2022/05/24/ (火) | edit |

日米の防衛力強化はもろ刃の剣…周辺国の軍備拡張招く恐れ
「外交なければ戦争を防げない」
ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/179149
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2022/05/24(火) 06:34:54.87 ID:Z2S1J0fb9
日米の防衛力強化はもろ刃の剣…周辺国の軍備拡張招く恐れ
「外交なければ戦争を防げない」
日米両国は23日の首脳会談で、中国や北朝鮮の軍事的な脅威を共同で抑止する姿勢を強く打ち出した。防衛費の大幅増、敵基地攻撃能力の保有などで防衛力強化を目指す岸田文雄首相と、同盟国に一層の安全保障上の貢献を求めるバイデン大統領の利害が一致した。ただ、自衛隊の増強は周辺国にさらなる軍備拡張の口実を与え、地域の平和と安定に逆行しかねない。(川田篤志、ワシントン・吉田通夫)
◆防衛費「相当な増額」を伝達
「ロシアのウクライナ侵略のような力による一方的な現状変更を東アジアで許さぬよう、日米同盟のさらなる強化が不可欠だ」
首相は日米首脳会談後の共同記者会見で力説。バイデン氏に対して、年末に予定する国家安全保障戦略などの改定で敵基地攻撃能力の保有を検討していること、防衛費の「相当な増額」の決意を固めたことを伝達したと明らかにした。
会談で「強く支持する」と応じた傍らのバイデン氏は「非常に評価する。強い日米同盟がこの地域に良いことをもたらし、平和と安定が台湾海峡でも東・南シナ海でも持続すること、そして北朝鮮を抑止することを期待する」と満足そうな表情を浮かべた。
会談後に両国が発表した共同声明には「同盟の抑止力及び対処力を強化することへのコミットメント(関与)を新たにした」と明記。日本が「盾」として自国防衛に徹し、米国が「矛」である打撃力を担うというこれまでの役割分担を見直し、ともに地域の安全保障に関わる意思を鮮明にした。
◆バイデン氏の支持で既成事実化狙う?
今回の合意は、日米それぞれの思惑が重なり合った結果でもある。
首相が目指す防衛力強化は、自衛隊による相手国領域内への攻撃も選択肢から排除しないなど、戦後堅持してきた抑制的な安保政策の転換につながる内容だ。「平和の党」を自任する公明党だけでなく、自民党内にも慎重論は残り、野党の反発や世論の懸念は根強い。早い段階でバイデン氏の支持を取り付けることで議論の流れを決定付け、既成事実化する狙いも透ける。
一方、米国は「最大の戦略的競合国」と位置付ける中国の増長を阻止するのが最重要課題だ。トランプ前政権以降、経済的な締め付けを通じて覇権主義的な行動を抑え込むことに注力してきたが、ロシアのウクライナ侵攻を機に「世界で力による現状変更が横行する」(ブリンケン国務長官)という危機感と、台湾有事への警戒感が強まっている。バイデン政権内からは、東アジア情勢について「安全保障が難しくなっており、日本の重要性は高まっている」(国家安全保障問題担当のサリバン米大統領補佐官)という本音も漏れる。
だが、両国がそろって力に力で対抗することに傾倒すれば、周辺国の疑心暗鬼を招く恐れを否定できず、もろ刃の剣ともいえる。
元防衛官僚で安保担当の内閣官房副長官補を務めた柳沢協二氏は「(軍事力による)抑止は万全ではない。外交がなければ戦争を防げないことを認識すべきだ」と指摘する。
東京新聞 2022年5月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179149
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:35:56.07 ID:nCsHktR60「外交なければ戦争を防げない」
日米両国は23日の首脳会談で、中国や北朝鮮の軍事的な脅威を共同で抑止する姿勢を強く打ち出した。防衛費の大幅増、敵基地攻撃能力の保有などで防衛力強化を目指す岸田文雄首相と、同盟国に一層の安全保障上の貢献を求めるバイデン大統領の利害が一致した。ただ、自衛隊の増強は周辺国にさらなる軍備拡張の口実を与え、地域の平和と安定に逆行しかねない。(川田篤志、ワシントン・吉田通夫)
◆防衛費「相当な増額」を伝達
「ロシアのウクライナ侵略のような力による一方的な現状変更を東アジアで許さぬよう、日米同盟のさらなる強化が不可欠だ」
首相は日米首脳会談後の共同記者会見で力説。バイデン氏に対して、年末に予定する国家安全保障戦略などの改定で敵基地攻撃能力の保有を検討していること、防衛費の「相当な増額」の決意を固めたことを伝達したと明らかにした。
会談で「強く支持する」と応じた傍らのバイデン氏は「非常に評価する。強い日米同盟がこの地域に良いことをもたらし、平和と安定が台湾海峡でも東・南シナ海でも持続すること、そして北朝鮮を抑止することを期待する」と満足そうな表情を浮かべた。
会談後に両国が発表した共同声明には「同盟の抑止力及び対処力を強化することへのコミットメント(関与)を新たにした」と明記。日本が「盾」として自国防衛に徹し、米国が「矛」である打撃力を担うというこれまでの役割分担を見直し、ともに地域の安全保障に関わる意思を鮮明にした。
◆バイデン氏の支持で既成事実化狙う?
今回の合意は、日米それぞれの思惑が重なり合った結果でもある。
首相が目指す防衛力強化は、自衛隊による相手国領域内への攻撃も選択肢から排除しないなど、戦後堅持してきた抑制的な安保政策の転換につながる内容だ。「平和の党」を自任する公明党だけでなく、自民党内にも慎重論は残り、野党の反発や世論の懸念は根強い。早い段階でバイデン氏の支持を取り付けることで議論の流れを決定付け、既成事実化する狙いも透ける。
一方、米国は「最大の戦略的競合国」と位置付ける中国の増長を阻止するのが最重要課題だ。トランプ前政権以降、経済的な締め付けを通じて覇権主義的な行動を抑え込むことに注力してきたが、ロシアのウクライナ侵攻を機に「世界で力による現状変更が横行する」(ブリンケン国務長官)という危機感と、台湾有事への警戒感が強まっている。バイデン政権内からは、東アジア情勢について「安全保障が難しくなっており、日本の重要性は高まっている」(国家安全保障問題担当のサリバン米大統領補佐官)という本音も漏れる。
だが、両国がそろって力に力で対抗することに傾倒すれば、周辺国の疑心暗鬼を招く恐れを否定できず、もろ刃の剣ともいえる。
元防衛官僚で安保担当の内閣官房副長官補を務めた柳沢協二氏は「(軍事力による)抑止は万全ではない。外交がなければ戦争を防げないことを認識すべきだ」と指摘する。
東京新聞 2022年5月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179149
既にやってる
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:36:14.83 ID:pkPbU7ug0なあにかえって免疫力がつく
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:42:55.14 ID:Yhwby+4Y0既に拡張しまくってる件
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:44:12.40 ID:n/XsfZ560地域の平和と安定(笑)
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:45:12.95 ID:NKWqVf8h0経済力が軍事力のすべてだと理解したほうがいい
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:47:01.66 ID:J5LOYwD80
せやな
スクランブル発進が機能してなかったら尖閣も沖縄も北海道も対馬も蹂躙されてたな
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:50:30.94 ID:MZ7JSPCs0スクランブル発進が機能してなかったら尖閣も沖縄も北海道も対馬も蹂躙されてたな
そんなもん関係なく軍拡してんだろ
素直に日本を弱くしたいって書いてくれた方が可愛げがある
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:50:42.13 ID:61oaZptY0素直に日本を弱くしたいって書いてくれた方が可愛げがある
日米とは関係無く、もうやってるがな笑w
軍拡も核武装も
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:00:06.70 ID:9qhFqgNl0軍拡も核武装も
軍備拡張するならすればいいのでは?
その国の自由なんだから
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:01:46.12 ID:u/hc3F/70その国の自由なんだから
それって日本に攻め込む気満々って言ってるようなもんだw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653341694/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【年金不足】iDeCoの加入対象年齢、65歳以上に引き上げ検討 投資促す
- 【日米首脳会談】「沖縄が攻撃目標となる事態、あってはならない」玉城知事が警戒感
- 玉城沖縄知事「ゼレンスキーです」 基地問題有識者会合入場時、委員に発言 苦笑が漏れるていどで反応は薄く
- ウクライナでも次々破壊、戦車はコスパ悪い? 財務省と防衛省の攻防
- 日米の防衛力強化はもろ刃の剣…周辺国の軍備拡張招く恐れ(東京新聞)
- 岸田首相の裕子夫人、抹茶でバイデン大統領をおもてなし
- 防衛費、8割弱が「増やすべき」毎日世論調査でこれなら実際は13割くらいだろ
- 【公明党】「新たなGoToトラベル事業の実施を」 政府に要求
- 【田崎史郎氏が参院選東京選挙区を占う】自公立共で4議席 山本太郎氏が当選圏内 残る1議席を乙武氏ら争う
クソワロタwされたくないんやろなぁww
論理が逆
周りが軍拡してるから日本が軍拡せざるを得ないの
周りが軍拡してるから日本が軍拡せざるを得ないの
なるほどなるほど
軍拡する国の周囲は軍拡するってんなら日本はその周囲の国に当てはまるよな
軍拡する国の周囲は軍拡するってんなら日本はその周囲の国に当てはまるよな
東 京 新 聞
侵略を防ぐために武力は必要だが、問題は自民党らが防衛費増額とかをして、それを良い方に使うのかってこと。
アメリカのおかしな軍事行動を手伝ったりとか、いらん武器を買ったりして貢ぐとか、そういう方になりかねん。
今年も、思いやり予算を増額した自民党。アメリカに尻尾を振ることしか考えてない。
アメリカのおかしな軍事行動を手伝ったりとか、いらん武器を買ったりして貢ぐとか、そういう方になりかねん。
今年も、思いやり予算を増額した自民党。アメリカに尻尾を振ることしか考えてない。
そ~ね、
だったら、いまこそオマエラ(特ア)が 「無敵」の「憲法9条」相当を 制定し順守すれば
日本は(オマエラも)軍拡しないですむのだよ。
だったら、いまこそオマエラ(特ア)が 「無敵」の「憲法9条」相当を 制定し順守すれば
日本は(オマエラも)軍拡しないですむのだよ。
こんな記事にもジミンガーが来ててワラタ
周りが異常な国ばかりなので。
警察署を作ったら、戸締りを厳重にしたら住変住民に不安を与えて地域の治安が悪くなる
うんうん、いつものパヨクの謎理論
鍵垢にしたら炎上するぞ!ww
うんうん、いつものパヨクの謎理論
鍵垢にしたら炎上するぞ!ww
北朝鮮の機関紙としては、日本の防衛力強化は都合が悪いもんな。
しかも、今回の戦争でロシア製の兵器に疑問符が付いた。
パワーバランスが変わったら脅しが効かなくなっちゃうもんな。
しかも、今回の戦争でロシア製の兵器に疑問符が付いた。
パワーバランスが変わったら脅しが効かなくなっちゃうもんな。
>>「外交の力で平和をつくる]「外交なければ戦争を防げない」
???本末転倒だな〜(笑)
国防を担える強い軍隊があるからこそ外交が活かされるの!!!
つまり、国防と外交は矛と盾の関係で昔も今も将来もそれは変わることはない。
日本は独立国の核と為す権利(国権、自衛権)が確立できず、警察権で国防など強いられているから全てに於いて矛盾をきたす。その諸悪の根源、元凶こそがGHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)の放棄であることは明々白々の事実。之を削除しない限り日本は主権侵害も回復する手立て術もなく、之即ち国権(統治権)すら不確実にしている。
こんな日本が真っ当な独立国の筈があるまい?!(笑)
???本末転倒だな〜(笑)
国防を担える強い軍隊があるからこそ外交が活かされるの!!!
つまり、国防と外交は矛と盾の関係で昔も今も将来もそれは変わることはない。
日本は独立国の核と為す権利(国権、自衛権)が確立できず、警察権で国防など強いられているから全てに於いて矛盾をきたす。その諸悪の根源、元凶こそがGHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)の放棄であることは明々白々の事実。之を削除しない限り日本は主権侵害も回復する手立て術もなく、之即ち国権(統治権)すら不確実にしている。
こんな日本が真っ当な独立国の筈があるまい?!(笑)
対抗処置として備えだっつーの、そもそも論で周辺国家が穏当なら何も変わってない
ロシアや中国からの侵略危機だったり、隣接国家の際限ない軍備拡大だってのに、馬 鹿げているな
やはり新聞ゴ ミメディア最筆頭なだけある迷言、外にある脅威を見ず目の付け所がことごとく間違ってる
ロシアや中国からの侵略危機だったり、隣接国家の際限ない軍備拡大だってのに、馬 鹿げているな
やはり新聞ゴ ミメディア最筆頭なだけある迷言、外にある脅威を見ず目の付け所がことごとく間違ってる
先に軍拡し続けてきたのは中露と両朝鮮だろ
日本は防衛力強化に舵切るのが遅すぎなんだよ
日本は防衛力強化に舵切るのが遅すぎなんだよ
軍事費も金で経済なんだぜ?
使わずに更新更新でアメに上納する外交やで?
ほんとに軍拡や抑止力の増強なら
核の議論が先なのに出ないのが証拠でしょ。
ただアメがそうしろって言ったらそうするしかない世界の現状
それが現実やしどうしろと?
大東亜共栄圏でも出来れば現状も変わるかもしれんけど
それこそ非現実的じゃん・・・
使わずに更新更新でアメに上納する外交やで?
ほんとに軍拡や抑止力の増強なら
核の議論が先なのに出ないのが証拠でしょ。
ただアメがそうしろって言ったらそうするしかない世界の現状
それが現実やしどうしろと?
大東亜共栄圏でも出来れば現状も変わるかもしれんけど
それこそ非現実的じゃん・・・
共産党員が必死にアメガー言ってるw
つまり日本は兵器級ウラン濃縮炉を作れと。早くやろう~っ。
招く恐れって、、とっくに軍備拡大してる国横に居るよね
共産党は軍事同盟否定してるからこいつも一緒か。
一昔前に沸いてた「軍靴ガー」と まるで一緒
中国も北朝鮮も韓国も、これ以上軍備増強したら国家が破綻するだろ。でも日本は余裕だね。
周辺国が軍備拡張してるから防衛力強化してんだろ
新聞社なのに情弱なのか、時系列も考えられない程無能なのか、東京(トンキン)新聞なのか
多分全部なんだろうな
新聞社なのに情弱なのか、時系列も考えられない程無能なのか、東京(トンキン)新聞なのか
多分全部なんだろうな
安全地帯だから好きなように主張してるけど
たとえば北朝鮮で本気でそれを主張してみることだへたれく ずやろう
たとえば北朝鮮で本気でそれを主張してみることだへたれく ずやろう
安全保障の兼目の国連の崩壊。事実上、国連の安保理崩壊・・これは、以前の冷戦よりひどい、致命的な出来事、認識を更新しましょう。
日本国憲法は完全に時代遅れになってしまった。
国連の常任理事国が侵略戦争をはじめ、拒否権を乱用し、国際法を無視してる事実を認めたくない人もいるだろうけども、これは現実におきていること。日本国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して・・・」が完全に崩れたのです。
日本国民の安全と資産をどう守るのか?現実的にコレが重要!その答えが、
日米の防衛力強化はもろ刃の剣…周辺国の軍備拡張招く恐れ
「外交なければ戦争を防げない」
なの?ちがうよ・・・「外交で防げないから・・戦争が起きるのです」
外交で戦争防げるなら、誰も苦労しない。武力など無駄・不要です、
でも現実は違う、思考停止してるのは誰?だからお花畑連中は支持されないんだよ。
備えあれば患いなし!軍事費倍増!憲法改正待ったなし!
日本国憲法は完全に時代遅れになってしまった。
国連の常任理事国が侵略戦争をはじめ、拒否権を乱用し、国際法を無視してる事実を認めたくない人もいるだろうけども、これは現実におきていること。日本国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して・・・」が完全に崩れたのです。
日本国民の安全と資産をどう守るのか?現実的にコレが重要!その答えが、
日米の防衛力強化はもろ刃の剣…周辺国の軍備拡張招く恐れ
「外交なければ戦争を防げない」
なの?ちがうよ・・・「外交で防げないから・・戦争が起きるのです」
外交で戦争防げるなら、誰も苦労しない。武力など無駄・不要です、
でも現実は違う、思考停止してるのは誰?だからお花畑連中は支持されないんだよ。
備えあれば患いなし!軍事費倍増!憲法改正待ったなし!
>>周辺国の軍備拡張招く恐れ
日本の周辺国は強欲で厚顔無恥で他人を尊重する事を知らない『アカ』に掌握されてしまった自衛隊が、憲法9条すら無視して軍事侵攻して来るとでも思ってるのかよ。
日本の周辺国は強欲で厚顔無恥で他人を尊重する事を知らない『アカ』に掌握されてしまった自衛隊が、憲法9条すら無視して軍事侵攻して来るとでも思ってるのかよ。
まぁ、そうだよね。
分かってたが中国の犬新聞だなあ
中国と同じこと言ってんのなあ。笑えるわ。
流石頭狂新聞、順序が逆だっての
周囲が軍拡してこっちをターゲッティングしてるからこそ、
こっちも対応策を取らなきゃいけないってのに
周囲が軍拡してこっちをターゲッティングしてるからこそ、
こっちも対応策を取らなきゃいけないってのに
※2966925
それそれ、本気で軍拡させたくないなら、まず中国を止めるのが先のはず。
なのにエセ平和主義者って、中国にはダンマリ。
それどころか中国の核実験を見て、涙を流して感動する異常者ばかり。
それで日本だけに文句をいうってことは、彼らは中国に支配されたいドMなんだよ。
それそれ、本気で軍拡させたくないなら、まず中国を止めるのが先のはず。
なのにエセ平和主義者って、中国にはダンマリ。
それどころか中国の核実験を見て、涙を流して感動する異常者ばかり。
それで日本だけに文句をいうってことは、彼らは中国に支配されたいドMなんだよ。
・・・・・・・と赤旗に次ぐ日本の左翼新聞が申しております。
こういう輩が「防衛費抑制」を叫び続けてるうちに、周辺国が軍備増強し続けたのが現状の東アジア
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
