2022/05/25/ (水) | edit |

ソース:https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4207868/
1 名前:ボラえもん ★:2022/05/24(火) 00:00:36.56 ID:kupH84x99
自民党の小泉進次郎前環境大臣が22日、神奈川県内で参院選神奈川選挙区から出馬する三原じゅん子参院議員と街頭演説を行った。小泉氏はマスク着用について持論を述べた。
マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。それは我々2人はマスクをしていないことです。
会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させていただきました」と説明した。
続けて「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくてもいいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気ができて、
一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。
だからこそ政治の役割があるという。「そんな時、政治が決断をすることで、賛成と反対はあるかもしれませんが、付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。
そういう環境を作って世の中を前に動かして行かないといけない。それも政治の仕事だと思う」と意気込んでいた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4207868/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:02:59.01 ID:+Y2jv8de0マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。それは我々2人はマスクをしていないことです。
会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させていただきました」と説明した。
続けて「日本は外で距離があって、本当はマスクをしなくてもいいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気ができて、
一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。
だからこそ政治の役割があるという。「そんな時、政治が決断をすることで、賛成と反対はあるかもしれませんが、付けたい人は付ける、必要ないという方は自分の判断で外す。
そういう環境を作って世の中を前に動かして行かないといけない。それも政治の仕事だと思う」と意気込んでいた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4207868/
んであんたは外したの?
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:03:32.49 ID:fZg96l+30また余計なことしてんな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:06:40.90 ID:PDa8w4gF0また何か言い出したw
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:12:43.79 ID:bpsxz2Q/0
本音言いなよ
海外から旅行客呼びたいからマスクはずさせたいって
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:21:55.58 ID:zq3J2TuG0海外から旅行客呼びたいからマスクはずさせたいって
外しても無事な環境になってからな
今はだめだ
本当にそれはやめろ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:25:28.56 ID:jehIVi300今はだめだ
本当にそれはやめろ
頼むから何もしないでくれ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:33:46.67 ID:ZX393bQs0政治の決断でって何を言っているんだろうな
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:41:52.04 ID:2+ZN/Kuv0これは拡大の予兆
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:58:14.54 ID:UxlPw9Zl0その同調圧力を作ったのはあなたがた政治家でしょ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:05:05.02 ID:Ag37ATH80とりあえず、ジッとしててくれ
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:41:52.80 ID:yYlWsCdb0進次郎自身、同調圧力の使い手だろーがw
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:47:33.08 ID:JP7fu5Rh0マスクはずそうっていう同調圧力もいらんっす😁
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653318036/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小泉進次郎氏「オレ、今、食べてるって感じ」 議員会館で昆虫食を試食
- 【エネルギー】萩生田経産相「ひとつの部屋に集まってエアコンを使う試みで乗り越えていける」 今夏電力需給厳しく
- 【岸田総理】外国人観光客受け入れ「来月10日から再開する」陽性率が低い国は検査行わず
- 安倍晋三氏「防衛費の増額は国債で対応していけばいい。」
- 小泉進次郎氏「日本では同調圧力でマスク外しにくい。政治の決断で、外したい人は外せる環境を作りたい。」
- 岸田首相、75歳以上の健康保険料引き上げ 若年層の負担軽減へ
- 岸田内閣支持率61% 発足後最高 共同通信
- 中国のガス田開発「一方的で認めることできない」 岸田首相が批判
- 【安倍氏】日本に「継戦能力なし」
何とかして日本国民のマスクを外させ、サル痘やそれ以上の伝染病を蔓延させようという魂胆じゃないか?
外したい奴だけ外せばいい
余計なことするな!
余計なことするな!
感染者が全国で一日100人ぐらいの時にマスクしろマスクしろと喚いてたのに
一日何千人も感染者がいる今マスク外せとか理屈に合わないんじゃないか?
一日何千人も感染者がいる今マスク外せとか理屈に合わないんじゃないか?
マスク外して、コロナ感染したら、
総べて実費費用負担でいいんじゃん?w
なあ?無責任?
総べて実費費用負担でいいんじゃん?w
なあ?無責任?
しんじろさんにはマスク問題の専門家として末永くやって欲しい
こいつがそういうってことは、今マスクは決して外してはいけないとしか思えなくなる。
決して。
決して。
外すよう仕向けて外す雰囲気にするのも同調圧力だよ
相変わらず言うことが矛盾してて馬.鹿丸出しw
事故判断でいいだろうが
個人の自由の侵害だね
相変わらず言うことが矛盾してて馬.鹿丸出しw
事故判断でいいだろうが
個人の自由の侵害だね
2013年くらいにこいつが、65歳は高齢者なのか、と発言して年金改悪の神輿に担ぎ上げられた時から信用してなかったが、レジ袋の件で国民の敵だと認知されて良かったわ。こいつがやることは国民にとってはマイナスしかない。
元々マスクしてないから関係ない。
コロナ患者また増えたのにそんなこと言ってられるのかな。
外国人の入国解禁するといつも増えるね。
2類から5類にしたら自然にマスクする人も減っていくと思うけど。
外国人の入国解禁するといつも増えるね。
2類から5類にしたら自然にマスクする人も減っていくと思うけど。
新規感染者数のピーク超えたらもういらないと思う
グラフ見て判断すればいい
グラフ見て判断すればいい
亡くなっている人もいるし、皆がマスクしなくなるのを恐怖する人だっているはずなのに少ない人数になりそうだからっていう数の問題で命を軽く見ないで欲しいんだが。
マスク要らないよの流れで無駄に亡くなる人達に謝罪して回る覚悟を持って発言してるんだよな。
マスク要らないよの流れで無駄に亡くなる人達に謝罪して回る覚悟を持って発言してるんだよな。
亡くなっている人もいるし、皆がマスクしなくなるのを恐怖する人だっているはずなのに少ない人数になりそうだからっていう数の問題で命を軽く見ないで欲しいんだが。
マスク要らないよの流れで無駄に亡くなる人達に謝罪して回る覚悟を持って発言してるんだよな。
マスク要らないよの流れで無駄に亡くなる人達に謝罪して回る覚悟を持って発言してるんだよな。
またどうでもいいことで仕事してるつもりになれるネタ探してきたか
呆れるほんといらね
呆れるほんといらね
同調圧力批判しといて
マスク外せと圧力かけるとか世話ねーわ。
マスク外せと圧力かけるとか世話ねーわ。
マスク業界さん献金足りないってよ
だから、何度も言わすなよ。他国みたいに政府がマスクを強制してるんじゃないんだから介入する問題じゃねーって何で解らない?
もう、使えないポンコツなのバレてんだから黙ってろよ。
もう、使えないポンコツなのバレてんだから黙ってろよ。
ご自身にも小さなお子さんがいるんだからワクチンについての同調圧力について言及したらよかったのに。少しは見直したのに。
とっくに外してる
初めて進次郎が役に立つことを言った!
マスク外すとコロナにかかって死んじゃう~って信じてる人は
そのまま3つくらいマスクしてればいいんじゃね?
マスク外すとコロナにかかって死んじゃう~って信じてる人は
そのまま3つくらいマスクしてればいいんじゃね?
ヌケサクが黙ってろっていう圧力からは目をそらしている模様
いや政府がつけろ言うたんやん
何言っとんこいつ
何言っとんこいつ
レジ袋を有料にしたボケが何をほざく。同調圧力を利用したのは進次郎 おまえだ。
見せしめに「マスク警察」を強要罪で逮捕したらいいと思うよ、
法的には問題ないのだからね。
法的には問題ないのだからね。
同調圧力で科学的な検証もないまま無意味なビニール袋やストロー削減
同調圧力での成り上がりの象徴が何か言ってる
そもそも満員電車なら同調圧力もあるだろうが、屋外で距離があれば、同調圧力なんて感じないだろw
レジ袋が悪者という同調圧力はヤメレ
また余計な事ひらめいたのかこのルーピー。
レジ袋有料だからね。金払えばマスクをしなくてもいい法律をつくればいいんじゃね?
重大案件から話をそらしたい。マスコミ関係者「そうだ進次郎を使おう」
はよレジ袋を無料に戻せよ
お前はもう口を開くな。
マスク外してる人と関わりたくない人への対策もしてくれないと逆に同調圧力じゃん
この人は頭が立憲
自民党員がマイノリティー迎合しちゃダメ
王者とは常にマジョリティーを相手にするからこそ過半数を取れるのである
自民党員がマイノリティー迎合しちゃダメ
王者とは常にマジョリティーを相手にするからこそ過半数を取れるのである
お前は一生口を閉じてろ
進次郎はマスク外して無駄口叩けないようにボールギャグでも付ければいい
なるほど、原発を念のため止めたままにしようという同調圧力に抵抗して、
再稼働したいところは再稼働できる環境を作らないとね。
再稼働したいところは再稼働できる環境を作らないとね。
コイツの"政治"って、"マスクを外すか、外さないか"って、レベルかよ。
ホント、情けねえヤツだなあ。
そのうち"夏には男も半ズボンにすべきだ!"とか言い出しかねないよ。
ホント、情けねえヤツだなあ。
そのうち"夏には男も半ズボンにすべきだ!"とか言い出しかねないよ。
国のお墨付きが出たからって反マスク派が増長してマスク外せよって今より強い同調圧力が産まれるのは目に見えてるし、そもそもこんなことにまで国政が介入すべき案件ではない
マスクを外すかどうかは個人に任せたらいい。
最低限、強制する条件だけ明示してくれ。
最低限、強制する条件だけ明示してくれ。
レジ袋で圧かけたやろお前
法律なんてのは最大の同調圧力やからなぼ け
法律なんてのは最大の同調圧力やからなぼ け
こと公衆衛生に関しては科学に基づいた決定がなされるべき
こいつ口を開くたびにろくでもない事しか言わないから政界から消えてほしい(´・ω・`)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
