2022/05/25/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁自民党の安倍晋三元首相は23日、日米首脳会談で岸田文雄首相が防衛費の 「相当な増額」への決意を伝達したことに関し「増額は国債で対応していけばいい」と表明した。 東京都内の会合で述べた。

ソース:https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2022/5/23/887750

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/05/23(月) 21:00:01.50 ID:TUURqky79
 自民党の安倍晋三元首相は23日、日米首脳会談で岸田文雄首相が防衛費の
「相当な増額」への決意を伝達したことに関し「増額は国債で対応していけばいい」と表明した。
東京都内の会合で述べた。

 建設国債は将来世代にインフラを残すために発行すると指摘。
「防衛費は次の世代に祖国を残していくための予算だ」と述べ、国債発行による借金で賄っても問題ないと強調した。

https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2022/5/23/887750
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:01:53.00 ID:QoeaB/He0
防衛費は元から国債比率高いがな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:05:06.64 ID:CdIgl1R30
国債の利率低過ぎで買う気にならん
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:05:14.29 ID:UmjmeZYB0
日本国内内部なんとかしろよ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:05:38.09 ID:b7cEwS7j0
通貨発行益は無限ではないのだよ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:07:01.94 ID:w/2O0auU0
安倍さんが岸田首相の尻を叩いたかいが有ったな
日本の国益に資する決断だ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:09:06.61 ID:l2oncYML0
ここは研究開発費にドーンと
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:10:41.09 ID:Z9wbpp4S0
全くそのとおり
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:20:26.94 ID:0Rb/l2pD0
追加分が20年で100兆円くらいだから大したことないな
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:27:33.21 ID:Q0Oi/c5n0
安倍氏お得意の国債頼みか
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:30:00.74 ID:RNijOQex0
防衛国債の発行まだ~
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:49:41.69 ID:vToIDWGW0
流石に正規の予算で賄うとこだろ
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:52:43.52 ID:zt5/3s4T0
全部国債でよくね?
減税してくれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653307201/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2966964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 04:19
岸田政権が増税の大義名分を手放すわけないだろ  

  
[ 2966970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 05:15
国債多く出して利率下げても欲しがる連中いくらでもおるやろ  

  
[ 2966972 ] 名前: 名無し  2022/05/25(Wed) 05:31
社会保障費からだしてどうぞ  

  
[ 2966989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 06:52
現在の国債の引き受け先って短期債を中心に仮想敵国が激増中だから防衛費でこれで片腹痛いんだけど。
皮肉で言ってんのかね(笑)  

  
[ 2966990 ] 名前: 名無し  2022/05/25(Wed) 06:53
日銀に買い取らせるんだよ。
何言ってるんだ。  

  
[ 2966999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 08:14
資産増えてるから国債はまだ現状の2倍くらい出しても対応できるしな  

  
[ 2967006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:07
税金→国債の利息→銀行の利益→株主の配当  

  
[ 2967008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:08
国の借金で破綻する:論外
資産がある内は破綻しない:信用創造が分かってない
自国通貨建て国債が破綻するわけがない:正解

知識レベルが違うと全く話が噛み合わないんだよなあ  

  
[ 2967010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:13
マスゴ〇「クニノシャッキンガァー」
マス〇ミ「アベガーアベガーアベガー」(壊れたレコード  

  
[ 2967013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:21
必要以上の戦力は身を滅ぼす、安倍さんは戦争がしたいの?
  

  
[ 2967014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:24
「必要以上の戦力は身を滅ぼす」

おまエラの主人に言ってこいよw  

  
[ 2967019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:31
防衛国債買ったるわ  

  
[ 2967020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 09:50
経団連からたっぷり献金を貰う自民党。この前の自民党大会でも、経団連会長からお褒めの言葉をもらった自民党。
大企業への法人税を増やすという選択肢は片隅にもない。  

  
[ 2967024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 10:11
アベガー!
ジミンガー!
経団連ガー!

いつまでやってんの  

  
[ 2967027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 10:34
血税の害国人への流出を止めればいい  

  
[ 2967028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 10:41
>>血税の害国人への流出を止めればいい

最もな意見だし同意したいけど、敵国攻撃能力も乏しく平和憲法みたいな足かせある今の日本が対外的に決定的な敵国を作らないようにするために友達料金払うのは致し方ないと思うぞ  

  
[ 2967029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 10:45
防衛国債出たら、100マンぐらいすぐ買うぞ!  

  
[ 2967035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:25
>税金→国債の利息→銀行の利益→株主の配当

現状は、税金→国債の利息→日本銀行の利益→国庫納付金  

  
[ 2967036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:29
わけわからない男女平等参画に使われてる10兆円使ってもいいのよ。
防衛費に使うべき。  

  
[ 2967037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:30
もう国債だけで税金なんざ要らんなwww  

  
[ 2967039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:36
※2967024
悪政が死ぬまでだ。でないと未来が真っ暗になるからな。
未来のためにみんな叫べ!ジミンガー!アベガー!キシダガー!  

  
[ 2967043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:56
代わりがいなければ何も変わらない  

  
[ 2967045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:58
確かに韓国の未来はもう真っ暗だわな  

  
[ 2967046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:59
流石「円安の安倍」と言われるだけはあるなw  

  
[ 2967047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:59
変わらないならまだマシ、悪夢の民主党を忘れないw  

  
[ 2967048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 11:59
何処で言われてんだよキムさん。  

  
[ 2967049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 12:04
>「円安の安倍」

そんなに褒めなくてもw  

  
[ 2967050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 12:10
クラウドファンディングでやってろ  

  
[ 2967052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 12:24
自レスは空しくならないのかキムさん  

  
[ 2967053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 12:24
自民党もこいつには迷惑してるだろ
森以上の老害になるかも  

  
[ 2967054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 12:34
支持率一桁の信者がなんか言ってる  

  
[ 2967059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 12:48
その通りなんだが、というかそれしかないだろうが、問題は発行した国債のごく一部しか防衛費に充てられないということ。防衛費を倍にするために国債はどれだけ発行すればよいのか。無限というわけにはいかないだろう。
  

  
[ 2967062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:09
※2967045
韓国も真っ暗だ。日本の政治と大して変わらんからな。
文在寅政権も、言論仲裁法とか、検察への介入とか危険な動きを見せていた。その姿勢は自民にソックリだ。  

  
[ 2967063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:12
文在寅政権は自民にソックリ二ダ・・・知らんがなw  

  
[ 2967064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:24
<丶`∀´> 韓国と日本はそっくりニダ!

(´-`).。oO(まーた始まった)  

  
[ 2967065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:28
安倍晋三お前は不正をやった証拠を持って出頭しろ
神戸学院大学の上脇先生に手伝ってもらえばスムーズに行くと思う
お前は裁かれなければならない  

  
[ 2967066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:30
円安倍増

安倍晋三  

  
[ 2967068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:37
アベガー症候群ですね
お薬を増やしておきますが…
もう手遅れかな…  

  
[ 2967069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:37
日本の首相がどんなにがんばっても、アメリカ様が倍増までは許さない  

  
[ 2967070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:43
知っての通り安倍さんの円安政策は大成功で、安倍さんは更に円安を推進する様に言ってるんだから、「円安の安倍」というのは誉め言葉なんだよ
だからネトウヨ達も安倍さんに「円安の安倍~w」って言ってあげるといいよ
これに何か問題がある?  

  
[ 2967071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:46
意味不明  

  
[ 2967072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:46
LGBT予算8兆円から5兆円jほど回せ。国が侵略されるか否かというときに男女平等も何もないだろう。
それともこの予算8兆円の中の天下り企業への2.6兆円を直ちに防衛費に回せ。
  

  
[ 2967073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:51
2967070
MAX120円、せいぜい110円程度だったのに、「円安の安倍」はいくらなんでも褒めすぎ
  

  
[ 2967075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:53
全部国債だけで税金いらないじゃん
MMT信者が言うには税金は景気引き締めや世の中の金を回収するだけの装置らしいから
不景気な今は別に税金0でも良いよな  

  
[ 2967076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 13:58
消費税以外払ってない奴が何か言ってる  

  
[ 2967078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:10
・円安の安倍
・円安倍増

好きな方を選べ  

  
[ 2967079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:20
予算の確保が難しい「防衛、防災、先端産業、教育」は国債でやった方がいい
  

  
[ 2967080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:25
※2967063
お前が何も知らんだけ。  

  
[ 2967082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:28
お前が出口作らなかった円安政策のおかげで、防衛費増やしても増やしても円安対応で消えるだけで調達すら苦しくなってきてるじゃん。
お前の時代に中防改定して車両数減らしたり、防衛関連は確実に削減してたのにどの口で言ってるんだ、マジで。  

  
[ 2967083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:43
防衛費のための国債なら買いたいな  

  
[ 2967084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:43
中期防衛力整備計画 (2019)
2018年12月18日に閣議決定・公開

5年間の防衛力整備にかかる金額は27兆円程度とされており、過去最大級のものとなっている。  

  
[ 2967085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:46
>MAX120円、せいぜい110円程度だったのに、「円安の安倍」はいくらなんでも褒めすぎ

謙遜せんでもええんやで
これから政権交代したとしても円安を止める事は出来ないんやからな
そういう強固で鉄壁な円安政策を考えた安倍さんは大したもんや
今後もどんどん円が安くなっていくで
どや?
嬉しいやろ?  

  
[ 2967086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 14:57
おっしゃる通りだと思うよ
なんで消費税増税したんだ?  

  
[ 2967087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 15:02
アベノセイダーズの独り芝居でコメント数が増える増えるw  

  
[ 2967088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 15:09
円が安くなって飯が旨い!
みんなで一緒に円安ライフを満喫しよう!  

  
[ 2967091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 15:23
アベノセイダーズ
競走馬か野球チームにありそうな名前だな  

  
[ 2967095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 15:51
円安円安って騒いでたけど、すでに126円台に戻ってきてるぞ
おかしいなあ
通貨発行しすぎて円安が止まらないはずなんだがなあ  

  
[ 2967096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 15:56
ああ、なるほど
円安が止まったからこそ、安倍は更に円安政策を上乗せしようとしてんのか
安倍が首相じゃなくて本当に良かったわw  

  
[ 2967097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 15:58
アベガーの思考回路凄いな。  

  
[ 2967100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:06
2967085
どんな政権になろうとも、一定程度を超えたら、残念ながらアメリカに円安は止められる
もうすでに126円台まで落ちてきてるし・・・夏ごろまでに元に戻ってても不思議ではない  

  
[ 2967103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:08
円安が止まらない二ダ、もうすぐ500円を超える二ダw
  

  
[ 2967105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:14
ドルの為替が126円に戻ってきたわけだが
通貨量増加=円安=インフレ率説が崩れたね  

  
[ 2967106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:15
2967080
オマエと違って、文政権なんぞに興味もないからなw  

  
[ 2967107 ] 名前:           2022/05/25(Wed) 16:17
全部国債で税金いらないとか言ってる連中は勉強し直せ
税金の役目は景気の安定化と富の再分配だ
日本より上の存在から日本円調達してるとでも思っているのか
日本円は政府が発行した国債を日銀が買い取って調達してるんだよ
  

  
[ 2967108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:18
安倍「俺の円安政策がああああああ!」  

  
[ 2967111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:20
せっかく安倍さんがここまで円安を進めてきたのにバイデンが邪魔しやがったのか
やっぱバイデンは反日だわ  

  
[ 2967113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:21
げりくる詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が日本国内の軍需産業を滅茶苦茶にして撤退祭りに追い込んでおいて
何を無責任な発言を連発してるんだよw
それともまだアメリカ製の装備を買いまくってゴマすりするつもりか?
岸田に責任だけ押し付けて自分は煽るだけとかどこの卑怯者だよwww  

  
[ 2967116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:22
お馴染みの特に下品なアベガー来たな  

  
[ 2967118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:25
コイツが連投し始めたら、誰もいなくなるパターン?  

  
[ 2967123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:46
さすがに連投し過ぎでみんなドン引き  

  
[ 2967124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 16:47
円安が止まるとか最悪じゃん?
円安を肯定してたネトウヨがバイデンにキレるのも解るわ  

  
[ 2967130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 17:00
どうやってバイデンが円安を止めたんだ?  

  
[ 2967139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 17:51
どんな政権になろうとも、一定程度を超えたら、残念ながらアメリカに円安は止められる
もうすでに126円台まで落ちてきてるし・・・夏ごろまでに元に戻ってても不思議ではない  

  
[ 2967145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 17:58
円高で喜ぶのは中国・韓国・今の米国政府みたいな反日だけだからな
せっかくの円安の進行を止めたのは反日の仕業だと考えて間違いない
で、今回それが可能だったのは米国政府だけ  

  
[ 2967227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/25(Wed) 22:28
国内銀行預金(企業内部留保)→ 国債購入 だろ。

金を回すためだよ。
  

  
[ 2967274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/26(Thu) 02:15
先ず天下り先を溶かせよ総務省とかが管理するスパイ放送局とかを潰したら通信情報費用から防災費として捻出するとかで解決する
天下り職員よりも兵隊が国家に求められるのさ  

  
[ 2967420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/27(Fri) 00:50
いいんでないかい。  

  
[ 2967421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/27(Fri) 00:50
もう、自民党には投票しない。あんたらのおかげで、まともな党が出馬するようになったから妥協点で選ぶことはなくなった  

  
[ 2967427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/27(Fri) 00:55
早く軍備強化しないと露中朝が攻めて
来てからではどうにもならないと
思います。本当に怖いです!  

  
[ 2967482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/27(Fri) 07:30
防衛費拡張が必要だ、と思う人のための国債発行したら良い。保守の人たちがみんな10万ずつ出せば、結構な額になる。

石原都知事の尖閣募金を思い出して、保守派は口だけじゃないところを見せてやろう。  

  
[ 2967488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/05/27(Fri) 08:40
個人向け国債は、一般的な定期預金より利回りが高いしリスクも低い
防衛国債が発行されたら、10万といわず100万でも1000万でもいいぜ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ