2022/05/07/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC064TT0W2A500C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2022/05/07(土) 06:38:34.82 ID:f4DEKD059
※日本経済新聞
小池都知事「電気の契約見直しを」 節電へ呼びかけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC064TT0W2A500C2000000/
2022年5月6日 19:18
記者会見する東京都の小池知事=東京都提供
東京都が夏場の電力需給逼迫回避に向けた取り組みを活発化している。2日に東京電力ホールディングス(HD)に対して電力の安定供給を求める株主提案をしたのに続き、6日には小池百合子知事自ら家庭の電力使用量に見合った契約アンペアへの見直しを求めた。電力需給の逼迫回避が新たな都政の課題に浮上しつつある。
「家庭ごとの協力と節電への意識共有をお願いしたい」。6日に記者会見した小池氏は世帯人数が減ったり、省エネ家電に買い替えたりした家庭を念頭に、契約アンペアの見直しを呼びかけた。燃料価格の高騰で電気・ガス料金が上がり続けていることも引き合いに、年間数千円の節約につながるともアピールした。
契約アンペアの見直し自体は電力使用量の削減に直結しないものの、都環境局は「見直しをきっかけに省エネへの関心を高め、電気機器の同時使用を控えることにつながれば」と期待する。家計防衛策としての意味合いも打ち出すことで、単純な節電の呼びかけよりも効果を得やすいとみたようだ。
都は4月末に電力を「へらす・つくる・ためる」の頭文字をとった節電・再エネ普及キャンペーン「HTT」を始めたばかり。キャンペーンに先立って国と東電に対して電力の安定供給を要望したほか、5月2日には東電に株主提案もするなど電力需給の逼迫回避に向けた取り組みを活発化している。
背景にあるのが、3月に都内で初めて発令された電力需給逼迫警報だ。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:40:05.92 ID:yuGKSxPO0小池都知事「電気の契約見直しを」 節電へ呼びかけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC064TT0W2A500C2000000/
2022年5月6日 19:18
記者会見する東京都の小池知事=東京都提供
東京都が夏場の電力需給逼迫回避に向けた取り組みを活発化している。2日に東京電力ホールディングス(HD)に対して電力の安定供給を求める株主提案をしたのに続き、6日には小池百合子知事自ら家庭の電力使用量に見合った契約アンペアへの見直しを求めた。電力需給の逼迫回避が新たな都政の課題に浮上しつつある。
「家庭ごとの協力と節電への意識共有をお願いしたい」。6日に記者会見した小池氏は世帯人数が減ったり、省エネ家電に買い替えたりした家庭を念頭に、契約アンペアの見直しを呼びかけた。燃料価格の高騰で電気・ガス料金が上がり続けていることも引き合いに、年間数千円の節約につながるともアピールした。
契約アンペアの見直し自体は電力使用量の削減に直結しないものの、都環境局は「見直しをきっかけに省エネへの関心を高め、電気機器の同時使用を控えることにつながれば」と期待する。家計防衛策としての意味合いも打ち出すことで、単純な節電の呼びかけよりも効果を得やすいとみたようだ。
都は4月末に電力を「へらす・つくる・ためる」の頭文字をとった節電・再エネ普及キャンペーン「HTT」を始めたばかり。キャンペーンに先立って国と東電に対して電力の安定供給を要望したほか、5月2日には東電に株主提案もするなど電力需給の逼迫回避に向けた取り組みを活発化している。
背景にあるのが、3月に都内で初めて発令された電力需給逼迫警報だ。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
また下らないこと考えたか
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:43:46.49 ID:BVY2nHgr0なんで都知事ごときが制限するの?
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:44:56.76 ID:QZmlmm290まずパチンコ屋に言えよ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:45:47.79 ID:3UikchmX0はよ原発稼働してくれ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:47:06.45 ID:yPZshOmp0今年の夏は計画停電ありそうだな
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:50:10.72 ID:VMJpQhYr0
EV車普及させるのでは?
言ってることがメチャクチャ
119 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/05/07(土) 06:59:51.91 ID:kE4yl8G70言ってることがメチャクチャ
電気が余りすぎて捨ててるんだけど
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:03:36.39 ID:lQpAWXsp0だが断る
国策の失敗だろ
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:10:27.95 ID:brf8w1oo0国策の失敗だろ
衰退国らしい対応だな
212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:11:45.62 ID:WwlF4miy0こいつ呼びかけしか仕事してないんちゃうの
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651873114/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【改憲問題】浜矩子「アホノミクスの大将率いる軍備増強論者たち ウクライナに便乗する不謹慎さに唖然茫然」
- 【岸田外交】米ユダヤ人組織トップが表敬 松野官房長官らと面会、ウクライナで連携
- 【今後の相続税対策は……】富裕層、激震!路線価で相続税がゼロ円を最高裁「路線価認めず」2億4050万円の追徴課税
- 自民党の現職議員の名前勝手に使う…逮捕の立憲民主岐阜常任顧問で元議員「今回が初めてではない」新幹線グリーン券詐取の疑い
- 【東京都】小池都知事「電気の契約見直しを」 節電へ呼びかけ(5-6)【HTT】
- 【ロシア】プーチン大統領 5月9日の対独戦勝記念日に「終末の日」示唆か 西側に警告
- 文大統領が任期5年を評価「日本の不当な輸出規制に対抗し『誰も揺るがせない国』をつくった」
- 日本、レールガン(重量8t砲身6m 弾速マッハ6.5) ほか 高出力マイクロ波照射装置を開発 動画あり
- 辻元清美さんが安倍晋三さんに提案「いまこそウラジーミルって言うて、プーチン大統領に戦争をやめろと言うてほしい」
売り物なら蓄電やら電力使用の制御が言われてるが
各種相場の関係でしばらくの期間
電力の価格帯がぶれて安定させるための労力が必要になるんだっけ
各種相場の関係でしばらくの期間
電力の価格帯がぶれて安定させるための労力が必要になるんだっけ
このBBA
余計なことしか言わない。
余計なことにしかお金を掛けない。
余計なことしか言わない。
余計なことにしかお金を掛けない。
都庁の壁全面にソーラーパネルを貼り付けて、隣に原発を建ててから言え。
どこもかしこも
潤沢な電力にあぐらをかいた期間が長かったけど
今後、気温対策の工夫は売り物になるやろ
今回のけんで相場の揺れがくせになっちょるかもわからん
少なくとも五年程度はエネルギ関連の事件にアンテナ広げるだろ・・・上がったり下がったりすると
潤沢な電力にあぐらをかいた期間が長かったけど
今後、気温対策の工夫は売り物になるやろ
今回のけんで相場の揺れがくせになっちょるかもわからん
少なくとも五年程度はエネルギ関連の事件にアンテナ広げるだろ・・・上がったり下がったりすると
お前の太陽光パネル強要のおかげで
太陽光パネル補助費上乗せが巨額になって
ドイツ並みに電気料金が2倍になるんじゃねーか
太陽光パネル補助費上乗せが巨額になって
ドイツ並みに電気料金が2倍になるんじゃねーか
原発稼働の権限を国に移してどんどん稼働してくれ、地元の反対などくそ食らえだ。
国内でもEVごり押し最有力の地域が
電力不足の懸念ありとか冗談でも笑えないんですけど
電力不足の懸念ありとか冗談でも笑えないんですけど
太陽光発電の設置を呼びかけるならガレージの屋根に太陽光パネルを設置しただけでせこく固定資産税取るなよ
電力生産コストの内、
「相場に影響を受ける化石燃料」に
依存しない科目って意味では
太陽光を否定するつもりもねーし
電力の使用状況の確認は・・・まぁ必要だろうよ
「相場に影響を受ける化石燃料」に
依存しない科目って意味では
太陽光を否定するつもりもねーし
電力の使用状況の確認は・・・まぁ必要だろうよ
節電を呼びかける一方でEV普及の為に新築のビルや戸建てにEV用のコンセント義務付けw
電力を確保するのならわかるけど電力使うなって国力落とそうとしてるようにしか見えない
このフラグはヤバそうだね
コロナで目立てなくなったけど電気が止まれば目立てる
このフラグはヤバそうだね
コロナで目立てなくなったけど電気が止まれば目立てる
東電管内はいっぺん大停電体験しないとダメやね、
安定供給の為、太陽光は売電中止、自家消費に。
安定供給の為、太陽光は売電中止、自家消費に。
ところで公約達成の進捗は?
紙の検針票が届かなくなりネットで確認するよう言われたがエラーでつながらない
かといってわざわざ紙でお願いしますとこちらからお願いするのもいやだ
わざと電気料金を見せないよう仕向けてるとしか思えない
家庭に節電を呼びかけるなら、まず実態を認識していただくのが先じゃないか?
かといってわざわざ紙でお願いしますとこちらからお願いするのもいやだ
わざと電気料金を見せないよう仕向けてるとしか思えない
家庭に節電を呼びかけるなら、まず実態を認識していただくのが先じゃないか?
※2961912
東京に原発建ててから言え。
何がク ソくらえだ、お前がク ソ喰らえよ。
東京に原発建ててから言え。
何がク ソくらえだ、お前がク ソ喰らえよ。
10年前は地震があった直後だから協力できた。
あれから10年経過しても電力不足の対策ができない電力会社と行政に
何を協力しろというのかね?
あれから10年経過しても電力不足の対策ができない電力会社と行政に
何を協力しろというのかね?
こいつ勝手に電気自動車宣言して、電力ひっ迫て何考えてるの?電力足りてるから発言したんじゃないの?こんなやつ早く都知事辞めたほうがいい。
2961912
ここまでの馬 鹿論はなかなかねーな
そんな態度で接すればますます地方が意固地になって、原発の新規設置や既存の塩漬け状態にあるものの稼働が厳しくなるだけだ
まるで論法がどこぞの独裁国のやり口、おおよそ民主主義国家の手法ではない
ここまでの馬 鹿論はなかなかねーな
そんな態度で接すればますます地方が意固地になって、原発の新規設置や既存の塩漬け状態にあるものの稼働が厳しくなるだけだ
まるで論法がどこぞの独裁国のやり口、おおよそ民主主義国家の手法ではない
ポットの使用をやめて、ケトルを使用すると、使用電気料が減るぞ。
NHKに問い合わせてみろよ。
NHKに問い合わせてみろよ。
エアコンの省エネ・・・2010年規制を100%クリアー?
高価格機種は2010年規制の145%クリアー!
今は2022年だよ???
今やエアコンは1年間通じて稼働する家電製品、政府がもっと業界に省エネを進ませるべき!
これだけで夏・冬ともかなりの節電になると思うがね!!!
高価格機種は2010年規制の145%クリアー!
今は2022年だよ???
今やエアコンは1年間通じて稼働する家電製品、政府がもっと業界に省エネを進ませるべき!
これだけで夏・冬ともかなりの節電になると思うがね!!!
政府に原発の稼動を要請する方が先だろ
動かさずに維持費ばっかりかかってるじゃねーか
動かさずに維持費ばっかりかかってるじゃねーか
東京都営の発電所作るべきじゃない?
何のための「自治体」よ
何のための「自治体」よ
国も金が掛かりすぎるって断念したのに、都は2022年度に都内の新築一戸建て住宅の屋根に、太陽光発電設備設置を義務付ける条例制定を目指すとか言ってたよな。
今年の夏は電気料金が大幅に上がるだろうから、地域の体育館を無料開放してそこで希望者には過ごせるようにしたらどうだろう。
空調の有無にもよるだろうけど、節電にもつながらないかな。
空調の有無にもよるだろうけど、節電にもつながらないかな。
電マの値上がりですか?
太陽光発電の反射で東京周辺は熱帯夜続きで、老人はさっさと氏 ねの目論みもできますね。
だってCovidでしなないんだもんw
それが、東京五輪計画だもんw
だってCovidでしなないんだもんw
それが、東京五輪計画だもんw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
