2022/05/24/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0045f6fb65c1c6031d3b9863839ef8d3edbcd
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/05/23(月) 11:42:40.41 ID:TUURqky79
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナからの男性の出国を認めることを求める請願書について、反対する姿勢を示した。ニュースサイト「ウクライナ・プラウダ」が22日、伝えた。
戦時下のウクライナでは、18~60歳の男性は、原則として出国が認められない。
報道によると、これを可能にすることを求める請願書に2万5千人の署名がインターネット上で集まっているという。
記者会見で請願書への意見を求められたゼレンスキー氏は、ロシア軍が攻撃を続けているウクライナ東部で
「毎日50~100人が犠牲になるかもしれない情勢の下、彼らは国家と我々の独立を守っている」と強調。
その上で「自分がこのような請願書に対処するのにふさわしい人物と思わない」と述べた。
さらにゼレンスキー氏は「この請願書は誰に向けたものなのか。地元を守るために命を落とした息子を持つ親たちに、この請願書を示せるのか。
署名者の多くは、生まれ故郷を守ろうとしていない」と不快感を示したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0045f6fb65c1c6031d3b9863839ef8d3edbcd
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:43:11.92 ID:/YAo64Pj0戦時下のウクライナでは、18~60歳の男性は、原則として出国が認められない。
報道によると、これを可能にすることを求める請願書に2万5千人の署名がインターネット上で集まっているという。
記者会見で請願書への意見を求められたゼレンスキー氏は、ロシア軍が攻撃を続けているウクライナ東部で
「毎日50~100人が犠牲になるかもしれない情勢の下、彼らは国家と我々の独立を守っている」と強調。
その上で「自分がこのような請願書に対処するのにふさわしい人物と思わない」と述べた。
さらにゼレンスキー氏は「この請願書は誰に向けたものなのか。地元を守るために命を落とした息子を持つ親たちに、この請願書を示せるのか。
署名者の多くは、生まれ故郷を守ろうとしていない」と不快感を示したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a0045f6fb65c1c6031d3b9863839ef8d3edbcd
究極の男女不平等
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:43:59.69 ID:Ptdl/RXP0日本だったら鉄拳制裁だな
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:46:11.70 ID:YFNuaLuz0
何この大統領
国民守る意識無いのかよ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:47:57.20 ID:tzQFeLTz0国民守る意識無いのかよ
そもそもウクライナに勝ち目あるんか?
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:48:05.82 ID:dhShmzIG0徴兵制のある国なら当たり前の事なんだが
やっぱり兵役を強要されるのって抵抗あるな
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:49:40.32 ID:HSDIwm4h0やっぱり兵役を強要されるのって抵抗あるな
生きてる人間がいなきゃ復興できなくなるのにな。
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:50:01.50 ID:T7BHXh2b0ゼレンスキーも戦えや
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:51:28.28 ID:t6QJS0Rf0生まれ故郷がロシアのウクライナ人も割といそう
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:52:59.44 ID:1lzdTVRQ0戦争は軍人に任せろよ
一般人が命張ってやるもんじゃねえだろ
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:53:28.00 ID:wGD6ppar0一般人が命張ってやるもんじゃねえだろ
なかなか難しい問題だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653273760/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世界で最も知的な国ランキング…日本は2位 「エレクトロニクス、自動車、製薬などでリード、数学と科学で世界トップ」
- 【国連】バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持
- ロシア外交官が抗議の辞任 「主戦的で、うそと憎悪だけ」
- 【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に不快感 「故郷守ろうとしていない」
- 林芳正、北朝鮮コロナに支援必要「放っておけず」
- 侵攻前の領土回復で「勝利」 ウクライナ大統領が表明
- 【韓米首脳会談】対北抑止力含む同盟強化確認=経済安保協力も
- 【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化
兵役ある国だからでしょ
これでおめおめと逃したら何のために税金使って兵役やらせてるんだって話になる
日本とは事情が違うんだよ
これでおめおめと逃したら何のために税金使って兵役やらせてるんだって話になる
日本とは事情が違うんだよ
むしろこういったやり方だからロシアに対して持ちこたえてるわけで
日本だと左は左で地上戦上等で非武装民が大量に亡くなるし
右は右で口ばっかで何もしないからウクライナ以上に弱いかもな
日本だと左は左で地上戦上等で非武装民が大量に亡くなるし
右は右で口ばっかで何もしないからウクライナ以上に弱いかもな
インターネットの署名か。
敵国による工作だったらどうするのかな?
敵国による工作だったらどうするのかな?
所詮はコメディアンか
女も逃さずに戦わせろよ
男女平等の時代やぞ
男女平等の時代やぞ
始まる前からの病人まで出られないのはおかしいとも思うが
じゃあどの程度の病人まで出国していいの?と言われると線引きは難しいわな
じゃあどの程度の病人まで出国していいの?と言われると線引きは難しいわな
これで民間人が殺されたとロシア軍を非難してるんだから酷いもんだわ。
ウクライナ軍が民間人を盾にしてるだけじゃん。
ウクライナ軍が民間人を盾にしてるだけじゃん。
ちなみにこの法律ができたのはロシアと戦い始めてからだからな。
だから徴兵制とは何の関係もなくウクライナ軍の盾にする為の民間人。
だから徴兵制とは何の関係もなくウクライナ軍の盾にする為の民間人。
戦時下にある国に安全圏から石投げるのはどうかと思うけどな
軍隊が真っ当に戦った上で仕方なく民間人に戦わせるならともかく、ゼレンスキー守るのに正規軍使っておいて最前線に武器持たせた民間人置きっぱなしにするのはおかしいだろ
批判されて然るべきだし、それで国土を守ったところでいきなり前線に放り出されてやられた人が浮かばれることもねえよ
批判されて然るべきだし、それで国土を守ったところでいきなり前線に放り出されてやられた人が浮かばれることもねえよ
ゼレやん持ち上げてた人
今どんな気持ち?
今どんな気持ち?
一度、憲法から徴兵を削除したけど、2014年にクリミア盗られて、次の年に国民投票までして徴兵が復活したんだぜ。
それら全部、ゼレンスキーが大統領になる前のこと。
それなのにゼレンスキーを叩く奴って、どうかしてると思うがな。
それら全部、ゼレンスキーが大統領になる前のこと。
それなのにゼレンスキーを叩く奴って、どうかしてると思うがな。
ヒーロー気取りの極悪人
プーチンよりタチが悪い
プーチンよりタチが悪い
まぁどっちもどっちやな相容れないから潰しあっててほしい
2966665
制度の話じゃなくて用法の話だろがよ
それに制度の話に限定したいなら感情論でコメントしてるゼレンスキー自身が自国民に対して失礼極まりないわ
それすら理解できてないお前がどうかしてるよ
制度の話じゃなくて用法の話だろがよ
それに制度の話に限定したいなら感情論でコメントしてるゼレンスキー自身が自国民に対して失礼極まりないわ
それすら理解できてないお前がどうかしてるよ
意訳すると、
『死んでも俺を守れ』
『死んでも俺を守れ』
日本ってホント平和だなぁ
隙あらばニホンハー
有事のときは日本でも同じようにやれとか言う奴いるけど、これやろうと思ったら兵役義務必須だからな
兵役嫌がってるくせに徴兵だけ受け入れる奴とかどんだけア.ホやねん、と
兵役嫌がってるくせに徴兵だけ受け入れる奴とかどんだけア.ホやねん、と
ウクライナにも橋下や森永くらいいるよな。
101
戦争は軍人に任せろよ
一般人が命張ってやるもんじゃねえだろ
ヒント 人間の盾
戦争は軍人に任せろよ
一般人が命張ってやるもんじゃねえだろ
ヒント 人間の盾
素晴らしいな
命がけで戦っている人たちがいるのに、自分だけ逃げるなど許されない
日本に逃げてきた韓国人が、朝鮮戦争後に帰ろうとして李承晩に入国拒否されただろ
当たり前の話
命がけで戦っている人たちがいるのに、自分だけ逃げるなど許されない
日本に逃げてきた韓国人が、朝鮮戦争後に帰ろうとして李承晩に入国拒否されただろ
当たり前の話
逃げたら帰るところなんてないぞ
おいしいとこ取りが許されることなどない
おいしいとこ取りが許されることなどない
ゼレンスキーは戦っている
責任者は負けたら確実に処刑される
東条英機もそう、結果責任を取らされるのが戦争責任者
前線で戦うことではない
一般兵のしぼう率はそれほど高くはない、硫黄島の戦いが例外
責任者は負けたら確実に処刑される
東条英機もそう、結果責任を取らされるのが戦争責任者
前線で戦うことではない
一般兵のしぼう率はそれほど高くはない、硫黄島の戦いが例外
ウクライナは単一民族国家じゃねーんだから、与り知らぬ責を負わんとする立場もあるだろうよ
逃げると捉える無茶苦茶云っとる間抜けが居るな
ゼレンスキーのコメントはまったく言葉が足りてない説明文だな、正しく規制の理由と対象を述べないと誤解されて当たり前
逃げると捉える無茶苦茶云っとる間抜けが居るな
ゼレンスキーのコメントはまったく言葉が足りてない説明文だな、正しく規制の理由と対象を述べないと誤解されて当たり前
はしげメタルが大喜びする
ニュースだな
ニュースだな
そりゃ、コスト(兵役)を他の誰かに押し付けて、利益(主権)だけ得ようってことだからな
コスト払ってる人からしたらとんでもない話だ
コスト払ってる人からしたらとんでもない話だ
半島人は徴兵問題は敏感だからなw
それらしいコメントの多いこと多いことw
それらしいコメントの多いこと多いことw
母国を捨ててどこで暮らそうとしてるんだろう?他国から歓迎されないと思うよ
ウクライナ人のパスポートを盗んだロシア人がウクライナ人にナリスマシて他国に入り込もうとしてるんじゃないの?
偽ウクライナ人のロシアの兵隊が入り込んでくるから日本は絶対に受け入れるなよ、氏神様
偽ウクライナ人のロシアの兵隊が入り込んでくるから日本は絶対に受け入れるなよ、氏神様
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
