2022/05/06/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e19cf75accc42073b531d00015bc6307556f4
スポンサード リンク
1 名前:お断り ★:2022/05/05(木) 22:34:37.05 ID:/Qr0yjEr9
テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術”
日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、防衛省は先端技術の活用に力を入れています。流れを一変させる「ゲームチェンジャー」と期待する最新技術を取材、防衛省が開発を進める「高出力マイクロ波照射装置」がテレビ初公開されました。
陸上装備研究所・弾道技術研究部 小浦常生部長
「これが今回試作したレールガンになります」
重さ8トンの重厚なボディーに全長6mの砲身、電磁力のエネルギーで弾丸を発射する「レールガン」です。
特徴は、その弾丸です。小さな手持ちサイズの弾丸で、発射後まもなく筒が開き、細長い弾心だけが飛んでいく仕組みです。
小浦常生部長
「(速度は)マッハ6.5くらい。弾丸が小さくても迎撃することが可能です」
秒速2000メートル以上のスピードで、命中時に強大な威力を発揮します。1発あたりのコストも安く、実用化すれば、迎撃が困難だとされる「極超音速ミサイル」への対処が期待されています。
動画
詳細はソース 日テレ 2022/5/4 20:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e19cf75accc42073b531d00015bc6307556f4
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:35:52.53 ID:V/KAU8yc0日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、防衛省は先端技術の活用に力を入れています。流れを一変させる「ゲームチェンジャー」と期待する最新技術を取材、防衛省が開発を進める「高出力マイクロ波照射装置」がテレビ初公開されました。
陸上装備研究所・弾道技術研究部 小浦常生部長
「これが今回試作したレールガンになります」
重さ8トンの重厚なボディーに全長6mの砲身、電磁力のエネルギーで弾丸を発射する「レールガン」です。
特徴は、その弾丸です。小さな手持ちサイズの弾丸で、発射後まもなく筒が開き、細長い弾心だけが飛んでいく仕組みです。
小浦常生部長
「(速度は)マッハ6.5くらい。弾丸が小さくても迎撃することが可能です」
秒速2000メートル以上のスピードで、命中時に強大な威力を発揮します。1発あたりのコストも安く、実用化すれば、迎撃が困難だとされる「極超音速ミサイル」への対処が期待されています。
動画
詳細はソース 日テレ 2022/5/4 20:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4e19cf75accc42073b531d00015bc6307556f4
日本にはレベル5がいるからいらんだろ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:36:39.33 ID:Gtue0XK60いいね!これで日本も宣戦布告や!
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:38:09.54 ID:gM0KzWZ20そんなことよりモビルスーツだろう
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:39:28.45 ID:tIGSK+lT0一方通行もガンバレ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:40:37.25 ID:lQ/oWrvE0上条さんは?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:41:33.20 ID:DsXn/io00
これウクライナで試し撃ちできないの?
良い実戦データ取れそう
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:44:11.41 ID:wIdr0m4c0良い実戦データ取れそう
これでロシアや中国を殲滅できるの?
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:51:16.07 ID:WCvgfazA0北朝鮮の方面へ試し打ちしなよ
42 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/05(木) 22:51:50.25 ID:ub9RaT6C0レールガンの和訳は波動砲。
波動砲が実用化されるのだ!
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:51:57.99 ID:vJqcxNZt0波動砲が実用化されるのだ!
御坂美琴量産せい
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:52:53.00 ID:w77w0LYo0ほなら原子力空母やね。
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:04:25.08 ID:aylNgcVf0めんどくせえ
経費削減のため核武装しろ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:20:13.37 ID:MGIAJ/LO0経費削減のため核武装しろ
迎撃するのに使うと聞いたような
だから水平線向こうは狙わない
平和な兵器と思ったのだが
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 23:27:28.26 ID:oQVG58yi0だから水平線向こうは狙わない
平和な兵器と思ったのだが
まる創作の世界みたいだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651757677/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民党の現職議員の名前勝手に使う…逮捕の立憲民主岐阜常任顧問で元議員「今回が初めてではない」新幹線グリーン券詐取の疑い
- 【東京都】小池都知事「電気の契約見直しを」 節電へ呼びかけ(5-6)【HTT】
- 【ロシア】プーチン大統領 5月9日の対独戦勝記念日に「終末の日」示唆か 西側に警告
- 文大統領が任期5年を評価「日本の不当な輸出規制に対抗し『誰も揺るがせない国』をつくった」
- 日本、レールガン(重量8t砲身6m 弾速マッハ6.5) ほか 高出力マイクロ波照射装置を開発 動画あり
- 辻元清美さんが安倍晋三さんに提案「いまこそウラジーミルって言うて、プーチン大統領に戦争をやめろと言うてほしい」
- 農水省「ぷいきゅあ、がんばえー」
- 量子技術を50兆円産業へ、政府 30年目標、新資本主義の柱に
- 【NHK世論調査】「憲法改正」必要35% 必要ない19% 「9条改正」必要31% 必要ない30% 去年より9条改正必要が増加
日本学術会議「却下」
時代遅れ感も甚だしい
精密誘導隕石攻撃くらい言えよ
マッハ50オーバー
精密誘導隕石攻撃くらい言えよ
マッハ50オーバー
もっと重要なのはポインティング技術。
一発撃つだけで大電力使うから連射できないのが問題じゃなかったか
次弾発射までどのぐらいで済むんだろう
次弾発射までどのぐらいで済むんだろう
fripSideからナンジョルノ抜ける前に早くやってよ~「only my railgun」
ふーん、わざわざ革新兵器の1つを公開するんだ。草なの。
政治のお話は好きじゃないけど、試験的にやりたいことはわかるの。
実証できる国って怖いよね。
中国とロシアの船籍真上真横で威圧かけてるルートに向けてやるかなって判断してる。沖縄周辺海域も巻き込みなさいな。
政治のお話は好きじゃないけど、試験的にやりたいことはわかるの。
実証できる国って怖いよね。
中国とロシアの船籍真上真横で威圧かけてるルートに向けてやるかなって判断してる。沖縄周辺海域も巻き込みなさいな。
中国が持ってないものを開発できるってのが重要
レールガンってか笑える。
E=mc^2を理解できぬ文系の発想!(笑)
E=mc^2を理解できぬ文系の発想!(笑)
そもそも、警察権の自衛隊が兵器使用など出来ないな!(笑)
連射もできない直進にしか進まない無誘導弾が極超音速ミサイルに当たるわけないだろ……
アメリカもレールガンの開発中止したんだから極超音速ミサイルの開発しろよ笑
アメリカもレールガンの開発中止したんだから極超音速ミサイルの開発しろよ笑
マジレスするとレールガンよりレーザーガンの方がいいんじゃなかろうか❓
アメリカ軍は今やレーザーガン開発して、もうすぐ実用化するらしいぞ
一発の値段がレーザーは安いからあとは電力問題らしいけど
やっぱり日本は平和ボケ70年もしてるから、その辺はアメリカさんとは思考が違うのか
アメリカ軍は今やレーザーガン開発して、もうすぐ実用化するらしいぞ
一発の値段がレーザーは安いからあとは電力問題らしいけど
やっぱり日本は平和ボケ70年もしてるから、その辺はアメリカさんとは思考が違うのか
米国開発のレーザー兵器の出力は現在500KW級かな・・・
放射後のエネルギーの減衰を考慮すると実用化には数MW級の出力が必要とか言ってたね。でも、数年後じゃないかな!?(笑)
放射後のエネルギーの減衰を考慮すると実用化には数MW級の出力が必要とか言ってたね。でも、数年後じゃないかな!?(笑)
対空対艦両用の使用を想定している模様
突入コースに入った弾道弾や海上飛行中の巡航ミサイルには直接照準で、沖合を航行している艦船には曲射でと
あんな小さい弾丸でフネに効果あるか?って思うかもしれないが普通の大砲とは比較にならない速度で突っ込むから構造は無事でも中の人とか機材がヤバい
突入コースに入った弾道弾や海上飛行中の巡航ミサイルには直接照準で、沖合を航行している艦船には曲射でと
あんな小さい弾丸でフネに効果あるか?って思うかもしれないが普通の大砲とは比較にならない速度で突っ込むから構造は無事でも中の人とか機材がヤバい
日本は使えないイージスシステムに代わるレーザーシステムを高額で買わされる訳よ!(笑)
アメリカも開発を諦めたレールガンだ、日本は開発した、射程距離700キロだ1発で戦艦を沈没出来る優れものだ、もう出来てるはず、日本にできない物は無い。
このスレは昔だぞ、今はもう出来てるはずだ(大笑)
五毛か100ルーブルか知らんが必死で連投してるってことは怖いってことなのかな?
電子機器を鉛で覆うアル
こういう憲法違反の兵器を造っていいのか。日本政府は平和外交努力で平和を押し進める義務がある。こういう近隣諸国に不安を与える兵器開発はすべきでない。
また中国人に技術渡すんですね わかります
ららぽーと福岡にRX-93ffνガンダムも配備されたことだし
日本の防衛は万全なのかな?
日本の防衛は万全なのかな?
当てることができればな。
例えれば発射された拳銃の弾を拳銃の弾で落とすようなもんだろ。
散弾銃でも難しい。
例えれば発射された拳銃の弾を拳銃の弾で落とすようなもんだろ。
散弾銃でも難しい。
※2961620
馬.鹿が無理して書き込むなよw
馬.鹿が無理して書き込むなよw
連射はともかく
大量に同時発射できれば弾道ミサイルに対してバリアを張れるのではないか。
大量に同時発射できれば弾道ミサイルに対してバリアを張れるのではないか。
あのアメリカが実用レベルは無理って判断なんだから撤退すべきだろうけど、日本の官主導開発って高速増殖炉の件といい撤退が下手だからなあ。投下した資本、そこに張り巡らせた利権への未練を捨てきらんのだ。コンコルド効果っちゅうやつだな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
