2022/05/20/ (金) | edit |

256px-Flag_of_Ukrainesvg.png 国連は18日、ロシアによるウクライナ侵攻によって、今後何カ月かのうちに世界的な食料不足が発生する恐れがあると警告した。 アントニオ・グテーレス事務総長は、戦争で物価が上昇し、貧しい国の食料難を悪化させたと述べた。

ソース:https://www.bbc.com/japanese/61503673

スポンサード リンク


1 名前:oops ★:2022/05/19(木) 22:37:52.07 ID:l1NNnqJr9

国連のグテーレス事務総長(左)とアメリカのブリンケン国務長官(右)

国連は18日、ロシアによるウクライナ侵攻によって、今後何カ月かのうちに世界的な食料不足が発生する恐れがあると警告した。

アントニオ・グテーレス事務総長は、戦争で物価が上昇し、貧しい国の食料難を悪化させたと述べた。

また、ウクライナの輸出が戦争前の水準に戻らなければ、世界は何年にもわたって飢饉(ききん)に直面する可能性があると付け加えた。

ウクライナでの紛争によって、同国の港からは供給が途絶えている。同国はかつて、大量のひまわり油や、トウモロコシや小麦などの穀物を輸出していた。

そのため、世界的な供給が減少し、代替品の価格が高騰している。国連によると、世界の食料価格は昨年同期比で3割近く上がっている。

■「全当事者の善意が必要」

グテーレス氏はこの日、米ニューヨークで開かれた会合に出席。今回の紛争で「何千万人もが栄養失調、大規模な飢餓、飢饉に直面し、食料難に陥る恐れがある」と述べた。

そして、「皆が協力すれば、私たちの世界には今、十分な食料がある。しかし、この問題を今すぐ解決しない限り、今後数カ月のうちに世界的な食料不足の恐ろしさに直面することになる」と付け加えた。

また、ウクライナが生産する食料と、ロシアとベラルーシが作る肥料が国際市場に再び供給されなければ、食料危機の効果的な解決はないと警告した。

グテーレス氏はさらに、食料の輸出を通常レベルに戻すため、ロシア、ウクライナ、アメリカ、欧州連合(EU)と「集中的に接触」していると説明。

「安全保障、経済、財政の複合的な面から、全当事者の善意が必要だ」と述べた。

■ウクライナに穀物が滞留

世界銀行は同じ日、食料難に対処するプロジェクト向けに、120億ドル(約1兆5000億円)相当の追加資金を提供すると発表した。

これにより、今後15カ月間にこうしたプロジェクトが利用できる総額は、300億ポンド(約4兆8000億円)以上になる。

ロシアとウクライナは、世界の小麦供給の3割を生産している。戦争前はウクライナは世界の穀倉地帯と言われ、毎月450万トンの農産物を港から輸出していた。

しかし、2月にロシアが侵攻を開始して以来、輸出は激減し、価格は高騰。インドが14日に小麦の輸出を禁止すると、価格はさらに上昇した。

国連によると、ウクライナには前回収穫した穀物約2000万トンが滞留している。これらが放出されれば、国際市場にかかっている圧力は緩和され得るという。

■ロシアを非難

食料難に直面する人々の数は、侵攻前から増加していた。ドイツのアナレーナ・ベアボック外相は18日の会合で、ロシアが困難な状況をさらに悪化させたと非難した。

ベアボック氏は、「ロシアは穀物戦争を仕掛け、世界的な食料危機をあおっている」、「特に中東やアフリカですでに何百万人もが飢餓に脅かされている時に、そうしている」と述べた。

一方、アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は、世界が「現代における最大の世界的食料安全保障の危機」に直面していると主張。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が「自ら選んで始めた戦争」によって、いっそう悪化していると述べた。

3時間前
https://www.bbc.com/japanese/61503673
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:39:01.55 ID:VASi8O9n0
お米復権
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:39:09.34 ID:Fv0QPDjP0
米を食おう
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:41:40.83 ID:5HvXrmlJ0
2月の時点で言われていたことを今頃騒がれてもな

49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:45:18.76 ID:GU0VMNB+0
フライドチキンとパンから
蒸し料理に米

和食回帰やな
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:48:44.92 ID:3OEVUuvi0
日本が自給率を上げればいいだけの話
土地は有り余ってる
人足も有り余ってる無職を使えば済む
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:50:53.28 ID:FRA7hRwA0
米と野菜と海産物があるから日本はノーダメージ
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:51:54.75 ID:SiMTXZo20
我ら日本人は米を食う
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:54:29.87 ID:I/VsjcBf0
人口減少オワコン日本には関係ないな
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:57:29.99 ID:LDU2BSOI0
人間多すぎだから半分ぐらいいいんでね?
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:01:54.68 ID:eolcOmIm0
グレートリセット進行中
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652967472/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2965525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 05:44
一方その頃、米議会は5兆2000億円を投じるウクライナ支援予算案を可決していた  

  
[ 2965526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 05:49
三重県では麦の収穫時期となった!何麦かは知らんが  

  
[ 2965527 ] 名前: 名無し  2022/05/20(Fri) 06:06
感想文、国連っていらない  

  
[ 2965528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 06:08
肥料不足も同時進行中だから、来年の作付けは本当に厳しいらしい。パスタとサバ缶買ったわ。おいしかった。  

  
[ 2965529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 06:19
肥料も無いなら色んな農産物も駄目じゃん。色んな物供給追いつかなくなるじゃん。  

  
[ 2965532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 06:52
国連ウクライナに激怒ってこと?  

  
[ 2965536 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2022/05/20(Fri) 07:23
江戸時代の大飢饉だってきっかけは作物の不作だけど、主な原因は供給が減った結果の値段高騰→買い占めっていう人災だからな  

  
[ 2965537 ] 名前:    2022/05/20(Fri) 07:40
世界的な食糧危機になってそれが続くとどうなるか知りたいから、このまま戦争続行で頼むわ  

  
[ 2965538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 07:47
大丈夫ちょうどダイエットしたかったし
目標体重は21グラムだしっ  

  
[ 2965540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 08:15
【ロシア】ウクライナの穀物を盗んで「転売」図る 産地偽装し売り込みか


>>ロシアが侵略に乗じてウクライナで農作物を盗み、船で積み出して中東やアフリカへの販売を試みている疑いが浮上した。ウクライナはロシアと並ぶ世界有数の穀物の輸出国で、経済や市民生活に打撃を与える狙いとみられる。中東・アフリカには両国の穀物に依存する国が多く、ロシアが盗んだ作物の産地を偽装して売り込みを図るとの見方もある。

米CNNが今月中旬、衛星写真や航跡データを解析した結果として報じた。それによると、ロシアは貨物船3隻を使ってウクライナで盗んだ穀物を積み出している。そのうちの1隻である「マトロス・ポズィニチ」は4月27日、ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島近海で海上の位置を知らせる発信機のスイッチを切り、黒海から地中海に出た。

小麦3万トンを積んだ同船はエジプト北部アレクサンドリアやレバノンの首都ベイルートの港を目指したが、両国ともウクライナから「盗品」だという警告を受けていたため、入港を拒否した。両国はロシアとウクライナから調達する小麦が全輸入量の7割以上を占める。

船は今月5日に再び発信機の作動を停止したが、シリア北西部ラタキア港に向かっていることが確認された。ラタキア近郊にはロシア軍が使用する空軍基地がある。

CNNは「積み荷を別の船に移して産地を偽装する狙いがある」との船舶専門家の見方を伝えた。




本当に韓国人そっくりで草  

  
[ 2965551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 08:52
国連よりG7だよね  

  
[ 2965553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 08:57
そんな中、ロシアでは小麦が豊作みたいです。  

  
[ 2965559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 09:36
2965527
ア ホか、発されたものの含意ってものを考えろ

ただ何も考えず警告してるわけじゃねー、取引のある影響国への即座の行動を促す意図があるんだ
対抗としての行動を暗に迫ってるのに、能天気が過ぎるだろ間抜け  

  
[ 2965561 ] 名前: 匿名  2022/05/20(Fri) 10:03
それを何とかするのがお前らの仕事だろうよ!  

  
[ 2965579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 11:20
肥料なぁ・・・作ろうと思えば日本でも作れるけどコストが問題。
国は燃料・食糧・インフラに金出す必要がある。社会保障費がでかいからそこ削れればいいんだが。
あと問題になるのは家畜の飼料。これはほぼ輸入だったはず。国産飼料への取り組みも行われていたけど、全国分賄うのは無理。  

  
[ 2965606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 13:37
肥料がなくても秋には収穫できるものがたくさんあります。
すぐに対策するべきだと思う。
人々を脅してばっかりで役に立たない人たちだなぁ。
要するに金くれってだけじゃん。  

  
[ 2965660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/20(Fri) 18:47
あからさまな侵略戦争なのに何もできない無能組織  

  
[ 2965729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/21(Sat) 00:48
米余ってるから送ってあげな
米粉の作り方も教えてあげる  

  
[ 2965733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/21(Sat) 00:57
中国コロナからのロシア戦争も国連が知ってて黙認してきた事だよ。だから奴等は少し前からやたらと昆虫食を推進してる。奴等は共犯者。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ