2022/05/24/ (火) | edit |

志位 夏の参院選で、日本共産党躍進と、野党統一候補の勝利を勝ち取ろうと、日本共産党の志位和夫委員長は22日、 長野県松本市、長野市を駆けめぐり、比例代表で、たけだ良介参院議員を含む5人のベストチーム全員の勝利とともに、 長野選挙区(改選数1)で、市民と野党の統一予定候補・杉尾ひでや参院議員の勝利を訴えました。

ソース:https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-23/2022052301_02_0.html

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/05/23(月) 19:58:32.39 ID:TUURqky79
 夏の参院選で、日本共産党躍進と、野党統一候補の勝利を勝ち取ろうと、日本共産党の志位和夫委員長は22日、
長野県松本市、長野市を駆けめぐり、比例代表で、たけだ良介参院議員を含む5人のベストチーム全員の勝利とともに、
長野選挙区(改選数1)で、市民と野党の統一予定候補・杉尾ひでや参院議員の勝利を訴えました。
両会場で、志位氏と、たけだ議員、立憲民主党県連、社民党県連、信州市民連合の代表がともに舞台に立ってアピールすると、
膨れ上がった聴衆から、盛んな拍手と歓声が送られました。また、志位氏の訴えに、若者をはじめ通行人が足を止め、熱心に耳を傾ける姿が目立ちました。

(中略)

 暮らしの問題に話をすすめた志位氏は、深刻な物価高騰の原因は、「新型コロナ」「ウクライナ侵略」だけでないとして、
「異次元の金融緩和」による異常円安で、輸入物価が高騰していることが重大な原因になっていると告発。
安倍晋三元首相が「日銀は政府の子会社だ」と発言したことが大問題になったとして、
「本来、政府から独立しているべき日銀を『子会社』扱いし、日銀総裁の首を無理やり変え、
『異次元の金融緩和』をやらせ、大金持ちは株高でもうけさせ、貧富の格差を拡大し、異常円安をつくりだし、物価高騰を招いた。
『アベノミクス』の責任は極めて重い」と批判しました。

 さらに志位氏は、「それにしても物価高騰でどうしてこうも暮らしが苦しいのでしょうか」と問いかけ、
「働く人の賃金が上がっていない、年金が少なすぎる上に減り続けている、教育費が重すぎるからです。
弱肉強食の新自由主義が、日本経済を『冷たく弱い経済』にしてしまった」と強調。
「これが、いまの生活が苦しい根っこにある問題ではないでしょうか。新自由主義は終わりにして、『やさしく強い経済』をつくろう」と訴え、
五つの提案((1)消費税5%への緊急減税(2)政治の責任で「賃金が上がる国」にする
(3)社会保障と教育予算を経済力にふさわしく充実する(4)気候危機打開の本気の取り組みを行う(5)ジェンダー平等の視点を貫く)をわかりやすく語りました。

(全文はソースにて)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-23/2022052301_02_0.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:59:24.82 ID:b2Tbg2ab0
共産主義より圧倒的にマシ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:00:18.81 ID:F9YC6Kpd0
相変わらず反安倍しかしない野党かよ・・・・。
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:01:21.42 ID:6hyzDuTx0
志位委員長が正しいね
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:01:30.05 ID:Eqjq9eiF0
アベノミクスのおかげでFIREできました
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:06:01.68 ID:zk2DxAbF0
で、対案は?

44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:08:03.37 ID:4+cQphI60
円高不況はあっても
円安不況はねーから
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:09:19.63 ID:5aLgfw9t0
全然円安じゃないやん
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:13:58.03 ID:8upeeWn80
共産化するよりはいいだろ
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:14:59.05 ID:/574DkLH0
物価上がってないぞ
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:26:36.30 ID:tgh4kK9N0
共産党って完全に政権取る気ないよな
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:37:43.54 ID:UdDcbC7U0
その間お前はなにかしたのかよ
231 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:42:31.58 ID:YXd8teZM0
周回遅れ過ぎて無能が際立つ
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:43:16.60 ID:QoCFRTTk0
岸田になってから円安加速したんじゃないの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653303512/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2966892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 22:50
事後諸葛亮の志位閣下に任せれば日本は安泰アル  

  
[ 2966898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 22:57
その通り。但し、格差拡大させたのは民主党もだ。
消費税増税、TPP参加への動き、社会保障削減にも踏み込む姿勢など、財界のための政治そのものだった。

そして、その民主党とズブズブになってるのが今の共産党だ。こんなデタラメな「野党共闘」をする以上、何言っても説得力ない。
昔の共産党は言ってただろが。「自民と民主の二大政党制はダメです!」と。  

  
[ 2966900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 22:59
死ぬまでアベノセイダー言ってそう  

  
[ 2966901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:00
【2022年5月24日 AFP】スイス・ジュネーブにあるロシア国連(UN)代表部のボリス・ボンダレフ参事官が、同国のウクライナ侵攻に抗議し、辞職した。「これほど祖国を恥じたことはない」と述べている。AFPは、ボンダレフ氏がジュネーブに駐在する各国の外交団に送付された書簡を入手。同氏はその中で、外交官としての20年のキャリアに終止符を打つと表明した。同氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に言及し、「プーチン氏がウクライナに対して、さらに言えば西側世界全体に対してしかけた侵略戦争」を非難。「この戦争を企てた者たちの目的はただ一つ、永遠に権力の座にとどまり、豪華で悪趣味な宮殿に住み、総トン数と費用でロシア海軍全体に匹敵するヨットに乗り、無限の権力と完全な免罪を享受することだ」と糾弾した。  

  
[ 2966902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:02
いつまでもアベがーw
たまには岸田の存在も思い出してくれw  

  
[ 2966903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:04
明らかに安倍政権の時より今のほうが円安じゃねーかよw  

  
[ 2966904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:05







     円安はロシア社会主義による戦争のせいだぞ、ロシアに言え



  

  
[ 2966905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:06
円安ってロシアが悪いやろ。前の円高は安全だから買われてたが今は名指しで狙われてるんだから逃げるわそら。  

  
[ 2966908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:13
そもそもアベノミクスそのものは第二次の最初の4年で終わってるだろ
まともな脳持った奴からしたらこういう学の無さが気になる  

  
[ 2966909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:14
で?この猿は何をやって日本にいくら利益をだしたの?
  

  
[ 2966911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:15
安倍って失政しかしてないよな  

  
[ 2966912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:15
歴史認識で反日なのは、工作員政党だからだと思う
なぜ嘘で日本の名誉を貶めるのか?
工作員だからとしか説明がつかない  

  
[ 2966914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:18
安倍が安全保障環境を高めたのは間違いない
それを嫌がるのは特定アジア  

  
[ 2966915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:19
経済に関しては長期的失敗が大きい
政治経済両面のスパイをきちんと取り締まってこなかったことが大きい  

  
[ 2966916 ] 名前: 憂国の名無士  2022/05/24(Tue) 23:20
何やってもチョセン人何やらしてもチョセン人、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。嘘こいて悪さばっかしくさるチョセン人は殲滅せなあかんやろな  

  
[ 2966917 ] 名前: 774@本舗  2022/05/24(Tue) 23:23
物価上昇はアベノミクスが目指してたところだけど今のコレはコロナとロシアのせいだろ。ほとんど関係ねーよ。  

  
[ 2966919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:24
最低賃金上は上がってるのに給与が減るのは安倍さんのせいでなく溜め込んでる企業が悪いと思う。企業の内部留保は国家予算の5倍くらいある。  

  
[ 2966920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:41
教育費は高校無償化でむしろ減ったでしょ
不味いのは税金の集め方と配分の仕方
消費税は取るなと言わんけど他の税や景気とのバランスとらなきゃ
景気悪くなっても税率下げないのは異常
使い道もなぁ・・・成長の余地があるって言っても打たれ弱いし稼げる上限も低い観光業にばかり力注ぐって科学技術に自信の無い途上国の発想では?  

  
[ 2966923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/24(Tue) 23:52
綺麗事をのたまわってればOK
そんな時代はとっくに終わってる
今はいかに現実逃避せずに現実に対応できるかが焦点だ  

  
[ 2966924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 00:14
企業から内部留保取り上げて民間に巻けば経済が回復するとかいう、
共産党のトンチンカン話よりはアベノミクスの方が桁違いにまともだよ

アベノミクスの問題は「必要な財政政策を実行しなかった事」これだけ

>2966919
企業が安心して金を使えるように持って行くのも政府の仕事なんだけどねぇ
賃上げしてくださいお願いしますだけじゃ通らんのよ  

  
[ 2966929 ] 名前: 憂国の名無士  2022/05/25(Wed) 00:30
企業に賃上げ迫った安倍政権のことは見て見ぬふり  

  
[ 2966934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 00:49
賃上げ迫った???????  

  
[ 2966937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 01:06
頑張ってるヒトと、
頑張ってないヒトと、
なんで、平等にさせるの?  

  
[ 2966943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 01:13
なるほど、共産党の指示で反日マスコミが円安イコール物価の高騰ってデマ流してたのか。解りやすいなあ。
2020年からコロナの影響でロックダウン等により世界中であらゆるものが減産。その為に、石油の使用量が減り各国での原油の輸入量まで減った。結果、産油国も減産からの価格調整に入った。これにより、原油価格の高騰から輸送コストまで値上がり。
COP22で、EUにより化石化燃料廃止で各国で天然ガスの取り合いが始まり電気料金まで高騰。この三つの要因に戦争が重なり2020年から現在まで年に5~6回の段階的な値上がりを繰返し現在へ到る。要するに、物価高騰の円安の影響なんて微々たるもので、コロナの影響による世界中の減産や石油の高騰で、製品や原材料・食材等そのものが段階的に値上がりしたからだ。本来は、こうした事実を報道するのがマスコミの仕事なんだが、スポンサーの中国批判に繋がるから一切報道しない。それどころか、円安が問題だとか印象操作してるんだからな。  

  
[ 2966945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 01:18
そのデマは、もう飽きた。何を言っても支持率は上がらねーよ。北朝鮮と中国の為に働く政党なんて日本には要らねーんだよ。そのまま消えて無くなれ。  

  
[ 2966947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 01:25
そんなに円安で生活が厳しいならアカハタの職員の給料は何で賃上げしないの?
円安で増益した企業の70%はベアアップやってるけど、マスコミも立憲共産党関連も賃上げしないよね。  

  
[ 2966948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 01:25
日本人の給料が下がったのは左翼が男女平等と言って女性に合わせて男性の給料を低くし外国人優遇するために外国人に合わせてさらに給料を低くしてきたから共産党や社民党などの左翼と政権が仲良く呼応しあって日本人を貧乏にしてきた。  

  
[ 2966949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 01:27
おいおい。 まだアベガー依存なの?
まじで何もできん無能集団やな。
 
昔の人間の悪口言う事しかできん阿.呆なんか、議員やる資格ないわ。  

  
[ 2966958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 02:03
せめてボランティアでこき使ってる共産党員を裕福にしてから言いなさい
  

  
[ 2966965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 04:26
朝日調べ「野党に期待しない 80%」だから
野党に期待しないが200%だと思われてるのに
日本しねしね団気を抜きすぎ
  

  
[ 2966968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 04:48
儲けた企業には、せいぜい納税してもらって、国民に還元して貰ったらいいよ。これから、コロナや軍拡のツケが回ってくるんだし。水道の民営化とか日本が儲ればとまるのかなぁorz
技術の漏洩だけ気をつけて、終身刑あり、安保ありの、スパイ防止法頼む。  

  
[ 2966969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 04:52
党員、馬車馬にして富も権力も一手に握ってる奴が言うと笑えるな  

  
[ 2966973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 05:45
皆が等しく貧しくなるのが共産主義であり、寄りであった民主政権では経済は死んでいた。
安倍政権で格差は広がった。但し、経済全体としてV字回復している。そして日本は世界の先進国で類を見ないほど億万長者の割合が少ない国だ。
蒙昧で卑怯で低能で独裁な志位氏よ。何でいつまでもアベガーなのだ。  

  
[ 2966977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 06:24
外人部隊は黙っとけ!  

  
[ 2966992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 06:57
こいつら個人事業主の消費税が3000万円ルールから1000万円になって上納金の抜け道が狭まってから躍起やな  

  
[ 2967001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 08:56
共産党が日本国に対して何したんかい 文句ばっか
天皇制否定と安保破棄の公安対象組織だもーんw  

  
[ 2967007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:07
「本来、政府から独立しているべき日銀」

そもそも、前提がおかしいね!  

  
[ 2967016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:28
今の円安はアベノミクスじゃなくて岸田のせいだぞ
円安止めたいなら止めれる権限もあるし口先介入もできる
それなのに何もやらないってことは、岸田が円安にしたくてやってるってことだよ  

  
[ 2967017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:29
アベガーw
どんだけ好きなの  

  
[ 2967022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 10:03
さすがに今年からの円安傾向をアベノミクスのせいにするのは無理があるだろ。
安倍さん辞めて何年経つと思っているんだ。  

  
[ 2967023 ] 名前:    2022/05/25(Wed) 10:10
掃き溜めのゴ ミのような意見
あんたらの案なんてもっと非国民な事しか出さないくせに  

  
[ 2967031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:16
デフレで物価上がらんのが問題なんやが。  

  
[ 2967032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:17
今の円安はUSの高金利が原因だろ?  

  
[ 2967042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:49
むしろ、アベノミクスがうまくいかなくなったのは、2015年の円安を黒田ラインで止めてしまったこと  

  
[ 2967152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 18:14
さっきスーパーの駐車場に公安の車を見つけた
共産党員ってスーパーにも行くんかいww
  

  
[ 2967153 ] 名前: 名無しさん  2022/05/25(Wed) 18:16
何でもアベノミクスが原因であると叫ぶ哀れなアベガーの亡霊。  

  
[ 2967155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 18:19
悪夢の立憲 当時の為替70円台株価7000円台
を思い出すわ だから私達は円高にしたのだと?  

  
[ 2967162 ] 名前: あほま山荘  2022/05/25(Wed) 18:37
ひさびさにブックオフに行ったら、マルクス・エンゲルス全集とか、レーニン全集とかが売られていて、めくるとパリパリっていうぐらいの新本そのものなのに@200円(バラ売り)だった。
思わず"ああ、安保世代もいよいよ「絶滅期にはいったか!」"と、感じたね。
アレを、いまさら買うヤツは現れないようで、ず~っと売れずに残ってる。  

  
[ 2967229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 22:47
亡霊との戦い それが立憲ですわww  

  
[ 2967265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/26(Thu) 01:28
※2967162
いいお話を聞かせて頂きました。  

  
[ 2967356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/26(Thu) 11:48
野党もダメなのは間違いないけどとりあえず与党を潰さないとダメだろ
じゃないとマシになっていかない  

  
[ 2967620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/27(Fri) 19:50
安倍が辞めた時は1ドル105円くらいだっただがw
異常円安?そんなのは安倍政権の時に起きてませんよw  

  
[ 2967933 ] 名前: 名無しさん  2022/05/29(Sun) 11:20
いかに安倍政権が正しかったかは反日立憲共産党志位委員長の狼狽ぶりをみれば一目瞭然。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ