2022/05/05/ (木) | edit |

a3d5f9d7 国旗 昨年7月、筆者はウクライナで発見されたロシア軍の偵察ドローンから日本製エンジンが発見されたことを報じた。その際、メーカー側も経産省も事実関係を認めるに至ったが、今回のウクライナ戦争で多数撃破されたロシア軍の自爆ドローンや最新鋭の偵察ドローンから再び、日本製のバッテリー、カメラ、エンジン、ケーブルなどが発見されている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/714a8917c89369c5edd62b85a2e838f7b74af9ff

スポンサード リンク


1 名前:プルート ★:2022/05/04(水) 15:08:03.95 ID:CAP_USER9
 昨年7月、筆者はウクライナで発見されたロシア軍の偵察ドローンから日本製エンジンが発見されたことを報じた。その際、メーカー側も経産省も事実関係を認めるに至ったが、今回のウクライナ戦争で多数撃破されたロシア軍の自爆ドローンや最新鋭の偵察ドローンから再び、日本製のバッテリー、カメラ、エンジン、ケーブルなどが発見されている。
…略…

パナソニックやキヤノンの製品も

…略…
 特に戦場が東部に集中するようになった最近では、ドローンを活用した攻撃とその映像の公開というウクライナ側の「コンボ」をロシア側も自家薬籠中のものにしているようだ。問題は、そのロシア側がウクライナ攻撃に活用しているドローンからパナソニック、キヤノン、本多通信工業、斎藤製作所のカメラ、バッテリー、エンジン、ケーブルが出てきていることだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/714a8917c89369c5edd62b85a2e838f7b74af9ff
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94661?page=5
ロシア軍「凶悪ドローン」には大量の日本製品が使われていた 4/29(金) 7:03配信
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 15:13:31.86 ID:RjMZtEOy0
イェーイ
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 15:27:07.73 ID:M4oRlxos0
軍需工場

14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 16:00:39.24 ID:Eprtajv20
日本はロシアに武器輸出してるわけね
どーすんの
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 16:43:25.18 ID:W/DTCetZ0
なら弱点もよくわかってるんじゃないの
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 16:55:14.01 ID:W/DTCetZ0
カミカゼとかつけてたドローンどうしたよ
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 18:36:33.84 ID:V80VkRQ50
ロシアがホワイト国だそうで笑う
岸田文雄何やってんだ
83 名前:詩の証人[塩夢]:2022/05/04(水) 19:40:40.66 ID:R79lg2l70
歴史な
117 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 22:39:25.79 ID:sjiqd+970
軍需産業
119 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/05/04(水) 22:54:07.81 ID:8KQW9W3l0
民生品レベルでも軍用に使える品質ってことだろ。何より安い
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1651644483/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2961106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 07:37
だからどうした現代ビジネス  

  
[ 2961108 ] 名前: 774@本舗  2022/05/05(Thu) 07:42
キャノンのカメラを規制するのか?  

  
[ 2961109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:00
落ちたドローン調べたら、彼らは、ロシア製だと言い放ってた中身には、日本製、キヤノン一眼レフがそのまま、入ってましたw。には、嘲笑wイオスキッスだったなwww  

  
[ 2961110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:01
ココムのソ連時代からスパイが秋葉原で物色してたのは有名な話。
ソ連崩壊後もクリミア以来制裁続いてたからな。  

  
[ 2961111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:06
誰でも何処でも買える民生品でしょ?だから何としか  

  
[ 2961112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:09
ロシアのドローンでは有効活用されたか残念ながら分からないな

効果が分かれば日本のドローン開発に有難い記事なのだが  

  
[ 2961113 ] 名前: 774  2022/05/05(Thu) 08:11
・第1次世界大戦で荒廃した欧州に、大量の物資を売りつけ日本の景気が上がった。
・「鈴木商店」が絶頂期を迎えた時代だ。
・今回の「ロシアによるウクライナ侵攻」では、日本の総合商社「双日」などが、「欧州の人々の生活」のために大活躍することが期待されるだろう。
  

  
[ 2961114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:18
多分だが世界で軍用車として一番使われてる車両はトヨタなんじゃ?
中東あたりだとトヨタのピックアップすげー使われてるし  

  
[ 2961116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:20
だからロシア軍弱いんだね
アメリカ製なら負けてなかったね  

  
[ 2961118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:25
もっと高くして金スッカラカンにさせよ
  

  
[ 2961119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:27
アメリカ製カメラって、ポラロイド?  

  
[ 2961120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:31
一般民生品使われてんだから止めるの無理だろ  

  
[ 2961122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 08:38
だから、り地域の輸出規制を解除しろとかそういう話しか?w  

  
[ 2961124 ] 名前: 774@本舗  2022/05/05(Thu) 08:42
弱い国に使われてうれしいと思うのか?  

  
[ 2961142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 10:27
つまり国内有事の際に役立つという事だな  

  
[ 2961143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 10:31
カメラレンズが使われていたとかではなく、市販のカメラをそのままネジ止めして搭載していただからな。
製造会社から直接仕入れられなくても、家電量販店、ネット通販、メルカリなど中古販売から人海戦略でせこせこ入手することまでを規制するのはまず無理。  

  
[ 2961144 ] 名前: ななし  2022/05/05(Thu) 10:41
世界中にある日本製品をかき集めて作ったわけだな。
自前で作り技術がないの見え見え。日本から輸入できなくなって、
もう高性能の無人兵器は作れないな。ご愁傷様。  

  
[ 2961146 ] 名前: う  2022/05/05(Thu) 11:00
日本を邪険にすればドローンも手に入らなくなる。全ての重要部分は日本が創っているって事か。
と言う事はロシアは単なる道具かなあ  

  
[ 2961148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 11:02
日本の民生品の輸出規制は有効なんだと再認識できる事案だな  

  
[ 2961154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 11:14
【ロシア軍のドローンに大量の日本製品が使われていた!】

ぱよぱよの感想「日本クソ過ぎ!日本のせいで血が流れる!」

冷静で頭の良い人の感想「つまり国内有事の際に役立つという事だな」
「日本の民生品の輸出規制は有効なんだと再認識できる事案だな」  

  
[ 2961162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 11:30
日本の民生品は高品質・高耐久だから、軍用にも使えるんだろうね。
自国では作れない品質が安価で手に入る。
ロシアのすごい技術はペットボトル、日本のカメラなど別々のものを部品として組み合わせてドローン作ったところだ。
ペットボトルを燃料タンクに使うなんて思いつかなかったよ。
なんというか、YouTubeの工作動画を参考にしていそうな発想だ。  

  
[ 2961164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 11:43
つまりロシアに販売さえしなければ、彼らは自力で作れないってこと?
日本は密かにロシアの国力を蝕んでいた、影の立役者ってこと?  

  
[ 2961166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 11:44
規制せよとかいうのか?w  

  
[ 2961190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 12:48
COCOM復活まったなし

いまや民生品の軍需転用が普通にあるから全ての工業製品が輸出禁止だわ
  

  
[ 2961191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 12:49
円安だからな
どんどんシェアとっていこうw  

  
[ 2961199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 13:07
学術会議出番だぞ
U国行って土下座してこい  

  
[ 2961203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 13:24
パヨクウヨウヨでわろた  

  
[ 2961209 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2022/05/05(Thu) 13:32
ケータイのパーツも似たようなもん  

  
[ 2961247 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2022/05/05(Thu) 15:56
民生品勝手に使われたら手も足も出んだろう  

  
[ 2961278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 17:05
ロシアは日本製品使わないと何もできないって証拠だろ。禁輸措置が効くって事。経済制裁続行だな。  

  
[ 2961334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/05(Thu) 20:23
文句があるなら使わなきゃいいじゃん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ