2022/05/04/ (水) | edit |

ドイツ 【ベルリン=中西賢司】ドイツのショルツ首相は2日、公共放送ZDFの番組で、ウクライナを訪問する予定は当面ないと述べた。国家元首のフランクワルター・シュタインマイヤー大統領が同国から訪問を拒否されたことを「驚くべき出来事だ」とし、「それがネックになる」と述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2788e0bac731b598b7361cdcdcd11b50d17326eb

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2022/05/03(火) 21:36:20.97 ID:8qaX1Pzz9
 【ベルリン=中西賢司】ドイツのショルツ首相は2日、公共放送ZDFの番組で、ウクライナを訪問する予定は当面ないと述べた。国家元首のフランクワルター・シュタインマイヤー大統領が同国から訪問を拒否されたことを「驚くべき出来事だ」とし、「それがネックになる」と述べた。

 シュタインマイヤー氏は4月12日、首都キーウを訪れる計画が先方から「望まれなかった」と訴えていた。ロシアに融和的とされる姿勢をウクライナ側が懸念したとみられるが、ショルツ氏は番組で「多くの軍事、財政支援を行っている国の『大統領は来るな』と言われてうまくいくはずがない」と話した。
 ドイツでは重火器供与などの支援が後手に回っているとしてショルツ氏の「指導力」を問う声が強まっており、今回の発言が新たな火種になる可能性もある。DPA通信によると、駐独ウクライナ大使は「ふくれっ面をするのは政治家らしくない。これは幼稚園ではなく、ナチス・ドイツ以来の残忍な戦争の話だ」と反発している。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/2788e0bac731b598b7361cdcdcd11b50d17326eb
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:37:42.14 ID:lF94gVh60
涙目カワイソス
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:38:13.02 ID:hVXS+W300
ドイツの立ち位置うらやましい
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:38:59.22 ID:bY9P0Yfh0
味方にケンカ売りすぎだろw
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:39:23.41 ID:YXN22ca+0
ドイツが戦争してるわけではないしな
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:41:52.44 ID:Mhxu4tHu0
喧嘩すんなよw

27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:42:35.03 ID:5+MbP+s50
期待値の違い

ドイツは当事者に近いからもっと積極的にやってほしかったんだよな
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:49:19.27 ID:s0hmaHdY0
ツンデレ外交は日本に学べ
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:50:29.97 ID:YXN22ca+0
行っても良い事ないしね
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 21:57:47.57 ID:mVtUKrJ60
ゼレは敵を作るのが上手w
188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:14:14.06 ID:cpDvF2oo0
最初はロシアへの制裁に消極的だったからな
258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:27:37.21 ID:Us0Iy8Pg0
わざわざ行く必要ないだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651581380/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2960902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:05
ウクライナって他国を煽れば支援もらえると勘違いしてるよなあ
西側の価値観と根本的にずれてるからそりゃ受け入れてもらえんわ  

  
[ 2960906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:23
ウクライナは汚物国
ロシアがどうの、なんて関係ない  

  
[ 2960907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:39
ドイツは当初、ウクライナに軍事物資送らない、ロシアから原油購入止めない宣言したからなぁ
そもそも、EU を代表してロシア・中国大好きムーブかましすぎたからウクライナから嫌われても当然かと  

  
[ 2960909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:45
立憲民主党・奥野総一郎「ロシアよりも許せないのが今の与党であります。ウクライナの問題をダシにして、改憲に突き進もうという姿勢を私は許すわけにはいかない!」

国際問題化

「エキサイトして言いすぎた。発言は撤回しまーす」


かつてエラそーに君の党の蓮舫が「発言は撤回しても駄目」とか言ってたよ奥野さん  

  
[ 2960910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:47
2960909
奥野さんは野党なんですが?
蓮舫さんは与党に向けていった  

  
[ 2960911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:49
「発言は撤回しても駄目」これ与党のみに有効なのかwww  

  
[ 2960912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:51
そりゃそうでしょ
与党の発言には責任を伴うけど野党の発言には何の責任も伴わないんだから  

  
[ 2960914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 14:52
野党の発言には何の責任も伴わないのか・・・ネタじゃなくマジで言ってそうで怖いな  

  
[ 2960916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 15:03
2960909
それは最悪だな。国会議員の発言に与党も野党も無いからな。  

  
[ 2960918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 15:08
ウクライナからすれば散々塩対応しといて今更なんだって感じなんだろ  

  
[ 2960919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 15:14
野党支持者「野党の発言には何ら責任は伴いません」
そりゃこんな認識ならマスコミも野党議員の失言は報道しないわな。  

  
[ 2960921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 15:27
最初に助けるって言わなかった!
だから今や世界の中心人物になったゼレンスキー氏との会談もしてやらない!
ざまーみろ!

態度と主張がマジで韓国みたい  

  
[ 2960932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 16:31
味方を煽るのなんでやろウクライナ。それだけ余裕があるのか  

  
[ 2960934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 16:38
そもそもドイツは最初からロシア寄りだったから元々味方でも何でもないぞ  

  
[ 2960952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 17:48
ドイツはナチスから足を洗った国。だから現役の国に助けは出してはいけない筈。  

  
[ 2960954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/04(Wed) 18:05
プーチンを勘違いさせたのはドイツのせい
  

  
[ 2960990 ] 名前:    2022/05/04(Wed) 19:09
>>2960932
自分だけが正義なんじゃないの?
ある意味究極の独裁者  

  
[ 2961066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 01:29
開戦初期にドイツがウクライナに対して
どうせお前らすぐ転覆させられるんだから次の政府と交渉するわwww
みたいに煽ってたからでは?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ