2013/02/19/ (火) | edit |

j144 お断り
【中国BBS まず不可能だ…日中同盟は果たして可能か?】

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日中同盟は果たして可能か? 」というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361247953/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0219&f=national_0219_004.shtml

スポンサード リンク


1 名前: オシキャット(家):2013/02/19(火) 13:25:53.08 ID:8WiTXUl30 ?PLT(12121) ポイント特典

【中国BBS】まず不可能だ…日中同盟は果たして可能か?
2013/02/19(火) 09:51:36 [サーチナ]

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日中同盟は果たして可能か? 」というスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

**********

スレ主は、日中同盟の可能性は存在するか、それともこのまま悪い関係が続くのだろうかと質問したところ、次のようなコメントが寄せられた。

・「中国人と日本人の間の恨みは深いから、まず不可能だろう」
・「ほぼ不可能なことだね。戦略的パートナーならあり得るが、同盟はない」
・「不可能だ。両国の歴史ゆえの恨みは深く、ともにナショナリズムも強い」


など、日中同盟はあり得ないという意見が多く寄せられた。ほかにも「昔から日中同盟など存在したことがない。宗主国と倭国の国主という関係」、「同盟はないね。日本は滅びるか接収されるかのどちらかだ」、「日本とわれわれには共通の利益がない」などのコメントもあった。

しかし、可能性はあるという意見もわずかながら存在し、「恒久的な同盟はなく、ただ恒久的な利益があるだけ。利益が合致すれば全世界とも同盟できる」、「可能性はあるが安倍首相では無理」などのコメントがあった。

利益次第だという意見は比較的多く、「共通の利益があれば可能性はある」、「国と国には永遠に続く恨みや友情などない。ただ永遠の利益があるのみ。日中間に共通の利益があれば協力してもおかしくはない」などと主張するユーザーもいた。

ネットユーザーから指摘があった「共通の利益」についてだが、尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる領有権や、東シナ海ガス田問題など日中の直接的な問題のほか、ミャンマーや南シナ海を巡っても日中は間接的に対立する構造にあるため、現時点では両国の利益は相反していると言えるだろう。

(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0219&f=national_0219_004.shtml

3 名前: アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/19(火) 13:27:54.07 ID:l8ueC1gm0
お断りします

4 名前: スナネコ(山梨県):2013/02/19(火) 13:28:49.67 ID:QcO8r6yp0
一方的な恨みだろうが

5 名前: スナドリネコ(京都府):2013/02/19(火) 13:29:40.30 ID:90W9JRSQ0
メリットないだろ

9 名前: 黒トラ(中部地方):2013/02/19(火) 13:34:07.21 ID:Y660haDZ0
憲法より政党の意志が優先される国となんか同盟を結べるワケねーだろ

13 名前: アビシニアン(東日本):2013/02/19(火) 13:37:46.55 ID:adXtF1+M0
敵と同盟ってw

14 名前: アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/02/19(火) 13:41:11.59 ID:vwZiuMDU0
キチガイ相手はノーサンキュー

23 名前: トンキニーズ(芋):2013/02/19(火) 13:48:19.55 ID:X9gKLvZa0
むしろ台湾のほうと同盟結びたいな。

26 名前: マヌルネコ(dion軍):2013/02/19(火) 13:53:55.79 ID:0a1F0sCI0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

27 名前: シンガプーラ(福井県):2013/02/19(火) 13:54:13.95 ID:alx3DKh60
対等同盟という価値感のない国とは無理です

30 名前: リビアヤマネコ(西日本):2013/02/19(火) 13:57:50.67 ID:gZqjC5HU0
そもそも中国と同盟を組める国あんの?



24 名前: サーバル(東京都):2013/02/19(火) 13:51:05.11 ID:2ihm38st0
シナには同盟って概念が無いだろ

25 名前: トンキニーズ(芋):2013/02/19(火) 13:53:18.37 ID:X9gKLvZa0
>>24
そもそも契約の概念がない。
契約の意味すら理解不能なのかもw

31 名前: ヤマネコ(dion軍):2013/02/19(火) 13:58:07.43 ID:ql45fvNS0
中華思想の国が同盟とかなんの冗談だよwwww

34 名前: ボルネオヤマネコ(北海道):2013/02/19(火) 14:00:45.56 ID:pFozW1+A0
同盟結ぶのに一番必要な信頼関係がまず築けてないからね
向こうが一方的に壊すからなんだけど日本に非は一切ない

38 名前: オリエンタル(神奈川県):2013/02/19(火) 14:09:12.85 ID:n8bCmA7w0
数兆円のODAでも仇で返してくる国と同盟て

40 名前: キジ白(群馬県):2013/02/19(火) 14:10:47.02 ID:WnxZRdC70
生理的に無理

44 名前: バーマン(やわらか銀行):2013/02/19(火) 14:14:42.00 ID:UZm0mmrz0
支那と同盟できるならその辺の犬や猫とも同盟関係になれるわ

49 名前: オシキャット(東海地方):2013/02/19(火) 14:20:56.39 ID:v1JviOwhO
歴史を学べば中国との同盟など愚かでしかない。

53 名前: アメリカンワイヤーヘア(新潟・東北):2013/02/19(火) 14:27:53.29 ID:t8l78NQjO
清の時代の時みたいにおとなしかったらいいのに……。

54 名前: パンパスネコ(catv?):2013/02/19(火) 14:28:56.11 ID:CaEEtlLl0
悪いが契約を守ろうとしない連中に背中を任せる理由は無い

57 名前: アムールヤマネコ(静岡県):2013/02/19(火) 14:30:43.88 ID:YQz9UQYA0
中国が大人になれば可

63 名前: オセロット(芋):2013/02/19(火) 14:34:42.16 ID:guVC4/qS0
絶対無理
他国も日中同盟なんて歓迎しない

66 名前: ヒョウ(チベット自治区):2013/02/19(火) 14:36:28.12 ID:UTW2jNQV0
日中同盟締結した瞬間に沖縄に攻めてきそうだもんな

67 名前: アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/02/19(火) 14:37:49.74 ID:tdEDDu8W0
同盟とか発想すら無かったわ
キモいなチャンコロ

74 名前: アムールヤマネコ(和歌山県):2013/02/19(火) 14:50:40.44 ID:CSAyWmCx0
こいつらって何を恨んでるの?
日中戦争いうなら、その前のアヘン戦争で国がボロボロですやんw

77 名前: ウンピョウ(宮城県):2013/02/19(火) 14:56:08.51 ID:6K1mRkt40
共通の利益があっても無理
過去、西洋のアジア侵略って共通の脅威がありながら、結局日中同盟は実現しなかった

78 名前: ヒョウ(SB-iPhone):2013/02/19(火) 14:58:51.29 ID:ANJdrSb2P
約束を反故にするのが当たり前の国と
どこのバカが同盟するんだ

81 名前: アンデスネコ(静岡県):2013/02/19(火) 15:08:22.42 ID:8IQJXr0i0
まず共産党と共存は可能か不可能か議論したほうがいいんじゃね?中国人は?

89 名前: アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/19(火) 15:36:50.46 ID:N8kPrTOp0
日露同盟なんかありえんよ

111 名前: ラ・パーマ(北海道):2013/02/19(火) 17:15:10.33 ID:XFk9gNj/0
共通の利益に尖閣諸島が出てくる時点で頭おかしい
あれは日本の領土だからお前ら関係ないから

117 名前: ベンガルヤマネコ(関東地方):2013/02/19(火) 17:44:24.81 ID:mKPPflwrP
無理、以上。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 267284 ] 名前:    2013/02/19(Tue) 23:17
擦り寄り方が朝鮮と一緒
マジキモイ  

  
[ 267289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:20
中国共産党が崩壊して中国が分裂したら可能性は出てくる  

  
[ 267290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:20
日本にメリット無さ過ぎ。
侵略国家と同盟とか馬鹿じゃね。  

  
[ 267291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:20
次の戦争で中国を、過去のナチスの如く徹底的に蹂躙しきった後にならあり。  

  
[ 267293 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/19(Tue) 23:23
いや・・・別に日本は中国に一切恨みなんてないんだけど。
そもそもお前ら日本に踏み入れたこと一度もないじゃんw  

  
[ 267295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:24
ジェノサイダー毛沢東を信奉してる国とは無理。  

  
[ 267298 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/02/19(Tue) 23:25
力が付いたら一方的に同盟破棄して侵略するだけだろ。
すでに沖縄に間接侵略しまくってるしな。
  

  
[ 267305 ] 名前: 名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:30
俺も日中同盟は反対だけどお前らの凝り固まった思想は引くわ  

  
[ 267309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:35
中国は一度分裂させた方が中国のために良い。
今の中国はデカすぎて収縮つかない。もう時代の転換期に来てる。
中国を崩壊に進めている元凶は皮肉にも中国共産党だよ。国民は哀れだな。  

  
[ 267310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:37
日中で二国間同盟よりも、日米と平行して
米中同盟とか言い出して日本を韓国ポジに
追いやるとかの方が怖そ。
独ソ並みの複雑怪奇だが。  

  
[ 267311 ] 名前:     2013/02/19(Tue) 23:38
「恨み」は中国からの一方的なものだろ。
日本としては中国人を信用できないから無理。  

  
[ 267314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:39
まっ、アメリカもヨーロッパも中国も本質は大差ないとして誰がもっともマシかを考えるならば、アメリカ≒中国>ヨーロッパということになるな

中国は表はカスだが米国に比べれば裏はほとんどないに等しい。ただし、腐敗しているがな

アメリカは裏が汚いしヨーロッパはそれ以上に裏が汚い
  

  
[ 267317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:41
恩を仇で返す
約束は守らない
周りに見境無く喧嘩を売る

こんなヤクザにも劣る外道と同盟とか冗談にしちゃ笑えない  

  
[ 267318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:41
世界中の人々から憎まれたくない、

世界を敵にしたくない、

よって中国とは同盟したくない。  

  
[ 267319 ] 名前: 名無し  2013/02/19(Tue) 23:43
チベットと同じね。最初 だ け は 好意的。直ぐに領土侵略して民族浄化っスね。  

  
[ 267324 ] 名前: な  2013/02/19(Tue) 23:48
中国人 「日中同盟は果たして可能か?」
日本人「じゃあ聞くが、お前ら韓国と同盟組めるか?」
中国人「無理」
日本人「つまりそういうことだ」
中国人「理解したアル」  

  
[ 267325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:48
麻生は気をつけておけ。狙われてるぞ

中川の似の前にならんように  

  
[ 267328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:51
支那人の言う同盟は従属のことだからな
小日本は宗主国の我々を全面的に敬い従い讃えよ
これが中国の求める同盟であり友好関係  

  
[ 267330 ] 名前: 。  2013/02/19(Tue) 23:52
ユスリタカリしかしてこないシナと同盟ってwww  

  
[ 267331 ] 名前: 名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:53
中国と組んで一体何と戦うんだよ
軍事でも経済でも日本はどこも敵視してないぞ
中国以外はw  

  
[ 267333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:53
※267289

そのときは日本・中国ともども欧米の植民地になってるよ  

  
[ 267335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:54
※267331

経済でなら同盟できる  

  
[ 267337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:55
植民地として不平等条約してやろうぜ  

  
[ 267338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/19(Tue) 23:55
絶対にお断りします。議論すんなアホ  

  
[ 267347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:01
267331

日本の技術・資源のロシア・人口の中国
中国・ロシア・日本で組んだら最強の同盟ができると思わないか?
  

  
[ 267357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:06
>日本は滅びるか接収されるかのどちらかだ
日本が滅びる前に自分達が滅びて接収される可能性のほうが高いだろw  

  
[ 267362 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/20(Wed) 00:08
中国が本来の姿、五胡十六国時代のような分裂状態に戻れば、その一部との同盟は可能。特にチベット、東トルキスタンとは今すぐ同盟して軍事援助を開始するべきだ。  

  
[ 267363 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/20(Wed) 00:09
正直無理とは思うが可能性がわずかでもあるなら
その可能性全てを排除してもらいたい  

  
[ 267366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:10
※267347
絶対無理
始めから裏切る気まんまんの相手と同盟など結べない  

  
[ 267367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:10

約束、契約、版権、特許、法律、条約、モラル、民度の概念すら無い。
常に他人や他国とは、上か下かでしか判断出来ず、対等という関係が結べない中華思想と利己主義の塊。
そんな大朝鮮・小朝鮮と同盟とか、どんな国でも無理無理。
アメリカも韓国から離脱予定。中国の味方は北朝鮮のみ。
似たもの反日国家のくせに【中韓朝で同盟を組めるか?】って話題は一切出ないんだよなw
  

  
[ 267375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:15
こっち側にちゃんと制御できる人が居ると思えない
パクられて、乗っ取られて、情報流されて、後ろから刺されて終わりだな  

  
[ 267377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:17
※267375

それならアメリカも同じことだよ

その証拠に媚米連中は大勢いる  

  
[ 267385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:24
恨みはねーが信頼できない  

  
[ 267418 ] 名前: ななみ  2013/02/20(Wed) 00:48
可能かどうかではない。不要だ。  

  
[ 267431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 00:56
100%どころか永久にない  

  
[ 267463 ] 名前: 名無し  2013/02/20(Wed) 01:23
中国支配が、同盟なんて嫌だ。中国人大嫌いな人種。平気で嘘つく。人が落としたお金、通りがかりの人間が取り合って盗んでいく泥棒のお国柄。とても付き合えない。  

  
[ 267480 ] 名前:    2013/02/20(Wed) 01:38
キチガイも休み休み言え、お前たちは本当滅ぶべき種だな、盗賊国が何を言っているのか片腹痛いは、夕ヒね。  

  
[ 267502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 01:49
じゃあ、少数民族に独立して貰って、少数民族と同盟するって事で
よろしく。  

  
[ 267508 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/20(Wed) 01:51
死んで来い、世界に悪と害を撒き散らす中華と朝鮮人は  

  
[ 267527 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 02:00
こればっかりは全くもって議論の余地なし。お断り。
日中同盟など有り得ない。
東アジア共同体も迷惑千万。  

  
[ 267534 ] 名前:    2013/02/20(Wed) 02:05
※267347
共産主義と組むとかアホ

お前の脳ミソお花畑脳かソッチ思想やな  

  
[ 267546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 02:15
日中同盟結んで何するんだ?日中戦争か?  

  
[ 267562 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/20(Wed) 02:32
ジャッキー・チェンが全盛期の頃、中国は発展途上国だった
そこに金銭と技術の手助けしてきたのは、言うまでもなく日本
その全てを仇で返されて傲慢な国になっているのが中国

金銭と技術は日本国民の血と汗の結晶、
それを理解してない中国国民に未来は無いと知れ  

  
[ 267582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 02:52
シナ・朝鮮とは国交断絶

親日国台湾との同盟
  

  
[ 267639 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/20(Wed) 04:36
日中接近は米国と半島に取って悪夢。
日本を動かしてるのは米国とその傀儡達(鮮とB)。
後は言わずとも分かるね?  

  
[ 267642 ] 名前: ななし  2013/02/20(Wed) 04:44
日中同盟ねぇ・・・
条件によっては考えなくもないけど。
反日教育を一切やめる、尖閣諸島は日本の領土と認め世界に宣言する、今後一切領海領空侵犯をしない、シナの軍事費を現在の半分以下にする、チベット・ウイグル等への人権侵害を止める、日本から借りた金を返す、パクリや偽造コピーを止める…etc
これらの事を今後20年間程度ちゃんと実践できたら、同盟を考えてやらんでもないw
今のシナの状態で日本と同盟などと、白昼夢もたいがいにしてくれw  

  
[ 267652 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/20(Wed) 05:15
仮に共産党が中国の政権の座から滑り落ちて民主化したとしても、同盟なんて有り得んわ。昔から変わらない支那人の性根の腐れた拝金主義と知能程度の低さを見てりゃ、それ以外の結論はでてこない。
同盟ってのは人間の国家同士が結ぶもんで、人外の群れと結ぶもんじゃない。  

  
[ 267930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 11:44
約束・・・つーか契約を守る概念の無い国との同盟とか噴飯物だろ
単純に「メリットが無い」ので日中同盟は不可能  

  
[ 267995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 12:26
約束を理解出来ない馬鹿に、『同盟』が理解出来るとも履行出来るとも思わん。  

  
[ 268032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 12:47
CIV5で例えると
中国は制覇勝利
日本は文化勝利
を目指す国なので無理というか超警戒対象

ちなみに韓国も文化勝利を狙ってるけど30T遅れているイメージ  

  
[ 268133 ] 名前: あ  2013/02/20(Wed) 13:41
同盟って共通の敵がいるから組むんでしょ?
日中にとって共通の敵っているっけ?  

  
[ 268171 ] 名前: 念仏の鉄  2013/02/20(Wed) 14:21
支那は敵!  

  
[ 268339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 16:35
過去に拘り、後ろ向きのネチネチ性格で国民の統制が
取れない野蛮な支那とは過去も現在も未来も同盟なんて
絶対無理。なぜって?太古の昔から不倶戴天の敵だからさ!
  

  
[ 269352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/21(Thu) 13:39
共産党さえなくなれば中国はまともになると思ってた時期が俺にもありました
けどそれ幻想なんだよなぁ、今の現役世代には反日DNAが骨身に染みちゃってるからね
あるとすれば共産党が消滅して今の人間がすべて鬼籍に入る100年後ぐらいかね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ