2022/05/09/ (月) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220506/k00/00m/020/201000c
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/05/09(月) 08:39:59.91 ID:xrBbFBal9
日本一地価が高く、高級ブランド店が建ち並ぶ東京・銀座。きらびやかで少し敷居の高いイメージのあるこの街に、100円ショップやカジュアルウエア店などの低価格帯の店舗が相次いで進出している。銀座でいま、何が起きているのか。
ワークマン「長年の悲願」
三越、和光、ルイ・ヴィトン、シャネル……。ニューヨークの五番街やロンドンのオックスフォード・ストリートと並ぶ世界屈指のショッピングロードで知られる銀座通り。歩を進めると、目に入ってくるのが老舗百貨店や高級ブランド店だ。この一画に4月28日、女性向けアパレルショップ「#ワークマン女子」がオープンした。
作業着を扱う体育会系ファッションのイメージが強いワークマンだが、近年はスタイリッシュなデザインのブランドを立ち上げて「おしゃれ」市場に参入。「#ワークマン女子」が入居したのは高級ブランド「プラダ」の向かいにある商業施設だ。
ワークマンにとって銀座進出は「長年の悲願」だった。なぜ銀座なのか。土屋哲雄専務取締役は「昔はハイヒールの人ばかりだったが、今はあまりいない。カジュアル化が進んだので、ちょうどいいと考えた」と話す。年5億~6億円の売り上げを見込み、「失敗はゼロだ」と自信を見せる。
ワークマン出店の前日に銀座にお目見えしたのは、生活雑貨などを300円台から販売する「3COINS+plus」。売り場面積は約460平方メートルと関東最大の規模で、2000種類以上の商品をそろえる。銀座出店は初めてで、運営するパル(大阪市中央区)の広報担当者は「品数を充実させるため、都心でも大型店舗を意識してきた。今回、縁あって銀座に進出できた」と話す。
大創産業(東広島市)が運営する100円ショップ「DAISO(ダイソー)」も4月15日に銀座に初出店した。同社が展開する「Standard Products(スタンダードプロダク…(以下有料版で,残り1935文字)
毎日新聞 2022/5/9 08:00(最終更新 5/9 08:00) 有料記事 2718文字
https://mainichi.jp/articles/20220506/k00/00m/020/201000c
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:41:27.32 ID:Gb9BRXyh0ワークマン「長年の悲願」
三越、和光、ルイ・ヴィトン、シャネル……。ニューヨークの五番街やロンドンのオックスフォード・ストリートと並ぶ世界屈指のショッピングロードで知られる銀座通り。歩を進めると、目に入ってくるのが老舗百貨店や高級ブランド店だ。この一画に4月28日、女性向けアパレルショップ「#ワークマン女子」がオープンした。
作業着を扱う体育会系ファッションのイメージが強いワークマンだが、近年はスタイリッシュなデザインのブランドを立ち上げて「おしゃれ」市場に参入。「#ワークマン女子」が入居したのは高級ブランド「プラダ」の向かいにある商業施設だ。
ワークマンにとって銀座進出は「長年の悲願」だった。なぜ銀座なのか。土屋哲雄専務取締役は「昔はハイヒールの人ばかりだったが、今はあまりいない。カジュアル化が進んだので、ちょうどいいと考えた」と話す。年5億~6億円の売り上げを見込み、「失敗はゼロだ」と自信を見せる。
ワークマン出店の前日に銀座にお目見えしたのは、生活雑貨などを300円台から販売する「3COINS+plus」。売り場面積は約460平方メートルと関東最大の規模で、2000種類以上の商品をそろえる。銀座出店は初めてで、運営するパル(大阪市中央区)の広報担当者は「品数を充実させるため、都心でも大型店舗を意識してきた。今回、縁あって銀座に進出できた」と話す。
大創産業(東広島市)が運営する100円ショップ「DAISO(ダイソー)」も4月15日に銀座に初出店した。同社が展開する「Standard Products(スタンダードプロダク…(以下有料版で,残り1935文字)
毎日新聞 2022/5/9 08:00(最終更新 5/9 08:00) 有料記事 2718文字
https://mainichi.jp/articles/20220506/k00/00m/020/201000c
暮らしワクワク
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:41:51.90 ID:4qY8NqJj0客層がめちゃめちゃになるな。
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:43:34.37 ID:RMrbi/kL0賃料がハンパない
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:44:32.46 ID:xKcv+jEZ0銀座のマクド混んでるしな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:45:53.70 ID:LLOBsiwF0プラダを着たワークマン
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:48:17.32 ID:aPu4AyRH0
もう長いこと全身ワークマンだわ
イケメンでよかったわ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:49:24.83 ID:J5zX4rAC0イケメンでよかったわ
毎日いくわ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:53:42.62 ID:E7Cg6hmq0衰退が悲しい
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:54:07.40 ID:ZcURduuG0ディスカウントジャパン
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:57:22.72 ID:uGMLouPu0ハイブランド
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:05:15.49 ID:WrwpmNDl0日本が誇るブランドだからな!
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:09:07.39 ID:t4Chjh9h0ザギンでクーワーしてくるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652053199/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- オミクロン株 新たな「組換え体」東京都内で6件確認 「XE」とは異なる系統
- 【山口地裁萩支部】給付金4630万円返して! 阿武町が男性(24歳)提訴、弁護士費用や調査費等含め5116万円請求
- 「ストII」春麗が表紙“おくすり手帳”が福岡の薬局で配布中
- 【日本型雇用】苦悩する人事部 「よかれと思う転勤が通用しない」
- プラダの前にワークマン 低価格帯店舗続出 変わる銀座に戸惑いも
- 【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身
- 貧困加速…「大卒で手取り26万円」日本人のキツすぎる現在地
- 【円の暴落】「ほぼ全ての商品で値上げも」GW直撃…円安どこまで? 家計への影響 今後も避けられない
- 「親ガチャ」の存在、データで裏付け 貧困層の子供「授業わからない」3倍超、進学希望「中高まで」4倍超
日本衰退の証左ニダ!
船橋かな?
前は堅実な展開してたけど最近酷いな
某ステーキのようにならなきゃいいが
某ステーキのようにならなきゃいいが
格安店でも家賃払えるだけの売上が見込めるのか
三十年前、バブル崩壊ごろかな? 洋服の青山が銀座に出店という記事がこんな感じの内容だったな、デジャブ
ワークマンは安いし品質高いしな
今更すぎるやろ目黒や渋谷にニトリが来た時に気づけよ
結局、有名ブランドも素材が中国製とか中国製造完品で価値を落とした結果だろうな
30年停滞してればそりゃこうなるわ。
貧乏人だらけだもんな今の日本。
貧乏人だらけだもんな今の日本。
安倍ちゃん辞めてからもうめちゃくちゃ
>ニューヨークの五番街やロンドンのオックスフォード・ストリートと並ぶ世界屈指のショッピングロードで知られる銀座通り
そうか?銀座にはアンパン屋さんみたいな庶民的店も昔からあるのに?
そうか?銀座にはアンパン屋さんみたいな庶民的店も昔からあるのに?
経団連と官僚と政治家が調子に乗って自分達だけ儲ける仕組みを作ってたら、自分の周りが貧乏人だらけになってただけの話。
少子高齢化も深刻な状況。
移民が高級住宅街の子供を誘拐し始めるのはいつ頃だろうな
少子高齢化も深刻な状況。
移民が高級住宅街の子供を誘拐し始めるのはいつ頃だろうな
ワークマンがアパレルとして認知される様になったのってアウトドアブームみたいな流れだっけ?
本来のワークマンと女向けワークマンは別会社化した方が、絶対に良い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
