2022/05/23/ (月) | edit |

21、22日に実施した朝日新聞社の全国世論調査で、今夏の参院選をきっかけに日本の政治が大きく変わってほしいかを尋ねた。「大きく変わってほしい」52%が「それほどでもない」44%を上回った。前回参院選前の2019年5月の調査では「大きく変わってほしい」が47%、「それほどでもない」が43%だった。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ5Q663NQ5QUZPS006.html

スポンサード リンク


1 名前:powder snow ★:2022/05/23(月) 09:08:31.20 ID:ekpctGVv9
https://www.asahi.com/articles/ASQ5Q663NQ5QUZPS006.html

21、22日に実施した朝日新聞社の全国世論調査で、今夏の参院選をきっかけに日本の政治が大きく変わってほしいかを尋ねた。「大きく変わってほしい」52%が「それほどでもない」44%を上回った。前回参院選前の2019年5月の調査では「大きく変わってほしい」が47%、「それほどでもない」が43%だった。

 また、自民党に対抗する勢力として、いまの野党に期待できるかについて聞くと、「期待できない」80%が、「期待できる」13%を大きく上回った。立憲支持層でも8割が「期待できない」と答えた。

 参院選で与野党の勝敗を左右するのは32ある1人区の行方だ。野党がばらばらに戦った13年(当時は31選挙区)は2勝だったが、統一候補を立てた16年は11勝、19年は10勝した。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:09:45.57 ID:E2y87D2V0
無能な野党は、自民党の影の応援団
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:10:21.42 ID:MFOC4PPi0
岸田さん頑張って
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:10:53.18 ID:4b1rcCYF0
朝日ですらこの結果かよw
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:12:03.13 ID:KvZorJgE0
朝日新聞で80%なら100%じゃないか

25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:15:02.02 ID:lkj3A2FT0
野党は基本的に自民の劣化だし
むしろ邪魔してるだけだからな
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:16:21.53 ID:8OWYfXEx0
自民でいいけど勝たせすぎはよくないぞ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:19:17.78 ID:dn+OWsZp0
そんな低いのかよ?
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:26:59.44 ID:9sEYQv9m0
自民党以外の誰が台湾を防衛できるというのか?
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:29:48.75 ID:7vvR5jaW0
立憲共産党は枝野を党首に復帰させたら笑
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:39:14.14 ID:J5ITqH/50
朝日が壊れた!w  
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:39:52.81 ID:t3InWxPy0
期待以前に野党なんて信用できない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653264511/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2966532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:04
泉代表だからこの数字を出した枝野推しの朝日新聞  

  
[ 2966533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:08
週刊誌片手に悪口言うだけだからな。給料も半分でいいよ。  

  
[ 2966537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:31
朝日だから捏造、90%以上期待できないだろ  

  
[ 2966538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:33
期待できる要素がどこにあるのか問いたい
期待できるとしている20%には何が見えているのか?
・・・別に知りたいとも思わないけど  

  
[ 2966539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:35
下駄履かせてもらって80%とか実際は90%超えてるだろ  

  
[ 2966541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:42
2位の立民じゃダメなんですか?  

  
[ 2966544 ] 名前: 名無しさん  2022/05/23(Mon) 19:51
質問の仕方が悪い
「今の野党は日本にとって不要か否か」と聞くべきだった  

  
[ 2966545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:01
事実陳列罪は重罪ですぞ  

  
[ 2966546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:02
まぁ、アンダードッグ効果狙ってんのかね  

  
[ 2966550 ] 名前: 774  2022/05/23(Mon) 20:11
自民でさえあまり期待できないのに野党を期待する訳が無い。  

  
[ 2966554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:14
ジミンモー ジミンモー  

  
[ 2966555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:15
朝日で80・・・  

  
[ 2966558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:27
大いに当然の数字。いや100%でないとおかしい位。

言っとくが、俺は自公大嫌いだからな。悪と腐敗に塗れた自公の政治など論外だから。その酷い自公政治に対し、今の野党はまともに戦ってない。

国会の様子を見ても、野党が問題ある法案に賛成してたり、自公に同調したような姿勢を見せる事があったりする。そして、野党はよく政権交代だ!と叫ぶが、その先に何がある。自公らが作ってきた酷い世の中をぶっ壊し、変えていくのか?全くそうには見えない。

だから期待できなくて当然。今の野党は自公と同レベルだ。こんなのに入れるのは自公に入れるのとも大差ない。
「消費税を5%に減税。但し期間限定」なんて言ってるようじゃ、全く話にならんのや!  

  
[ 2966562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:35
※左寄りの朝日新聞の調査です
※左寄りの朝日新聞の調査です
※左寄りの朝日新聞の調査です
  

  
[ 2966563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 20:36
自公おじさんまた来てて草  

  
[ 2966566 ] 名前: 名無し  2022/05/23(Mon) 20:54
そりゃそうだが自民もなぁ~。
投票先が無い。  

  
[ 2966569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 21:18
野党を上げる事は諦めて自民党を下げる事に全力を尽くすニダ  

  
[ 2966572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 21:33
自民を調子乗らせたらいけないけど野党に入れるのもなぁ  

  
[ 2966579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 22:15
マジ知能低い連中は、「勝たせすぎ」だの「調子乗らせすぎ」だの「嫌い」だの・・感情論思考ばかり。
目的は何?・・政策実現だろ?「自公よりイイ政策出しなさい!」
自公を落とすことが目的に成ってね?・・で何するの?政策は?

野党に入れて「しに票」になるより、連立与党の公明に入れて、社会福祉の充実を図る方が何倍も有意義。
もはや、野党は論外。「自民がー」じゃ・・期待できない・・

欧米では、民主党と共和党で、右寄りか左寄りか?調整してるが、
日本では、自民と公明で調整してると思っている。
理想論掲げるだけの野党には一切期待して無いし・・その能力も無い。

与党内で少しでも政策通せる公明は非常に現実的で賢いと思う。実を取りに行く政党。
理想論の御花畑野党にウンザリなんだよね。絵に描いた餅は食えません。  

  
[ 2966586 ] 名前: 774@本舗  2022/05/23(Mon) 22:49
最近左寄りメディアの現政権上げが多いんだよな
なんなんやろ、選挙近いから持ち上げて落とす作戦なんかな  

  
[ 2966589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/23(Mon) 22:56
気体にできたら  

  
[ 2966625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 01:05
※2966586
いい加減まともな世代が番組に口出せる立場になってきたんやない?  

  
[ 2966667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 05:38
自民に期待できない国民も60%ぐらいおるぞ
だから投票率低いんだよ  

  
[ 2966674 ] 名前: 名無し  2022/05/24(Tue) 06:35
野党に何を期待するのですか?今日の世界情勢に鑑み、反戦平和と旗プラカードを掲げて行進するに期待するのですか冗談は止して。今日の人類危機はロシアと言う大国、常任理事国が核行使の言質も厭わない、共産主義の強欲な思想の下に布告もせず特殊軍事行軍と言う名の下に、隣国ウクライナに侵攻残虐無比な老若小児に至るまで死に至らしめてる。こう云う事態が我が国に起こらないとは言えず、まして北方四島(日本領土)軍事基地を築き不穏の事態に至ってる。この事態、立ち遅れた我が国の国防の甘さは、今日まで反戦平和、お題目の憲法九条さえ宣えば、事足りる式の野党の運動が我が国の危機まで招いている。野党に期待すべきは、共産党はじめ立憲などの野党議員は皆、辞職しろと言う事です。  

  
[ 2966719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 09:01
※2966586
メディアの左右とかいう話、しょうもねえ。マスコミは全部スポンサーのポチ。これが一番の本質。
そんで、マスコミの大スポンサーである経団連は、今年も自民党を大いに支えていくぞなどと言ってる。だからマスコミは自民党政権を守る。  

  
[ 2966735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 10:10
野党の支持率って合計は10%ちょっとだし、期待してたら支持するわけだから、90%が支持してないんだろ  

  
[ 2966981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 06:30
www大爆笑www  

  
[ 2967005 ] 名前: 匿名  2022/05/25(Wed) 09:05
最近の朝日新聞・毎日新聞を見ていると・・・調査結果を多少はまともに発表しているように思えますが?!
あまりの数字に誤魔化しきれないと思っているのでしょうか?
それに比べTV朝日・TBSのTV局は頑張っていますね!
捏造をしてまで政府批判に励んでいますよ!
  

  
[ 2970147 ] 名前: 国民の声  2022/06/05(Sun) 10:43
朝日新聞と言えば捏造報道だけど、何なのこの数字は??
実状に近いじゃないか。変なもん食ったのか
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ