2022/05/07/ (土) | edit |

岸田外務大臣 【ロンドン共同】岸田文雄首相は5日(日本時間同)の英ロンドンでの記者会見で、ある首脳が「民主主義国同士は戦争をしない」とするドイツの哲学者カントの言葉を紹介したとして「(ロシアによる)ウクライナ侵略は、この言葉を逆説的に示している」と批判した。

ソース:https://nordot.app/894972837753913344?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/05/06(金) 08:03:34.10 ID:2haXgMFW9
 【ロンドン共同】岸田文雄首相は5日(日本時間同)の英ロンドンでの記者会見で、ある首脳が「民主主義国同士は戦争をしない」とするドイツの哲学者カントの言葉を紹介したとして「(ロシアによる)ウクライナ侵略は、この言葉を逆説的に示している」と批判した。

 ロシアをはじめとする権威主義体制の問題点として「国民が国際情報から遮断される中、権力が最高首脳に集中し、チェックアンドバランスが機能不全となり、トップへの情報報告が偏る」と指摘。「だからこそ普遍的価値を共有する国々の協調が、より重要になっている」と訴えた。

 同時に台湾海峡の平和と安定の必要性を強調した。

共同通信 2022/5/6 00:43 (JST)5/6 00:59 (JST)updated
https://nordot.app/894972837753913344?c=39546741839462401
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:05:34.38 ID:1VHckv1O0
この世界では日米戦争は無かったのか
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:07:56.67 ID:gDSzsGGf0
カントを利用する権威主義者め
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:09:50.83 ID:BT+3yxcL0
民主平和論とか笑わせるなよ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:11:59.53 ID:YQF+7xVk0
>>1
実に良い批判と提言だな

24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:12:15.53 ID:7af29IK60
はえ〜博識やね
カントとかようわからんわ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:14:05.22 ID:W7NwuP2I0
ある程度金があって情報統制とかしてなかったらたしかにそうだと思う
逆にやたら貧乏だったりデマばかりだと戦争しちゃう
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:14:47.08 ID:gxTq0aDH0
そりゃそうよ

今回はどっちも民主主義じゃないんだからその通りよ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:19:54.29 ID:VO1NvSPC0
ロシアが民主主義?
周回遅れの帝国主義で恐怖政治だろ
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:20:27.89 ID:XOgNbE+v0
岸田がカント読んでるとも思えない
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:22:30.89 ID:WtBPvT0z0
核保有国同士は戦争しない
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:22:58.12 ID:nWDKUvGK0
余計なこというなよ
戦争なんかいろんな国が経験してるだから
ロシアとウクライナだけに当てはめようとすると
変な風になるだろ
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:24:26.32 ID:5IKD6MAT0
ローマ教皇を参拝したよね?
形だけの民主主義では意味ないのでは?
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 08:26:31.83 ID:nWDKUvGK0
実際には独裁国でも今はとりあえず仲間になってもらった方が都合のいい国は多いのに
こういう言い方するとヘソ曲げられるだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651791814/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2961668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 02:40
「民主主義国同士はトコトン迄は戦争をしない」  

  
[ 2961669 ] 名前:     2022/05/07(Sat) 02:48
んなわけないやん
小さい頃から「あいつらは悪いことしてるニ ダ 」って教え込まれて育てば民主主義国家だろうとバーサーカーがゴロゴロ生まれて、負けそうになっても「負けたらひどい目にあうニ ダ 」つって徹底抗戦をうたうわ  

  
[ 2961671 ] 名前: あ  2022/05/07(Sat) 03:05
ベトナムは民主的に選挙しようとしたけど
共産主義が勝ちそうになってアメリカさんが戦争吹っ掛けました。
結局権力者の都合がいいから民主主義語ってるだけ
カントも泣いてるわ  

  
[ 2961672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 03:05
戦争しないって言いきっちゃダメだな
戦争が起きにくいだろ
それにロシアも最初から権威主義だったわけじゃない
ある程度民主主義の体裁取ってきたけど徐々に言論統制を強めてるだけだし
  

  
[ 2961673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 03:25
自由主義国は経済で殴り合う  

  
[ 2961674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 03:33
民主主義って思想がそもそもただのプロパガンダ
実際は欧米利権屋の独裁による世界支配とそれを拒絶する勢力ってのに大きく二分されてるだけ  

  
[ 2961684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 04:59
とある首脳がカントの言葉を引用したのを
更に岸田さんが引き合いに出してロシア批判したのか。
インテリで人の良さも育ちの良さも滲み出てるが平時のトップだなぁこの人は。
あとこれカントの言葉ではなくアメリカの政治学者ブルース・マーティン・ラセット(存命)の言葉らしいけどマジ?  

  
[ 2961697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 06:38
そう。デモクラティックピースは、カントがいったっていうより、カントの理論をベースにブルースラセットが言い出したことだよな。  

  
[ 2961699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 06:55
いや、違うよ。
戦争するにしても、今のロシア軍のようなポンコツな戦い方はしないってだけ。  

  
[ 2961703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 08:47
引きづられ巻き込まれる形で会戦するから、こういう論法は無意味

避けててもいずれ巻き込まれる、その時の為に備えないといけないってだけ  

  
[ 2961707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 09:16
格好つけようとして余計なこと言って顰蹙買うあたりまで鳩山そっくりなのやめろ  

  
[ 2961709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 09:17
隙あらば日本を攻めたい自称民主主義が近くに居るのに
よく言える。河野と和解してアレを戻したいという噂は本当?  

  
[ 2961738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 10:50
ロシアは、民主主義を逆手に取って、
民主主義で、専制政府を樹立してるし、
民主主義で戦争を採択するし、
民主主義で侵攻地域を独立承認するし。

民主主義同士が戦争することはあるよ?
  

  
[ 2961760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 12:15
民主主義同士は戦争はしないかは置いておいてロシアが民主主義かと言うと否だろ
基本原則の個人の自由すら部分的でしかないしロシアの意に沿わない事業家が家族ごと抹殺されてるのを見る限り帝政にごく近い
ロシアの政治体制を誤認してる例が海外に多いがソ連時代から続くロシアのプロパガンダの成果だろうな  

  
[ 2961780 ] 名前: Kudo  2022/05/07(Sat) 13:47
カントは、昔読もうとしたがあまりにも厚くて挫折した。
  

  
[ 2961818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 15:18
人の話の受け売りだからwポンコツ!  

  
[ 2961820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 15:20
ええー、それじゃあ、日本は戦争するって事になるじゃん。
超高すぎる選挙供託金によって市民の政治参加を妨害し、自民党らがずっと安泰でいれるようにしてる「名ばかり民主主義国」だから。  

  
[ 2961842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 16:45
※2961669
「負けたらひどい目にあうニダ」っていうけど、実際は交戦もせず泣いて逃げ出すからな  

  
[ 2961899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 20:44
ブラック企業「せやな。(・∀・)ニヤニヤ」  

  
[ 2962038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 09:07
善悪二元論で軋轢を生みだし、そして戦争をおこして金儲け、
今も昔も変わらない、果たして誰が得をしているのかな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ