2022/05/12/ (木) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/176510
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/05/10(火) 20:39:28.02 ID:EzFpkgFo9
自民党の安倍晋三元首相は、日銀による市場を通じた国債の買い入れを巡り「日銀は政府の子会社だ」と発言した。
立憲民主党など野党は日銀の独立性、中立性の観点から問題視し、追及を強める構え。識者から批判が出る可能性もある。
政府、自民党は夏の参院選が迫る中、具体的な論評を避け、事態の早期沈静化を図りたい考えだ。
安倍氏の発言は9日、大分市での会合で飛び出した。「1千兆円ある(政府の)借金の半分は、日銀が買っている」と説明。
「日銀は政府の子会社だ。60年の(返済)満期が来たら借り換えても構わない。心配する必要はない」と主張した。
安倍政権が進めた「アベノミクス」以降の経済政策を巡っては、
日銀による大量の国債買い入れに依存して国の借金を膨らませる手法に対し、財政規律を重視する識者が批判してきた。
安倍氏の発言は、政府が日銀を従属させる関係を積極的に唱えたもので、財政の信認を揺るがしかねないとの懸念が強まりそうだ。
立民の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で「アベノミクスと称して異次元の金融緩和を主導した結果、今の財政、経済状況がある」と指摘。
「とうとう本音が出た」とも語り、国会などの場でただす意向を示した。(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176510
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:41:25.61 ID:C87BB4la0立憲民主党など野党は日銀の独立性、中立性の観点から問題視し、追及を強める構え。識者から批判が出る可能性もある。
政府、自民党は夏の参院選が迫る中、具体的な論評を避け、事態の早期沈静化を図りたい考えだ。
安倍氏の発言は9日、大分市での会合で飛び出した。「1千兆円ある(政府の)借金の半分は、日銀が買っている」と説明。
「日銀は政府の子会社だ。60年の(返済)満期が来たら借り換えても構わない。心配する必要はない」と主張した。
安倍政権が進めた「アベノミクス」以降の経済政策を巡っては、
日銀による大量の国債買い入れに依存して国の借金を膨らませる手法に対し、財政規律を重視する識者が批判してきた。
安倍氏の発言は、政府が日銀を従属させる関係を積極的に唱えたもので、財政の信認を揺るがしかねないとの懸念が強まりそうだ。
立民の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で「アベノミクスと称して異次元の金融緩和を主導した結果、今の財政、経済状況がある」と指摘。
「とうとう本音が出た」とも語り、国会などの場でただす意向を示した。(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176510
その前に運賃払えよ
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:41:39.93 ID:U169tzFV0まあこれは追求してもらいたい
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:42:28.85 ID:ge2pRUw90民主党政権時代に借金増やしといて何いってんだ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:42:58.06 ID:Z9VPRjWV0立憲が批判するなら正しいことなんだろう
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:43:09.56 ID:JGKN6t0J0今時安倍を責めても支持はされんぞ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:43:52.07 ID:qNAfQBOz0またアベガーかよ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:44:32.04 ID:ovrjvnDv0
安倍は嫌いだがこれは正しいだろ
日銀が子会社だからこそ財政破綻も有り得ない
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:45:53.18 ID:9n0NG/3j0日銀が子会社だからこそ財政破綻も有り得ない
マジかよビットコ買ってくる
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:46:01.63 ID:p9HdJXDq0プーチンがついてるぞ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:46:58.01 ID:iu1hVqxN0いまだにアベガーがやめられないとは・・・・。
ポンコツすぎて野党の支持率また下がりそうだな
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:49:26.69 ID:u2zbLHUM0ポンコツすぎて野党の支持率また下がりそうだな
安倍ストーカーおつ
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:54:17.21 ID:KP5h+8V40暇なの?
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:55:28.33 ID:2i9q+MN30問題発言だろうけど、なんで国会でなん?
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:58:28.44 ID:ynHJqYtf0いつものパターン入ったな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652182768/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「仕事か子育てか」の二者択一 早急に見直しを 識者(全世代型社会保障構築会議)が政府に提言
- 【新型コロナ】後藤厚労相、ワクチン廃棄「実態調査も回収もしない」
- 小泉進次郎氏長男、5代目継承へ年間授業料200万円超のセレブ幼 児教室で英才教育中
- 【東京都】新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
- 立民幹事長「とうとう本音が出た」 安倍晋三氏の「日銀は政府の子会社」発言を国会で追及へ
- 【鳩山前首相】 韓国メディアのインタビューで尹大統領に日本人の心を引く方法を助言
- 教員免許更新制を廃止 関連法改正案が成立
- 【改憲問題】浜矩子「アホノミクスの大将率いる軍備増強論者たち ウクライナに便乗する不謹慎さに唖然茫然」
- 【岸田外交】米ユダヤ人組織トップが表敬 松野官房長官らと面会、ウクライナで連携
立憲共産党「賞味期限切れのモリカケサクラの次はこれで行こうアルニダ」
こんなやつが8年間も総理大臣やってたのかと口があんぐり
もうやだこの野党・・・
いや普通にそう思ってたけど
なお、ネトウヨは学がなさすぎて麻生発言の何が悪いのかすらわからない模様w
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者)「安倍元総理の『日銀は政府の子会社』発言は間違いではない。間違ってるのは野党と日本のマスコミ」「マスコミ、野党はこの20年間何も勉強してこなかった」「何が間違っているかと言うと独立性という意味をマスコミが勘違いしている。子会社としての独立性があるということは日々のオペレーションについては親会社から指示は受けません。指示を受けるのは大きな方針だけ。そういう意味での独立性ということ。これは元FRB議長のバーナンキさんも言っている」
パヨク連中はウリナラファンタジーの妄想設定だけでなく、少しは現実社会を勉強した方が良い
財務省の所管で資本の半分以上を政府が出してるんだから、民間企業で言うところの子会社でおかしくない
言葉尻を捉えた難癖で喚き散らすだけの蛆虫は政界に必要無いよ
財務省の所管で資本の半分以上を政府が出してるんだから、民間企業で言うところの子会社でおかしくない
言葉尻を捉えた難癖で喚き散らすだけの蛆虫は政界に必要無いよ
子会社で正しい見解です
子会社やろがい
揚げ足取りしかできん党は要らんな
うん、子会社だけど何か?
立憲民主と財務省はグルちゃうか?
自分らの時・・・って民主党と立憲民主党は別物だったね
悪夢の民主党政権の時に、韓国とも組んで円高株安に操作してたじゃない
自分達でも子会社扱いで使ってたくせにw
そのせいで日本もしばらくアメリカに為替操作国に認定されてたよね
自分らに都合の悪いことはすぐなかった事にする、卑怯者
自分達でも子会社扱いで使ってたくせにw
そのせいで日本もしばらくアメリカに為替操作国に認定されてたよね
自分らに都合の悪いことはすぐなかった事にする、卑怯者
ただの実情でしかないな
むしろ中央銀行が政府から独立してたら国民からも離れてることになり、中央銀行こそが主権を握ってるのも同じことになる
むしろ中央銀行が政府から独立してたら国民からも離れてることになり、中央銀行こそが主権を握ってるのも同じことになる
何やってもチョセン人何やらしてもチョセン人、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。嘘こいて悪さばっかしくさるチョセン人は殲滅させなあかん
独立して勝手に動くわけないだろ
大まかな方針は政府が決めて細かい判断は日銀が決める子会社
大まかな方針は政府が決めて細かい判断は日銀が決める子会社
立憲「ロシアとかコロナは時間が余ったらやります。アベガージミンガーアベガー」
子会社なんですが?
アメリカもその他欧米も子会社だって発言してるんだが?
アメリカもその他欧米も子会社だって発言してるんだが?
だーかーらー、連結決算でCEOの任命権が有るのに完全な独立機関のわけないだろ。
表現の自由だ!ぜんぜん構わないよ。
これは追求するべき
国民に広く知らしめないといけない
国民に広く知らしめないといけない
これはある意味反緊縮派へのアシストになるかも
あえて泳がして騒いでもらった方が良いかもしれん
あえて泳がして騒いでもらった方が良いかもしれん
このネタで与党を10年追求して欲しい
多分途中で立憲自体が無くなってると思うけど
多分途中で立憲自体が無くなってると思うけど
ずれてんだよなぁ、「1千兆円ある(政府の)借金は心配する必要はない」
これに反論するなら解かるが、立憲のやっていることは「子会社とはけしからん」だろ?
重箱の隅をつつくってまさにこのことじゃねぇか。
もっと建設的に議論しろや!
これに反論するなら解かるが、立憲のやっていることは「子会社とはけしからん」だろ?
重箱の隅をつつくってまさにこのことじゃねぇか。
もっと建設的に議論しろや!
それより、無承認渡航やキセルすんなよ!
首相経験者の発言を問題視するなら現状で外患誘致やってる鳩山を何とかしろよお前らは
金融政策の中立性は幻。意図的に資金供給しないで円高誘導して隣国を
助けた悪夢の民主党政権を思い出す。
助けた悪夢の民主党政権を思い出す。
身内の詐欺犯から世間の目を逸らすためだもんな
日銀株の51%は日本政府が持ってて売りに出される事がない。
子会社じゃん。
子会社じゃん。
人事権が内閣にあって国会で承認されるんだから子会社で間違い無いだろ
日本最大の不幸は、まともな野党が無い事。
支持者が総じてポンコツすぎて、対話に成らない。
やはり人類は2分化してるね。
支持者が総じてポンコツすぎて、対話に成らない。
やはり人類は2分化してるね。
どうでもいい指摘だが。安倍を追求する場がないじゃんか。まさか国会で?元総理を追求するなら民主党時代の総理も追求しないとね。
また国家を空転させる気か?
もういい加減にしろ!
それとも国家を空転させたい理由でもあるのか?
上海電力の話とか?
もういい加減にしろ!
それとも国家を空転させたい理由でもあるのか?
上海電力の話とか?
法律上当たり前のこと。立憲共産党は日本を全体主義共産国家にするのが夢だ。そのために国民をマスコミと一緒に欺しまくる。
鳩山は中国での数々の問題発言、菅は上海電力で追及しないといかんな
橋下もな
橋下もな
9億円の追求が先では?
多くの人が日銀法を引用することで、日銀が政府の子会社であることを証明している。
株式保有数が過半数を超えている事実を示す者もいる。
それに対し、パヨやリベラルなど誰一人として、日銀が政府の子会社ではないことの証明をしていない。
ってか、彼ら頭が悪すぎて、
証明のしかたがわからないか、
証明が必要なことすらわからないのか、
はたしてどっちなのだろう?www
株式保有数が過半数を超えている事実を示す者もいる。
それに対し、パヨやリベラルなど誰一人として、日銀が政府の子会社ではないことの証明をしていない。
ってか、彼ら頭が悪すぎて、
証明のしかたがわからないか、
証明が必要なことすらわからないのか、
はたしてどっちなのだろう?www
立民がまたゾーンに入ったな・・・
※2963315
パヨなどの中にも、日銀法を知ってるから「いくらなんでもこれは分が悪い」と認めちゃう人がいるからね。
あんな低レベルな記事に引っ掛かるのは、それだけ知能が低いか、詐欺師にダマされやすいかのどっちかだよ。
パヨなどの中にも、日銀法を知ってるから「いくらなんでもこれは分が悪い」と認めちゃう人がいるからね。
あんな低レベルな記事に引っ掛かるのは、それだけ知能が低いか、詐欺師にダマされやすいかのどっちかだよ。
それなら株主を全部公開しよう!
>独立性
日銀法に、総裁を任命するのは内閣だとハッキリ書いてあるじゃん。
なんか似たようなことあったな。
たしか検事総長の任命権だっけ?www
日銀法に、総裁を任命するのは内閣だとハッキリ書いてあるじゃん。
なんか似たようなことあったな。
たしか検事総長の任命権だっけ?www
アベガーで支持率上がらん事にまだ気付かんのか…
パヨ界隈はもう終わりやね
パヨ界隈はもう終わりやね
いまだにアベガーがかよ
よほど安部さんが怖いんだね
よほど安部さんが怖いんだね
なんか話がズレてる。そこじゃねえだろ。
アベノミクスとかが問題なのは勿論そう。その中身に突っ込め。
政府の子会社で、政府の命令に従う存在であろうが、良い命令を出して良い事をするなら別に問題はない。
要するに、何をやってるのかが問題ってこと。
アベノミクスとかが問題なのは勿論そう。その中身に突っ込め。
政府の子会社で、政府の命令に従う存在であろうが、良い命令を出して良い事をするなら別に問題はない。
要するに、何をやってるのかが問題ってこと。
Wikipediaより
総裁、副総裁、審議委員は、衆参両議院の同意を得て内閣が任命する。監事は内閣が任命する。理事、参与は政策委員会の推薦に基づいて財務大臣が任命する。
理事を除く役員は、法に列挙された事由に該当する場合(破産手続開始の決定を受けた時、禁錮以上の刑に処せられた時など)を除き、在任中、その意に反して解任されることがない。
総裁、副総裁、審議委員は、衆参両議院の同意を得て内閣が任命する。監事は内閣が任命する。理事、参与は政策委員会の推薦に基づいて財務大臣が任命する。
理事を除く役員は、法に列挙された事由に該当する場合(破産手続開始の決定を受けた時、禁錮以上の刑に処せられた時など)を除き、在任中、その意に反して解任されることがない。
血眼になって人の粗探す暇があるならてめえのところの不祥事ケリつけろや
グリーン車のチケット騙し取ってた詐欺師も、元自民党議員だったら狂ったように喚き散らしてるくせに身内だとずいぶん静かだな
グリーン車のチケット騙し取ってた詐欺師も、元自民党議員だったら狂ったように喚き散らしてるくせに身内だとずいぶん静かだな
事実を言って何が悪い!
立憲民主党・・・はもうだめだね!
共産党との関係はどうなったのかね?・・・
立憲民主党・・・はもうだめだね!
共産党との関係はどうなったのかね?・・・
さっそく高橋洋一が安倍元総理は昔から同じこと言ってて今回もそれを繰り返しただけだって言ってるけどな
そもそも日銀の独立性、中立性が保証されるのは国益にかなう時だけだ
立憲の税金泥棒は総辞職しろ
そもそも日銀の独立性、中立性が保証されるのは国益にかなう時だけだ
立憲の税金泥棒は総辞職しろ
>事実を言って何が悪い
そりゃ彼らが「国民の借金がー」などと煽ってたのが全部「デマ」だとバレるのが困るからさ。www
これで騒いで、それに反論され詳細に説明されたら、むしろヤブヘビだとオレは思うのだが。www
そりゃ彼らが「国民の借金がー」などと煽ってたのが全部「デマ」だとバレるのが困るからさ。www
これで騒いで、それに反論され詳細に説明されたら、むしろヤブヘビだとオレは思うのだが。www
※2963346
そうなんじゃよな
ココ財務省的には絶対触れてほしくない話題
西田にもバカにされながら徹底的に論破くらってなお無かったことにしてるぐらいだもんな
彼らにしたら何騒いんでんだアホって感じだろ
そうなんじゃよな
ココ財務省的には絶対触れてほしくない話題
西田にもバカにされながら徹底的に論破くらってなお無かったことにしてるぐらいだもんな
彼らにしたら何騒いんでんだアホって感じだろ
>>そうなんじゃよな
何キャラだよコレw
何キャラだよコレw
本当の事を言っただけでこれかよ。
本当にズレてるよなこいつら
国会で茶番がやりたいなら給料全部国民に返せよ
国会で茶番がやりたいなら給料全部国民に返せよ
円安の原因だからな
バカな安倍の指示に従ったからこうなる
バカな安倍の指示に従ったからこうなる
こっちより、細田の「議員はたかだか手取り60万~70万なんだからもっと増やしてもいい」発言に食いつくべきなのに、議員定数だからだんまりを決め込む野党
何でこれを追求して欲しい人がいるのかが不思議すぎる。
実質、日銀は政府の子会社状態(というか、そうじゃなきゃいけない)んだよ。
それを変に聖域にするから、白川の時に経済政策やりたくてもできない状態になったわけで。
まあ、逆に今は財務省の狗の岸田が愚策やろうとしてるのを、必死に黒田総裁が止めてるわけだが…
実質、日銀は政府の子会社状態(というか、そうじゃなきゃいけない)んだよ。
それを変に聖域にするから、白川の時に経済政策やりたくてもできない状態になったわけで。
まあ、逆に今は財務省の狗の岸田が愚策やろうとしてるのを、必死に黒田総裁が止めてるわけだが…
≫安倍氏の発言は9日、大分市での会合で飛び出した。「1千兆円ある(政府の)借金の半分は、日銀が買っている」と説明。
≫「日銀は政府の子会社だ。60年の(返済)満期が来たら借り換えても構わない。心配する必要はない」と主張した。
揚げ足取りどころかモロに子会社扱いしてんじゃん
子会社を前提として主張してんじゃん
っていうか、安倍の言う通りに日銀を子会社化して、それを全力否定する黒田を黙らせないと、日本政府は借金返済で大変な事になるぞ
≫「日銀は政府の子会社だ。60年の(返済)満期が来たら借り換えても構わない。心配する必要はない」と主張した。
揚げ足取りどころかモロに子会社扱いしてんじゃん
子会社を前提として主張してんじゃん
っていうか、安倍の言う通りに日銀を子会社化して、それを全力否定する黒田を黙らせないと、日本政府は借金返済で大変な事になるぞ
立民でも泉や原口は分かってそうだけど幹事長の発言に何かコメントは無いの?
流石に擁護できないわ
岸田のやることを自民党が親会社のつもりでやろうとするならもう自民を応援できない
岸田のやることを自民党が親会社のつもりでやろうとするならもう自民を応援できない
もう日本円がアベコイン化しとるやないかいw
これに1日4億円かけて追及する価値があるとでも?
対露問題とか、コロナからの立て直しとか、円安とかもっとやることあるだろうが。
一国会議員の発言なんかどうでもいい。元総理とかいうならポッポをどうにかしてから言え。
対露問題とか、コロナからの立て直しとか、円安とかもっとやることあるだろうが。
一国会議員の発言なんかどうでもいい。元総理とかいうならポッポをどうにかしてから言え。
全国の子会社に対するレッテル貼りですね
「政府の借金は国民の資産!」という戯言をほざいてたバカが大量に居たけど、御覧の通りだ
あれは日銀の資産であって、大半の国民にとっては借金でしかない
あれは日銀の資産であって、大半の国民にとっては借金でしかない
≫これに1日4億円かけて追及する価値があるとでも?
↑このバカは一体どういう計算したんだよ?w
↑このバカは一体どういう計算したんだよ?w
野田「日銀は政府の子会社か?」
黒田「決して子会社ではない!」
野田「これ安倍元首相の過去の発言なんだけど反論した方がええんやない?」
安倍「日銀は政府の子会社!」
野田「まだ言ってんのかよ・・・」
黒田「決して子会社ではない!」
野田「これ安倍元首相の過去の発言なんだけど反論した方がええんやない?」
安倍「日銀は政府の子会社!」
野田「まだ言ってんのかよ・・・」
タテマエはともかく、日銀が日本政府の子会社だというのは事実として正しいだろ。
そもそも日銀は誰が作ったもので誰のために仕事をするところなのだと思っているのか。
日本国民のためになることなら、日銀は何だってするべきなのだ。
政府の借金の中心は国債残高だが、それを日銀が買い入れた場合、日銀は償還請求をしないから、取り敢えず借金を気にする必要はなくなる。
いわば時間稼ぎにはなる。
その間に経済成長を実現して政府債務を解消していくべきなのだ。
そもそも日銀は誰が作ったもので誰のために仕事をするところなのだと思っているのか。
日本国民のためになることなら、日銀は何だってするべきなのだ。
政府の借金の中心は国債残高だが、それを日銀が買い入れた場合、日銀は償還請求をしないから、取り敢えず借金を気にする必要はなくなる。
いわば時間稼ぎにはなる。
その間に経済成長を実現して政府債務を解消していくべきなのだ。
日本銀行の55%が政府からの出資
株主総会に相当する出資者総会は存在せず、出資者に議決権の行使が認められていない
出資者に対する配当率の決定には財務大臣の認可が必要
解散した場合、残余財産の分配は出資者にはなく、すべての財産は国に帰属する
子会社でなくてなんなんだ?
株主総会に相当する出資者総会は存在せず、出資者に議決権の行使が認められていない
出資者に対する配当率の決定には財務大臣の認可が必要
解散した場合、残余財産の分配は出資者にはなく、すべての財産は国に帰属する
子会社でなくてなんなんだ?
まあ、黒田の認識では「国は親会社じゃないから、日銀も子会社ではない」とういうだけの話だからな
トヨタが過去最高の利益を出したのに株が暴落するという闇
株価に終わった期の利益など関係ないからな、半年後の業績がどうなるかで株価は動く
まあなんだ、パヨなどが裁判に訴えないことが、
彼ら自身でも分が悪いことをよーくわかってる証拠だよ。
全部日銀法で論破され、裁判が敗訴になるもんな。
それにそもそも日銀法っていう法律が存在する時点で、完全な独立なんかじゃなく、
その日銀法で決められた範囲内だけの自由があるだけだって、
少しでも法律を勉強してたら気付くもんだよ。
そんなのも気付かない人間が国会議員をやってるって、そのことのほうが大問題だと思うがな。
彼ら自身でも分が悪いことをよーくわかってる証拠だよ。
全部日銀法で論破され、裁判が敗訴になるもんな。
それにそもそも日銀法っていう法律が存在する時点で、完全な独立なんかじゃなく、
その日銀法で決められた範囲内だけの自由があるだけだって、
少しでも法律を勉強してたら気付くもんだよ。
そんなのも気付かない人間が国会議員をやってるって、そのことのほうが大問題だと思うがな。
ただの比喩の話で、まちがっちゃいないだろ
だからなんなのってことだ、あほくさ
だからなんなのってことだ、あほくさ
事実陳列罪だな!
いやこれ安倍ちゃんの言う通りやろ。日銀の「独立性」って言葉は完全なフリーハンドって意味じゃないよ。三権分立じゃないんだから
なんてこと立憲に理解できるわけもないか…
なんてこと立憲に理解できるわけもないか…
批判するのではなく、あるべき所を提示したうえで、現状との差を議論すべき。
国民全体的の公益をつくるものとして、
一部分の為政者への利益誘導にならないよいに、権限を一ヶ所に集中しないほうが、
望ましい。
ダメとまではいかない。
こんな所だろ。
国民全体的の公益をつくるものとして、
一部分の為政者への利益誘導にならないよいに、権限を一ヶ所に集中しないほうが、
望ましい。
ダメとまではいかない。
こんな所だろ。
日銀の資本金は1億円
そのうち政府が55%の5500万円を出資し、残り45%にあたる約4500万円を政府以外の者が出資する
子会社という立場でしょうねーこれ
>政府が55%の5500万円を出資し、残り45%にあたる約4500万円を政府以外の者が出資
まじなんこれ!?
まじなんこれ!?
やめろ!連結したら黒字になっちゃうじゃないか!
≫まあなんだ、パヨなどが裁判に訴えないことが、彼ら自身でも分が悪いことをよーくわかってる証拠だよ。
なんで裁判?w
バカの思考は理解不能だなw
なんで裁判?w
バカの思考は理解不能だなw
45%の出資者の国籍・正体はヒ・ミ・ツ
>>2963362
お前一周遅れてんだよ
ネット民ならそんな事ぐらい知ってるわ
よく考えろ
お前一周遅れてんだよ
ネット民ならそんな事ぐらい知ってるわ
よく考えろ
西村の極めつけ文句 子会社という言葉で釣ろうと思ってる?
早速 識者からは批判の声 西村はどうすんのよww
早速 識者からは批判の声 西村はどうすんのよww
この件に関して安倍元総理は間違ってない
日銀が完全独立だと勘違いしてる輩が喚き散らしているだけ
日銀が完全独立だと勘違いしてる輩が喚き散らしているだけ
※2963409
ん?
安倍ちゃんが総理のとき、アベノミクスで日銀に金融緩和をするよう要求したじゃん。
もしも日銀が政府の子会社じゃなく完全な独立であるなら、その要求は違法のはず。
違法じゃないなら、独立なんかじゃなく、政府の子会社と認めるのと同じ意味たよ。
ん?
安倍ちゃんが総理のとき、アベノミクスで日銀に金融緩和をするよう要求したじゃん。
もしも日銀が政府の子会社じゃなく完全な独立であるなら、その要求は違法のはず。
違法じゃないなら、独立なんかじゃなく、政府の子会社と認めるのと同じ意味たよ。
攻め方間違ってね?
はあ、それが立民の論点か
今どういう国際情勢かわかってんのか
今どういう国際情勢かわかってんのか
このネタで何年粘るんだろ?
終身名誉立憲共産党顧問の岸田にはだんまり
悪夢の民主党より遥かにましnn
3487
泉と恣意のことかよ a歩
泉と恣意のことかよ a歩
立憲と維新は緊縮脳
立憲民主党が議席が欲しいが為の足引っ張りには、国民は期待していない。立憲に騙された人の議席は取れるが、認知がある国民には何のメリットも無い。
立憲の論点 お笑いだよww
>日銀の独立性、中立性の観点から問題視
現実問題、日銀には独立性も無ければ中立性もない。
あくまでタテマエでそう言ってるだけ。
現実問題、日銀には独立性も無ければ中立性もない。
あくまでタテマエでそう言ってるだけ。
事実を言っただけだろう。何が本音だよ。お前らこそ無知を晒して恥ずかしくないの?
政府が発行して日銀が買い取った分は相殺しちゃえよ。
また野党の発言揚げ足取りw
だから何なの?て以外の言葉がない
だから何なの?て以外の言葉がない
まーたア:ホを晒すのか立憲共産党w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
