2022/05/06/ (金) | edit |

岸田外務大臣 岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資本主義」の具体策として、日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220505/k00/00m/010/088000c

スポンサード リンク


1 名前:BFU ★:2022/05/05(木) 22:45:49.69 ID:7aFnwtve9
岸田文雄首相は5日(日本時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資本主義」の具体策として、日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日本に投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。

首相は、行政が民間の呼び水となって、格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資本主義」だと説明。急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資本主義をつくっていく」とした。

 その具体策の一つとして資産所得倍増プランに取り組むとし、「眠り続けてきた1000兆円単位の預貯金をたたき起こし、市場を活性化する」と述べた。首相は、日本の個人金融資産の半分以上が現預金で保有され、「その結果、この10年間で米国では家計金融資産が3倍、英国は2・3倍になったのに、我が国では1・4倍にしかなっていない」と説明。「ここに日本の大きなポテンシャル(潜在力)がある」とし、少額投資非課税制度(NISA)の拡充や預貯金を資産運用に誘導する仕組みの創設などを通じて「投資による資産所得倍増を実現する」とした。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20220505/k00/00m/010/088000c
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:46:44.43 ID:ajH3uy5L0
ただし、金持ちがより金持ちにだよ!
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:46:52.09 ID:VtPqOI3N0
やったー
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:47:14.20 ID:CxK38EgW0
ギャンブルで破産する奴続出
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:48:43.22 ID:dRCfZfr30
これが新しい資本主義かよ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:49:22.58 ID:HqdbvLWH0
また投資家優遇政策か
格差拡大するだけやな
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:51:02.70 ID:bdy2CbZd0
お前、投資に否定的だっただろw
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:51:58.20 ID:/L9sa4f00
NISAやれば良いんだよな?
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:53:01.78 ID:oqXDANy50
ガースー以下の岸田
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:55:20.96 ID:Jqb3Fwsr0
数千万はあるけど全部米国株投資に回してるな
日本株はないかな…
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:55:40.54 ID:Ap7HUDST0
いまさら?
それは何年遅い話だって奴だな
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:57:13.91 ID:8UM5HNRK0
貯金する
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:57:29.79 ID:geqsFsgM0
10万円を現金でなく株式で配ればよかったな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651758349/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2961565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 17:37
パチよりましだが一度のショックで焼け野原になる未来しか見えない  

  
[ 2961566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 17:42
貯蓄課税の導入と金融所得課税の減税か?  

  
[ 2961568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 17:45
預貯金がある人向けの政策ですね
で、ない人はどうすれば?  

  
[ 2961571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:11
え?株の儲けに対する税金を現在の20%→30%→40%に段階的に上げてくとか、2ヵ月前に新聞記事見たばかりだけど?  

  
[ 2961572 ] 名前: 名無し  2022/05/06(Fri) 18:12
投資なんかしたら、儲かる人、儲からない人が出てくるし、政府の出す政策によって株が上がったり、下がったりするだろう。こいつはやはり歴代の首相の中で一番の無能だな。  

  
[ 2961573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:17
電子マネー絶対やらない化石爺ちゃんがケチ付けてそう  

  
[ 2961574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:17
確実性の無いものに誘導するなんて
しかも政府が
世も末  

  
[ 2961575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:17
確実性の無いものに誘導するなんて
しかも政府が
世も末  

  
[ 2961576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:36
どんどん格差広がる政策とかwww
日本つぶす気まんまんやなwもっとやれww  

  
[ 2961577 ] 名前:     2022/05/06(Fri) 18:37
資産を持たない下級国民はどうすれば良いんですか? 岸田総理  

  
[ 2961580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:48
菅はまだ携帯代金下げてくれたけどな
岸田にはいまだに何の功績も無いな  

  
[ 2961581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 18:53
投資経験ゼロのボンボンが何も考えずによく言うよ
投資家は1%の税金の重さを知っている
金融所得税を増税したら投資なんて誰もやらなくなる
岸田はそんなことすらわかってない  

  
[ 2961584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 19:05
前二人の総理が偉大過ぎた・・・。  

  
[ 2961587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 19:34
安倍政権の時はバイ・マイ・アベノミクスといって日銀に買わせて株上げて買った人を儲けさせたけど、岸田政権の場合は何を根拠にするんだ?
これで1,2年後に株価上がってなかったら自身の政策は効果無いと証明することになるけど  

  
[ 2961592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 19:51
急な病気やケガの為、何事もなければ老後の備えの用の1000万円程度の貯金しかない中流層に何言ってるんだ?
それに投資で安定してそれなりの実入りを得るのにどれだけの資産が必要か知ってる?
その投資対象の選定や赤字にならないよう運用するのに必要な情報収集等で必要な時間と労力はどれくらい?
そもそも資金的に失敗できない庶民がどうやってそのやり方を学ぶの?

基本的にサラリーマンやってる人間が投資で安定して稼ぐには足りないものが多過ぎるんだよ。

結果、投資しているつもりが利率と安定性が怪しい商品や完全に博打の投機商品掴まされて赤字化したり、
自力での株や為替取引に手を出して破滅したりして、富裕層のマネーゲームの餌になるわけだ。  

  
[ 2961598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 20:08
文句ばっかで草
俺は何もしないけど国は俺の面倒を見ろ!  

  
[ 2961602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 20:31
2961587
岸田「資産所得倍増プランです!みんな投資して!」
国民「なんで?」
岸田「資産所得倍増プランだからです!」
国民「???」  

  
[ 2961615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/06(Fri) 21:52
うそつきの増税臭い岸田がまた戯言を言い出した。  

  
[ 2961636 ] 名前:      2022/05/06(Fri) 23:33
日銀当座預金の次は一般の預金の金利をマイナスにするのか?
  

  
[ 2961714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 09:33
「安心して日本に投資してほしい」

本当に大丈夫?ヤバそうだけど。  

  
[ 2961715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 09:49
日本はヤバいニダ!  

  
[ 2961732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 10:33
会社のボーナスを現金か株式で選べるようにして8割以上の社員が株式を選んだ会社は減税して、あ、大企業じゃなくて中小企業だから。  

  
[ 2961783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 14:10
一時期の投資ブームに乗ってちょっとやってみたが、元が元なので、大手に投資できなく、安いところに投資したら、自分の投資したところは全部下がった、仕方なく損切りしたら、そこが上がった。その繰り返しで、自分が投資したところは絶対に下がることが判明したので、株式投資は、自分が凍死するとわかって止めた。
  

  
[ 2961828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 15:26
NISAとデジタルで明るい未来だってよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ