2022/05/06/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc1f062914a20cf76784463a7c9aef1949c80a1
1 名前:Ikh ★:2022/05/05(木) 16:49:02.15 ID:1HW0iGbR9
【AFP=時事】フィンランド国防省は4日、ロシア軍のヘリコプターが同日朝、フィンランドの領空を侵犯したと明らかにした。同国は北大西洋条約機構(NATO)への加入申請を検討中で、数日以内に結論を出す見込み。
国防省の広報官はAFPに対し、領空侵犯したのは旧ソ連製のヘリコプター「Mi17」で、4~5キロほどフィンランド領空に入ったと話した。
ロシアがフィンランドの領空を侵犯するのは今年2度目。先月8日にも、ロシア軍の所有する輸送機が短時間、フィンランド領空に入った。
フィンランドのサンナ・マリン(Sanna Marin)首相は4日、デンマーク・コペンハーゲンで北欧諸国の首脳らと共同会見を行い、NATOに加盟申請をする場合、スウェーデンの申請の有無にかかわらず、手続きが可能な限り迅速に行われることを望むと述べた。
フィンランド政府は、手続き期間中の安全保障について、NATOの主要国と協議を行っている。手続きには数か月かかることもある。
フィンランドのメディア報道によると、政府は数日以内にNATO加盟について決定を下す。
最新の世論調査では、国会議員と国民の大多数はNATO加盟に賛成している。ロシアによるウクライナ侵攻以前は反対意見が多数を占めていた。
一方、スウェーデン政府と議会は13日、NATO加盟に関する意見も盛り込んだ安保政策の評価報告書を公開する。
専門家らは、フィンランドとスウェーデンがNATO加盟を検討する間、ロシアが両国に干渉する可能性が高いと警告していた。
アナリストらはサイバー攻撃などの敵対行為が懸念されるが、軍による攻撃の可能性は低いとしている。【翻訳編集】 AFPBB News
Yahoo! Japan/AFPBB News 5/5(木) 14:13
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc1f062914a20cf76784463a7c9aef1949c80a1
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:50:55.13 ID:Vc9t8rMT0国防省の広報官はAFPに対し、領空侵犯したのは旧ソ連製のヘリコプター「Mi17」で、4~5キロほどフィンランド領空に入ったと話した。
ロシアがフィンランドの領空を侵犯するのは今年2度目。先月8日にも、ロシア軍の所有する輸送機が短時間、フィンランド領空に入った。
フィンランドのサンナ・マリン(Sanna Marin)首相は4日、デンマーク・コペンハーゲンで北欧諸国の首脳らと共同会見を行い、NATOに加盟申請をする場合、スウェーデンの申請の有無にかかわらず、手続きが可能な限り迅速に行われることを望むと述べた。
フィンランド政府は、手続き期間中の安全保障について、NATOの主要国と協議を行っている。手続きには数か月かかることもある。
フィンランドのメディア報道によると、政府は数日以内にNATO加盟について決定を下す。
最新の世論調査では、国会議員と国民の大多数はNATO加盟に賛成している。ロシアによるウクライナ侵攻以前は反対意見が多数を占めていた。
一方、スウェーデン政府と議会は13日、NATO加盟に関する意見も盛り込んだ安保政策の評価報告書を公開する。
専門家らは、フィンランドとスウェーデンがNATO加盟を検討する間、ロシアが両国に干渉する可能性が高いと警告していた。
アナリストらはサイバー攻撃などの敵対行為が懸念されるが、軍による攻撃の可能性は低いとしている。【翻訳編集】 AFPBB News
Yahoo! Japan/AFPBB News 5/5(木) 14:13
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc1f062914a20cf76784463a7c9aef1949c80a1
始まったのね
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:51:04.41 ID:pUzxhDKN0領空侵犯ならおとしていいのでは
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:51:51.63 ID:H5dwhZ5Q0むしろNATO加盟を加速させる行為
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:52:23.90 ID:X5ALkR0o0これ、撃ち落とされても文句は言えないよね?
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:54:14.24 ID:BOtussfX0
戦争やってる国なんだから撃ち落としていいでしょ
文句は言えないわ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:55:10.90 ID:GBHANI/+0文句は言えないわ
撃墜しないと
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:56:07.07 ID:QlEIIdUX0ロシアの領空侵犯は、昔からよくある。
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:56:54.35 ID:tIu+iRPk0さすが嫌がらせのプロ国家だな
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:58:26.45 ID:6WgTAL1c0誠に遺憾
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:59:23.46 ID:VUm93olZ0核兵器もってたらやりたい放題だもんな。
そりゃ持ちたくなるよ。
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:06:14.61 ID:OcL5BBJL0そりゃ持ちたくなるよ。
キター
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:10:58.57 ID:3jJyj15J0やりたい放題
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651736942/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 文在寅政権5年間の国政運営成果、国民評価トップは日本から素材・部品で自立
- ドイツ、ウクライナに自走砲供与 大型兵器で支援加速 (PzH2000)【国防相・5-6】
- 【エネルギー】中国企業が洋上風力発電に触手
- 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢
- ロシア、フィンランドの領空侵犯
- ジョンソン英首相が中国がロシアみたいな行動をする可能性を指摘
- ロシア正教会総主教「ロシアは誰にも攻撃した事はない」ローマ法王「(やべぇ…何も理解できねぇ…)」
- 1人当たりGDP、台湾が19年ぶり韓国超える見通し 蔡総統「全国民のおかげ」
- 【速報】プーチン大統領が謝罪
そういう事をやるからNATO加盟国が増えていくんだぞ
核を持って無ければ撃ち落とされるからこんな事はできないよな
撃墜すると紛争扱いでNATOに加盟できなくなるから いやらしい
北欧のNATO加盟がどうであれロシアが不用意に戦線を広げることはロシアの国力低下を加速させるだけであり、日本の安全から見れば申し分なく是非衝突してほしい
多方面からロシアに圧力をかけられるなら効果的に露兵を駆除できる
多方面からロシアに圧力をかけられるなら効果的に露兵を駆除できる
ロシアのフリゲート艦「Admiral Makarov」がネプチューンミサイルで沈没したらしいな
Admiral Grigorovich級では最新の艦だったのに
Admiral Grigorovich級では最新の艦だったのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
