2022/05/17/ (火) | edit |

ソース:https://ria.ru/20220516/mcdonalds-1788782412.html
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2022/05/16(月) 19:39:02.54 ID:d1X/hfTD9
※РИА Новости
McDonald's уходит с российского рынка - 16.05.2022:
https://ria.ru/20220516/mcdonalds-1788782412.html
13:07 16.05.2022
マクドナルドがロシア市場を去る(RIAノーボスチ)
マクドナルドは、ロシア市場からの撤退と事業の売却を発表しました
モスクワ、5月16日-RIAノーボスチ。マクドナルドはロシア市場から撤退することを決定し、ロシア事業の売却を開始したと同社はプレスリリースで述べた。
「国内で30年以上営業した後、マクドナルドはロシア市場からの撤退を発表し、ロシア事業の売却プロセスを開始しました」と報告書は述べています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※Google翻訳使用
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:39:30.59 ID:tgKwoGPx0McDonald's уходит с российского рынка - 16.05.2022:
https://ria.ru/20220516/mcdonalds-1788782412.html
13:07 16.05.2022
マクドナルドがロシア市場を去る(RIAノーボスチ)
マクドナルドは、ロシア市場からの撤退と事業の売却を発表しました
モスクワ、5月16日-RIAノーボスチ。マクドナルドはロシア市場から撤退することを決定し、ロシア事業の売却を開始したと同社はプレスリリースで述べた。
「国内で30年以上営業した後、マクドナルドはロシア市場からの撤退を発表し、ロシア事業の売却プロセスを開始しました」と報告書は述べています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※Google翻訳使用
味なことやるマクドナルド
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:40:21.01 ID:nzzsHffK0知ってた
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:42:05.83 ID:2TR856Sg0決断が早い!
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:42:23.62 ID:0A50DiEO0
もう諦めたか
ロシアは崩壊するだろうから
崩壊後の新しい国家に期待しよう
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:42:40.17 ID:HYeopR5h0ロシアは崩壊するだろうから
崩壊後の新しい国家に期待しよう
ロシアはお先マックら
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:43:02.79 ID:FJF8jVch0日本企業はまだ未練ありそうだな
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:45:49.50 ID:48fpufls0居抜きでパクられるだけ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:49:57.61 ID:XVGpvOk60一生マック食えないのはキツイな
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:57:28.77 ID:JMUcQuWq0え?まだしてなかったの?
もうすでに撤退してるものと思ってた
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:57:46.37 ID:Qa/AmyNb0もうすでに撤退してるものと思ってた
遅くね?w
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:00:32.07 ID:KZ29ex2/0けっこう前から言ってなかったっけ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652697542/スポンサード リンク
- 関連記事
3月にロシア国内全店舗休業して、それでも従業員に給料は払っていたんだが遂に撤退。損失は最大で1800億円になる模様。
ワーニャおじさんに転生して蘇るからセーフ
だいぶ前にニュースになってなかったか
それでロシア側は
「撤退した企業は、そのままロシアで勝手にライセンス使って営業するからな!」
みたいなことを言ってなかったっけか
それでロシア側は
「撤退した企業は、そのままロシアで勝手にライセンス使って営業するからな!」
みたいなことを言ってなかったっけか
2964867
前から知られているのは当たり前だろう?撤退のため清算が必要、その事前報告がない企業なんてあるかよ
他国領へ大規模展開してた事業が撤退することの意味は別格で、その規模が大きいほど会社の整理に時間はかかるのだからな
しかし、ただの小さな商売からでも、どんどん国勢は萎んでいくことをロシアは判ってねーだろうね
前から知られているのは当たり前だろう?撤退のため清算が必要、その事前報告がない企業なんてあるかよ
他国領へ大規模展開してた事業が撤退することの意味は別格で、その規模が大きいほど会社の整理に時間はかかるのだからな
しかし、ただの小さな商売からでも、どんどん国勢は萎んでいくことをロシアは判ってねーだろうね
マクドナルドはロシアでの事業を一時停止していただけ、従業員もそのまま雇っていた。
今回のは本格的に撤退となるから、従業員も解雇されるだろう。
日本企業も一時停止しているのが多い。今後どうなるかな?
今回のは本格的に撤退となるから、従業員も解雇されるだろう。
日本企業も一時停止しているのが多い。今後どうなるかな?
ユニクロ 「ロシア国民の生活ガー」
マクドーナルドになって勝手にロシアで運用される
勝手に事業継続しようにも、商標つかえないし
ロシア以外の工場で作ってる商品は入手困難。
ただの、どこにでもあるハンバーガー屋ですわ。
ロシア以外の工場で作ってる商品は入手困難。
ただの、どこにでもあるハンバーガー屋ですわ。
ロシア人が、マック営業中止日前日に、
ハンバーガーをナイフ、フォークで、
コース料理のように食してたのは、
正直引いたわ。
こいつら、バ鹿舌だよな?w
ハンバーガーをナイフ、フォークで、
コース料理のように食してたのは、
正直引いたわ。
こいつら、バ鹿舌だよな?w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
