2022/05/16/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bea1b209f29382ddd608712cddc3509cf68d70e9
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2022/05/15(日) 22:39:09.26 ID:uMuX8oaS9
※5/14(土) 11:12 女性自身
近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見かける機会の増えたセルフレジ。買い物客が自ら商品のバーコードを読み取って支払いまで済ます方式で、人件費を削減したり、コロナ禍において人との接触を減らしたりという面で効果があるとして普及が進んでいる。しかし今、このセルフレジについてSNS上で議論が起こっている。
発端はあるTwitterユーザーの投稿。小さな子どもにセルフレジで会計をさせるのは微笑ましい場面ではあるが、後ろに長い列ができるなど混雑時には子どもより手際よく済ませられる保護者がやってほしいと綴ったのだ。
体調の悪い人や何らかの理由で家に早く帰らなければいけない人など、それぞれに事情を抱えた人がレジを待っている可能性があるとし、状況に合わせた気遣いを子どもに教えることも重要だと続けた。
このツイートは多くの反響を集め、《わかります》と同意する声が続々。4.3万件のいいねを集めている。
続きは↓
Yahoo!ニュース: セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議(女性自身) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea1b209f29382ddd608712cddc3509cf68d70e9
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:41:44.07 ID:ef6uAOFU0近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見かける機会の増えたセルフレジ。買い物客が自ら商品のバーコードを読み取って支払いまで済ます方式で、人件費を削減したり、コロナ禍において人との接触を減らしたりという面で効果があるとして普及が進んでいる。しかし今、このセルフレジについてSNS上で議論が起こっている。
発端はあるTwitterユーザーの投稿。小さな子どもにセルフレジで会計をさせるのは微笑ましい場面ではあるが、後ろに長い列ができるなど混雑時には子どもより手際よく済ませられる保護者がやってほしいと綴ったのだ。
体調の悪い人や何らかの理由で家に早く帰らなければいけない人など、それぞれに事情を抱えた人がレジを待っている可能性があるとし、状況に合わせた気遣いを子どもに教えることも重要だと続けた。
このツイートは多くの反響を集め、《わかります》と同意する声が続々。4.3万件のいいねを集めている。
続きは↓
Yahoo!ニュース: セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議(女性自身) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea1b209f29382ddd608712cddc3509cf68d70e9
迷惑に決まっとろーが
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:42:35.62 ID:OGZXnBO70台を高くして子供の手が届かないようにしろ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:44:35.60 ID:/6nFFETC0
なんでそこまでして店に気使わなあかんねん
奴隷か
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:46:06.81 ID:LVMav6f+0奴隷か
ユニクロ式にすりゃ解決なのにな
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:46:59.92 ID:xlCz9Y/m0まあこんな余裕が無いのは一部だと思う。。。思いたいw
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:48:26.28 ID:kET8IqJb0子供だから遅いという前提にたちすぎ
じじばばより早いだろ
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:49:31.82 ID:0vTDK3u60じじばばより早いだろ
レジゴーがらくすぎるのに、使ってる人かなり少ない
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:55:03.68 ID:89zULIkW0余裕ない人多いんだな。多少周りの状況に気を配れよとは思うけど
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:55:45.45 ID:JUO2t9aI0自分のスマホでバーコードスキャンして電子マネー決算
でええやん
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:01:05.58 ID:IEBPG0J40でええやん
そもそも混雑時に家族連れで来てる時点でコロナ社会をナメ切ってるやろ
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:01:54.29 ID:QMwJWZPf0せっかちな奴のほうが周りに圧かけて迷惑掛けてんじゃね
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:01:55.54 ID:HXgy8qcK0混雑時は流石にダメだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652621949/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 4630「何で僕を責めるんだ!悪いのは役場だろ」
- 【山口】阿武町4630万円誤送金された男性「海外のネットカジノで使った」…弁護士が明らかに
- 独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ
- 【撮り鉄】遮断機によじ登り...危険すぎる「迷惑撮り鉄」の所業 運転士は公開説教、警察出動の騒ぎに
- 【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議
- 新卒入社、3割が3年以内に離職―連合調査 - 最多の理由は「仕事が自分に合わない」【ニッポンドットコム】
- 【悲報】4630万円、10年逃げ切れば無効に
- コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少
- 手取り22万円「非正規・氷河期世代」を襲う「一生氷河期」という悲劇
そもそも混雑時に子供を連れてこないで欲しいってのは申し訳ないがあるな
子供の事で頭を下げない親が諸悪の根源
未来の納税者云々言うてるけど、その未来の納税者を育てるにあたって施されている各種手当や免除されている税金を充当している今現在の納税者への感謝と礼儀を一切せずに偉そうにだけしてんのは間違っていると自覚させなアカン
未来の納税者云々言うてるけど、その未来の納税者を育てるにあたって施されている各種手当や免除されている税金を充当している今現在の納税者への感謝と礼儀を一切せずに偉そうにだけしてんのは間違っていると自覚させなアカン
意訳:俺の税も免除しろ
子供を盾にすれば何でも身勝手が許されると勘違いしてる屑親って多いからな
自己中で視野も狭いから他人の迷惑を考えない
自己中で視野も狭いから他人の迷惑を考えない
子供専用セルフレジ作ればいいじゃんか
そのレジで順番待ちさせればわかるだろw
そのレジで順番待ちさせればわかるだろw
たしかに子連れ専用レジ作ればいいね。
いくらでも待てる余裕あるそうだから。
いくらでも待てる余裕あるそうだから。
子供云々より明らかに量が多いのにチンタラやってるおばさんの方がうぜえ
捌けないなら有人の方に行けよ
てんこ盛りとかかご二つとかでこっちくんな
捌けないなら有人の方に行けよ
てんこ盛りとかかご二つとかでこっちくんな
「混雑してるからお母さんがやるね」と伝えるのも教育よな
>>26
「店」に気を使うんじゃねえよ。後ろに並んでる他の客への配慮だろうが。
公共性ってのものが身についてねえのか、この民族は。
「店」に気を使うんじゃねえよ。後ろに並んでる他の客への配慮だろうが。
公共性ってのものが身についてねえのか、この民族は。
※2964688
なんか財布片手に持ちながら、もう片方の手でノロノロスキャンするのがいるよなw
財布は最後に出せばいいんだから両手でしっかりミスなくスキャンしろよと。
どうせ財布ん中の小銭数えてまたモタモタするんだし。
なんか財布片手に持ちながら、もう片方の手でノロノロスキャンするのがいるよなw
財布は最後に出せばいいんだから両手でしっかりミスなくスキャンしろよと。
どうせ財布ん中の小銭数えてまたモタモタするんだし。
>子供だから遅いという前提にたちすぎ
じじばばより早いだろ
これな、頼むから普通のレジで店員にやって貰って・・・と思うお年寄り多数、あとATM振込もな
じじばばより早いだろ
これな、頼むから普通のレジで店員にやって貰って・・・と思うお年寄り多数、あとATM振込もな
いきなり民族言い出す奴すげーな
他者がどういう状況であっても寛容に受け入れるのが多様性なんじゃねーのか、自分の選択が狭まって取れる手段が少なくなった時許容してもらえるために人がどうであれ許せる環境を目指すんだろうがよ
別にええやん
そんなん言い出したら家族連れだって邪魔だぞ
特に男はボケっと立ってるだけだからな
そんなん言い出したら家族連れだって邪魔だぞ
特に男はボケっと立ってるだけだからな
混んでる食堂だと皆、早めに食って回転率上げるよな
そういう配慮も必要って事、コロナで買い物は少人数で速やかにって言われてるのに、家族揃ってお買い物の時点でお察し、そいつらに配慮など不要
そういう配慮も必要って事、コロナで買い物は少人数で速やかにって言われてるのに、家族揃ってお買い物の時点でお察し、そいつらに配慮など不要
心の狭いやつばかりで辟易するわ
そんで自分は正しいと思ってるんだ
お前が一番ク,ソなんだつーの
そんで自分は正しいと思ってるんだ
お前が一番ク,ソなんだつーの
自分が正しいと思い込んでるクソが吠えてて草
ヨーカドーとか10品以上は通常レジにって書いてあるけど守られてないね
セルフレジって何台かあるだろ。1人2人もたもたしてもいいように。
子供って色々タイプがあるから言ってぐずる子もいるから難しい問題よな
まぁ親の躾も大事だけど、これくらいの待ち時間すらイライラする現代社会に問題がある気がする。寛容な精神がないと子供は増えないと思う。昭和の良いところって街全体で子どもを見守ってくれてたとこよな
まぁ親の躾も大事だけど、これくらいの待ち時間すらイライラする現代社会に問題がある気がする。寛容な精神がないと子供は増えないと思う。昭和の良いところって街全体で子どもを見守ってくれてたとこよな
う~ん、最もだが、子供はやりたいだろうしね?
後ろに他のお客さんがいない時にやろうね!
これで良いんじゃない!
後ろに他のお客さんがいない時にやろうね!
これで良いんじゃない!
なら混んでる時は友人レジに。空いてる時はセルフで手伝ってもらう
これで解決しないかな。本当は寛容な精神で見守ってあげるのが一番だけど
そういうの絶対許さない!って面倒な人もいるんで。
これで解決しないかな。本当は寛容な精神で見守ってあげるのが一番だけど
そういうの絶対許さない!って面倒な人もいるんで。
友人レジ「らっしゃい!」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
