2022/05/07/ (土) | edit |

240px-Volodymyr_Zelensky_Official_portrait_cropped.jpg ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は5日、戦況に関する報告で、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出すとの考えを示した。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/world/20220506-OYT1T50235/

スポンサード リンク


1 名前:ぐれ ★:2022/05/07(土) 03:07:30.28 ID:YNVaT2s39
※2022/05/07 00:25

 ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は5日、戦況に関する報告で、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出すとの考えを示した。

アレストビッチ氏は「ウクライナ軍の前進が可能になる」と述べ、東部地域などで露軍の撃退を目指す考えを示唆した。米欧の軍事支援を受けるウクライナは強気の姿勢に転じている。

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は3日、ロシアが2014年に併合した南部クリミアの奪還を目指す方針を明らかにした。

続きは↓
読売新聞オンライン: ゼレンスキー氏、クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220506-OYT1T50235/
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:18.36 ID:HzVULRtk0
もし出来たら凄過ぎ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:12:59.41 ID:SZEO+gFt0
武器ばっかり揃えて戦えるのか
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:19:35.57 ID:jQhhf3se0
6月まで維持できるんかねぇ・・・

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:23:59.89 ID:rW0LJi630
そんなに兵士残ってるのか?
てかそんなことしたらロシアもガチで来るぞ
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:34:54.90 ID:XSHBKpjV0
ロシアにはしっかり代償を払わせるべき
それがクリミア半島奪還
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:49.41 ID:9qsP+moN0
ガチで反転かけれたらすげーな
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:24.13 ID:6w+DH5cF0
もうロシア海軍ぼろぼろやからな
クリミア半島楽勝やろ
220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:21.98 ID:qysJUSBb0
クリミア奪還戦が始まったら戦術核やるだろ
260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:45.77 ID:l/OYn8XK0
情報戦の一角だからもっと早く始まる可能性はあるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651860450/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2961806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 15:05
【一揆速報】 ロシア代官、ウクライナ占領地の農家に「収穫量の70%を引き渡すこと」を条件に種まきを許可  

  
[ 2961831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 15:32
こりゃ勝敗が決まらず戦争が数年長引くな
ウクライナは西側の最新兵器の実験場化となる  

  
[ 2961835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 15:50
ロシアまで攻め込んで全面戦争まで行け
ウクライナ人の怒りはロシア人の命で贖われなければならない  

  
[ 2961836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 16:11
一方ロシアは、国家総動員発令を恐れて若者を中心に国外脱出しまくった
ウクライナが反転して攻勢に出るのはなかなかうまく行かないとは思うが
それはロシアも同じなんだよね。供給もあるし、存外に奪還したりしてな  

  
[ 2961837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 16:14
ロシアが核使ったらどうなるんだろうな  

  
[ 2961838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 16:23
五公五民でも日本では一揆が起こってたのに
現代に七公三民ってすげえな。  

  
[ 2961860 ] 名前:    2022/05/07(Sat) 17:40
3月末ごろにはテレビに出ている専門家(笑)が「4月中旬までロシアは持ちませんよ」と口を揃えて嘲笑っていたんだが、まだまだ続きそうじゃねえの。
そのくせ既に起こったことの解説はしたり顔でしていて恥ずかしくないんかな。
テレビに出てる立派な肩書きの先生ってのは嘘吐きか、よく分かってないかのどっちかだね。  

  
[ 2961872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 18:27
こいつプーチンより極悪だろ。
ユダヤ系なのに白人至上主義のアゾフを公式に運用しつづけ国民を見殺しにして世界を巻き込む戦犯かよ。
ウクライナがどんな国か知らず歴史も知らないで盲目に批判してる奴が多すぎ。
  

  
[ 2961873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 18:29
どっかの国がどこかに核使うと思う。
関わらなければよかったのに。
他国より自分の国の心配しろ。  

  
[ 2961876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 18:49
外国から武器は借りられても、それを使う人は生えて来ないからなぁ  

  
[ 2961922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/07(Sat) 22:44
この辺の話は日本のマスコミ完全スルーで笑う
日本政府もスルーしてるけど  

  
[ 2961944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 00:02
このままやとロシアから賠償金採れそうにもないから、領土は確保しときたいった事やな。  

  
[ 2961946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 00:04
反撃されるのが怖い輩どもが必死w  

  
[ 2961961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 01:06
一番長引かせてほしくないのはウクライナ国民だろうに  

  
[ 2961963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 01:20
ならロシア撤退だな
当たり前だが  

  
[ 2961968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 01:41
日本も勃起してきた。  

  
[ 2962046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 09:32
今ではウクライナの外道ぶりがばれて先進国の間でもウクライナ離れが
始まっていますね。  

  
[ 2962053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 09:59
ドイツ、ウクライナへの重兵器供与で合意 大きな方針転換

あれだけ言われたドイツでもこうなんだがw  

  
[ 2962084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 13:19
※2962046
ロシアの外道ぶりこそ凄まじいんだが…お前は世相離れ激し過ぎないか  

  
[ 2962208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/08(Sun) 20:15
ファイト✊‼️いっぱーつ‼️✌️☺️  

  
[ 2962302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/09(Mon) 03:15
もう米英の人形だよな
まぁそれしか手がないともいえるけど
日本も戦後の権益(復興と資源)には絡んでいけよ  

  
[ 2962546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/09(Mon) 21:51
※2962302
ロシアの人形になった地域が、ホロドモールの再現を食らってるんだが
どっちがより人命が守られ、人間らしい生き方を守られるかは考えるべき  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ