2022/05/15/ (日) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUSRRDWX2PX01
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2022/05/14(土) 14:17:41.49 ID:6lwkxzsU9
※Bloomberg
インド、小麦輸出を即時停止-国内の食糧安全保障を優先
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUSRRDWX2PX01
Pratik Parija
2022年5月14日 13:21 JST
インドが小麦輸出を即時禁止した。ロシアによるウクライナ侵攻で小麦供給は逼迫(ひっぱく)している。
インド商工省商務局・外国貿易部の13日付の通知によると、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:18:40.63 ID:NzomCdb60インド、小麦輸出を即時停止-国内の食糧安全保障を優先
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUSRRDWX2PX01
Pratik Parija
2022年5月14日 13:21 JST
インドが小麦輸出を即時禁止した。ロシアによるウクライナ侵攻で小麦供給は逼迫(ひっぱく)している。
インド商工省商務局・外国貿易部の13日付の通知によると、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ナンだってー
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:20:58.34 ID:BTUM/CLi0これは西側に食糧危機くるか
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:21:36.41 ID:WnWjPr0s0日本も食糧自給について真剣に考えろ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:24:21.13 ID:omANGLg00米粉でパンや!
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:25:46.64 ID:VnumdIMR0
それでも主食の米が安定しているのでまだ安心だ。
コロナ以降、米を守って良かったと思うよ。マジで。
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:25:54.88 ID:jKjWdMkn0コロナ以降、米を守って良かったと思うよ。マジで。
ダイエットになってちょうど良い!
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:27:17.69 ID:/NjfApBv0インド人を右に
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:27:22.63 ID:r7QyiNz40しゃーないしゃーない
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:29:49.78 ID:NKwyjD7O0安定の米
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:30:00.61 ID:HOZbnEZE0米値上がり待ったなし
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:33:21.37 ID:/0KfaUt70食糧危機きたー!
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:34:41.54 ID:8YoQLbNH0日本で作って日本で消費
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:36:42.58 ID:OfT/CmCZ0やっぱ食料の自給よ
これからはハイテク農業の時代や!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652505461/これからはハイテク農業の時代や!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5-14)
- ロシア、フィンランド向けの電力輸出停止 14日からと送電会社【フィングリッド】
- 仏マクロン大統領のプーチン氏との対話は「無駄」 ゼレンスキー氏
- インド、小麦輸出を即時停止 (5-13通知)
- ロシアが報復を警告、フィンランド首脳のNATO加盟支持表明を受け
- 【日本】 NHK世論調査で5割以上が 「防衛費増やすべき」=中国ネット 「軍国主義は防いで」
- 韓国「米韓通貨スワップは無理そう」。そうだ!日本だ
- フィンランド首相 1週間以内にNATO加盟申請に向け決断
問題無いよ
岸田総理はしっかり注視してじっくり時間かけて検討してくれるから
日本は大丈夫
安心していい
岸田総理はしっかり注視してじっくり時間かけて検討してくれるから
日本は大丈夫
安心していい
日本は、食料自給率とか言って、小麦に対して、何か対策があるの❓
中国を見習って、海外の農地を買収しとけよ。 逆に、中国に日本の土地を買いあさられてるし。
海外の農地を買収しとけば、日本への食料供給率1000%目標も可能、色々な作物の供給率向上も可能なのに❗
そして、日本国内だけでなく、他国(友好国)の、いや世界の食糧難も軽減できる可能性もあるのに❗
中国を見習って、海外の農地を買収しとけよ。 逆に、中国に日本の土地を買いあさられてるし。
海外の農地を買収しとけば、日本への食料供給率1000%目標も可能、色々な作物の供給率向上も可能なのに❗
そして、日本国内だけでなく、他国(友好国)の、いや世界の食糧難も軽減できる可能性もあるのに❗
そもそも肥料が大丈夫ナンですかね
岸田総理なら対策を検討してくれるだろ
岸田は「検討する」で時間稼ぎしてそのうち自然に解決してほしいと願ってるんだろうけど、時間経てば経つほど状況悪くなってるんだよなあ……。
民進とか共産連中よりはマシだけど
この非常時に岸田みたいな検討するだけの無能が首相やってるのも大概最悪
この非常時に岸田みたいな検討するだけの無能が首相やってるのも大概最悪
自然解決するまで待つだけでいいのなら、総理大臣なんか要らんのですわ
これは奪い合いが始まり値が大幅に上がる食糧危機
やっぱ自分の国の国民が大事だよね、外国に分けることができなくなった感じ
米を食べない国が多く小麦は海外の主食で需要が高いから世界で取り合いになるな
やっぱ自分の国の国民が大事だよね、外国に分けることができなくなった感じ
米を食べない国が多く小麦は海外の主食で需要が高いから世界で取り合いになるな
ワシはもち麦さえ供給されれば無問題
ロシアから頼まれたのでは?
食料危機・世界恐慌狙ってやってるだろコイツ
丁度いいよ
小麦なんて人体に悪影響しかないゴ み食材
しかも日本向けのはグリホサートてんこ盛り
小麦なんて人体に悪影響しかないゴ み食材
しかも日本向けのはグリホサートてんこ盛り
ご飯の国で良かったわあ。
いい機会だから、米使ったパスタとかピザとか麺とかどんどん開発しよう。
インドからしたら、中国をはさみうちにする大国がロシアなんで、まあ必死なんでしょう。
中国がロシア飲み込んで巨大化したら厄介なんでね。
中国がロシア飲み込んで巨大化したら厄介なんでね。
世界中で食糧難を演出しているように見えるのは気のせい?
※2964237
単純に、ロシアがウクライナに戦争ふっかけて穀物倉庫を手当たりしだいに焼き払いまくったのが原因やね。
単純に、ロシアがウクライナに戦争ふっかけて穀物倉庫を手当たりしだいに焼き払いまくったのが原因やね。
※2964245
焼かれて絶対量が減ったのに…
岸田総理は注視してれば焼かれた分の小麦がどこからか補填されるとでも思ってるんでしょうか?
焼かれて絶対量が減ったのに…
岸田総理は注視してれば焼かれた分の小麦がどこからか補填されるとでも思ってるんでしょうか?
池田隼人「貧乏人は麦を食え」
岸田文雄「貧乏人はコメを食え」
岸田文雄「貧乏人はコメを食え」
インド人をムギに。
インドは小麦を増産してたはずだけどな。
輸出しすぎて国内分が無くなったか?
輸出しすぎて国内分が無くなったか?
米だって日本中がパン食わなくなったら値上がりすんぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
