2022/05/15/ (日) | edit |

ソース:https://nordot.app/898170352965451776?c=39550187727945729
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2022/05/14(土) 20:36:18.37 ID:9wtRBuO39
次期戦闘機、日英共同開発で調整
政府、米ロッキードは限定協力に
2022/5/14 20:28 (JST)
© 一般社団法人共同通信社
航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を巡り、機体の主要部品の開発に英国の航空・防衛大手BAEシステムズが参加し、事実上の日英共同開発とする方向で調整していることが分かった。年内にも開発の全体像を決める。技術情報の提供企業に選ばれていた米ロッキード・マーチンは限定的な協力となる見通し。複数の政府関係者が14日、明らかにした。
今後、機体設計に向けて、開発主体の三菱重工業とBAEが担当する構成部品について調整を本格化させる。エンジン開発には英ロールスロイスの参加が決まっており、日英が開発の主軸となる方向性が強まった。
https://nordot.app/898170352965451776?c=39550187727945729
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:36:55.36 ID:735M+D5S0政府、米ロッキードは限定協力に
2022/5/14 20:28 (JST)
© 一般社団法人共同通信社
航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機を巡り、機体の主要部品の開発に英国の航空・防衛大手BAEシステムズが参加し、事実上の日英共同開発とする方向で調整していることが分かった。年内にも開発の全体像を決める。技術情報の提供企業に選ばれていた米ロッキード・マーチンは限定的な協力となる見通し。複数の政府関係者が14日、明らかにした。
今後、機体設計に向けて、開発主体の三菱重工業とBAEが担当する構成部品について調整を本格化させる。エンジン開発には英ロールスロイスの参加が決まっており、日英が開発の主軸となる方向性が強まった。
https://nordot.app/898170352965451776?c=39550187727945729
うむうむ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:38:37.03 ID:gZOR4kmv0心神か
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:39:07.47 ID:upd+S5Jk0無人機をどんどん作れ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:44:34.24 ID:ZtOX1TCy0日英同盟復活予告
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:45:53.14 ID:b+AhO3HH0
戦闘機より日本独自のドローン開発のほうがいいのでは
大量に作って日本海側絶えずパトロール任務につかせろよ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:50:37.61 ID:3eDS3XAH0大量に作って日本海側絶えずパトロール任務につかせろよ
日本が足引っ張りそうで怖いわ
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:05:13.60 ID:qj0uuire0良いね
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:07:08.73 ID:KjlsdR+30中途半端な立ち位置だもんな、仕方ない
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:10:12.07 ID:oaeevmv90これはこれで
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:15:14.70 ID:xsyL/cBg0足回りの強い戦闘機を作る
せっかく足回りが強いから艦載機にする
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:24:03.10 ID:6NOqOqCX0せっかく足回りが強いから艦載機にする
英国と組めば輸出がしやすくなるとかあるかもな。
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:25:11.64 ID:X+YZ0p1H0これは第六世代戦闘機だよね。
イギリスの戦闘機はテンペストだっけ?
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:27:16.35 ID:XEEmkJ0F0イギリスの戦闘機はテンペストだっけ?
F2の時だって米軍はF2を配備したわけではない
よく今回は日英での開発を許してくれたな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652528178/よく今回は日英での開発を許してくれたな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【狭まる“NHK包囲網”】フランスで公共放送受信料の撤廃へ、マクロン大統領が選挙時の公約果たす BBCに続き...
- ロシア軍は「勢い喪失」と英国防省が分析
- 【ロシア】ラブロフ外相「西側がハイブリッド戦争を宣言」「我々は受けて立つ」
- 米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初
- 【航空自衛隊】次期戦闘機、日英共同開発で調整 米ロッキードは限定協力に
- フィンランドが攻撃に備え プールが核シェルターに 動画あり
- プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談(5-14)
- ロシア、フィンランド向けの電力輸出停止 14日からと送電会社【フィングリッド】
- 仏マクロン大統領のプーチン氏との対話は「無駄」 ゼレンスキー氏
さすがのネトウヨもお金も技術もない日本単独でも開発は無謀ということに気づいたかw
でもご主人アメリカ様が手を引いたって時点で、もう計画は破たんしたも同然なんだよねw
MRJの二の舞になるよw
でもご主人アメリカ様が手を引いたって時点で、もう計画は破たんしたも同然なんだよねw
MRJの二の舞になるよw
オパヨは知らんことに口出すな。勉強しとらんだろうが。因数分解もマトモに解けないくせに。
イギリスさん世界史的に見ると超のつく外道なんだけど日本には妙に親しげというか優しいのは何故なんだろう?
2964336
バ カジャネーノ、コイツ
F2が如何なることになったのか知らん奴はいねー
その経緯から独自開発路線がまた鎌首をもたげたのがこの話
バ カジャネーノ、コイツ
F2が如何なることになったのか知らん奴はいねー
その経緯から独自開発路線がまた鎌首をもたげたのがこの話
日本はATM担当
日本にそこまで技術力無い
日本にそこまで技術力無い
ほんとにね
連コメするキムさん
F3計画から米を殆ど排除出来たのは非常に良かった
英と組まなきゃ排除出来なかっただろう
テンペストにも日本製部品は多く使われる
もしFCASがコケたらテンペストが次世代のユーロファイターになる可能性大
そうなれば日本は欧州の次世代主力戦闘機全てに関わる事となる
これちょっと凄いね
英と組まなきゃ排除出来なかっただろう
テンペストにも日本製部品は多く使われる
もしFCASがコケたらテンペストが次世代のユーロファイターになる可能性大
そうなれば日本は欧州の次世代主力戦闘機全てに関わる事となる
これちょっと凄いね
アミーは様子を見て物になりそうだったら「オレも一枚かませろよ心の友だろ?」って来るんだ。
英「技術全部吐き出してね」
タラニスか・・・
アメリカが、次世代戦闘機は輸出しないと言ってるからなぁ。
戦闘機開発は資金的に、もう一国だけでやれる時代でもないし。
エンジンが強いイギリスと、センサー類が強い日本が組むってのは理にかなってる。
戦闘機開発は資金的に、もう一国だけでやれる時代でもないし。
エンジンが強いイギリスと、センサー類が強い日本が組むってのは理にかなってる。
米国は内情があれだし、無人機大量生産に意向。
日本もそれでいいが、まずはマジェスティ傘下に入ることですね。
日本もそれでいいが、まずはマジェスティ傘下に入ることですね。
イギリスは信用できない、困難であっても自力で開発してほしいね。
変態かける変態でマトモなものが出来るかな?
アクティブフェーズドアレイアンテナは日本が世界で初めて開発したものなんですが…
お互い欲しい部分を持ってるから上手く開発できれば素晴らしい戦闘機ができる思うけどね
お互い欲しい部分を持ってるから上手く開発できれば素晴らしい戦闘機ができる思うけどね
いいねえ。日英同盟復活といこうや。
2964336 ア:ホ丸出しw
2964512 超変態が生まれますw(期待大
2964336 ア:ホ丸出しw
2964512 超変態が生まれますw(期待大
時代はドローンだろう
尖閣諸島まで飛ばせるドローンを作った方が安いし実戦で使いやすいよ
尖閣諸島まで飛ばせるドローンを作った方が安いし実戦で使いやすいよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
