対応等、
解決困難な給料に見合わない問題が山ほどあるとバレたからな。
これらへの法レベルでの対策&給与を含む待遇改善以外、根本解決はないよ。
また繰り返される教師の性犯罪報道の影響で、下手すれば男性教師というだけで色眼鏡で見られかねない。
その上、部活動の顧問等が完全無給ボランティア扱いだったり、
生徒の教師への暴言暴力、生徒間のいじめ問題、モンペ親への対応等、
解決困難な給料に見合わない問題が山ほどあるとバレたからな。
これらへの法レベルでの対策&給与を含む待遇改善以外、根本解決はないよ。
どんな話題でも結論が自公ハーで草
まあ今までの教師達もゴ,ミばっかだし教員免許なんかなくてもそこまで変わらないんじゃね?
↑学生にありがたがられてるのは「教師」じゃなくて「塾講師」だからね
学生からすら「どうでもいい」と思われてるんよ実際
学生からすら「どうでもいい」と思われてるんよ実際
怪物親と子供に舐められ続けても耐えられる人材でないとな。
教員不足とか絶対嘘だわ
小学校は廃校、中高は統合やら定員割れだらけ、大学はバ/カ大は人集めに留学生枠で補助金漬け、文科省が無駄金ばら撒いて生きてるだけ
文科省の天下り先作りたいだけだな
小学校は廃校、中高は統合やら定員割れだらけ、大学はバ/カ大は人集めに留学生枠で補助金漬け、文科省が無駄金ばら撒いて生きてるだけ
文科省の天下り先作りたいだけだな
教科書検定官総入れ替えしろ!
あいつは天下りを何だと思ってるのか
知識や経験とか、どうやってそれを調べるの?
大企業の管理職とかかw
大企業の管理職とかかw
昔やってた教員になったら奨学金の返済免除制度復活させたら?
まぁ新規採用絞ってるから結局増えないんだろうけども
まぁ新規採用絞ってるから結局増えないんだろうけども
平成にできた人文学ってあれは宗教、ア カ、マ ル キ ス ト、外患誘致機関。
国と自治行政とで不法滞在ツールを放置はやめろと、「米国国務長官」にまで言われた意味分かってないのでは?
国と自治行政とで不法滞在ツールを放置はやめろと、「米国国務長官」にまで言われた意味分かってないのでは?
英国ならスコットランド、アイルランドではない本国の人の英語強化すべしです。
日教組解体せず。文科省解体せず。
JXSAに中国人。デジタル庁、NTT幹部も中国人。
不細工チ ン ピ ラ顔の官僚議員だらけ。
この人の名前も松。竹も京でフラグ経ってますし。
明治以前の旧宗主国仕様なのですねwww
ホンと平家栄えて国滅ぼしたなw
JXSAに中国人。デジタル庁、NTT幹部も中国人。
不細工チ ン ピ ラ顔の官僚議員だらけ。
この人の名前も松。竹も京でフラグ経ってますし。
明治以前の旧宗主国仕様なのですねwww
ホンと平家栄えて国滅ぼしたなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
