2022/05/29/ (日) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKCN2ND0OO
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/05/28(土) 12:07:20.76 ID:mI8qjr+N9
[ロンドン 27日 ロイター]
ジョンソン英首相は27日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ドンバス地方で緩慢ながらも明白な進展を遂げているとの認識を示した。
ブルームバーグUKに対し「残念ながら、プーチンは、自身とロシア軍に多大な負担を強いながら、ドンバス地方を破壊し続けている」と発言。
「少しずつ、ゆっくりとだが、残念ながら、明白な進展を遂げている。このため、われわれが引き続きウクライナ軍を支援することが極めて重要だ」と述べた。
首相は、ウクライナには多連装ロケット弾発射システムなど、追加の軍事支援が必要であり、紛争を終わらせなければならないと発言した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKCN2ND0OO
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:10:00.17 ID:JHdtcGyL0ジョンソン英首相は27日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ドンバス地方で緩慢ながらも明白な進展を遂げているとの認識を示した。
ブルームバーグUKに対し「残念ながら、プーチンは、自身とロシア軍に多大な負担を強いながら、ドンバス地方を破壊し続けている」と発言。
「少しずつ、ゆっくりとだが、残念ながら、明白な進展を遂げている。このため、われわれが引き続きウクライナ軍を支援することが極めて重要だ」と述べた。
首相は、ウクライナには多連装ロケット弾発射システムなど、追加の軍事支援が必要であり、紛争を終わらせなければならないと発言した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKCN2ND0OO
遅ろしあ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:16:14.84 ID:RQwF2DGH0手強いなー
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:17:16.81 ID:hW88dreQ0武器供与の無慈悲な追加くるか
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:18:55.15 ID:UKmaHNF60じゃあ、より強力な兵器を送れよ
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:32:24.88 ID:rsX2oQqs0
長期戦で強引な進軍か
ロシアもそこまで余裕がある訳でもなし、限界迎えたら一気に傾くなこりゃ
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:34:03.29 ID://DgFiD40ロシアもそこまで余裕がある訳でもなし、限界迎えたら一気に傾くなこりゃ
イギリスの強気な態度は本当国家の象徴だな
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:59:44.68 ID:a+m16Dtl0西側が強力な兵器を送ってやらないから苦戦してるんだろが
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:09:42.90 ID:G6lEzwoz0そろそろ戦後の事を考えろ
220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:52:31.70 ID:IZAnX3IB0西側がそろそろウクライナは降伏しなよ感を一気に出してきてワロタ
259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:34:06.18 ID:cWf0z2FX0残念ながら、ロシアの東部で明白な弱体化
に見えた。北方領土返還して貰おうぜ。
282 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:28:57.65 ID:RMJYnGw10に見えた。北方領土返還して貰おうぜ。
西側の武器は強力だけど訓練に時間かかるんだよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653707240/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米、ウクライナに長距離ロケットシステム提供へ
- ロシア領内攻撃できるロケット砲「提供しない」 米大統領が明言
- 【悲報】韓国、3週間ぶりの日本EEZ無断調査 岸田「仏の顔も三度まで。さすがに後2回やったらキレる」
- 【中国国連大使】 「韓半島に戦火」と恫喝、安保理で米国と衝突
- 【ウクライナ】英首相「残念ながら、ロシアが東部で明白な進展」
- 露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に 海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず 戦車の装備には冷蔵庫や食洗機の半導体
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化
- 【朝鮮日報コラム】関係改善は日本からのプレゼントなのか
- エルデンリングをクリアしたイーロン・マスク、盾2枚装備のビルドを公開し袋叩きに遭ってしまう
一進一退。
無理に無理を重ねるような戦法を取れば、あとで大きな反動が来るぞ。戦っているのは生身の人間だからな。
欧米はロシアを窮鼠にしたくないから、はっきりと情勢変わるような支援の仕方してないんだろ。プーチンブチ切れると総力戦宣言されてNBC兵器使われるから。
一回でも使われだすと、介入の仕方の判断難しくなるのよ。結局その中途半端さがここまでひどい状況作り出してるのにな。
一回でも使われだすと、介入の仕方の判断難しくなるのよ。結局その中途半端さがここまでひどい状況作り出してるのにな。
平和ボケの世の中には戦争はある意味いい薬
西側から見てれば旧ソ連の内線は楽しかろうよ
被害が最大に成るように効果的に援助してさw
被害が最大に成るように効果的に援助してさw
米2967911 資源食糧問題があるから、邪推だね。
ネトウヨさんまた負けたの?
西側諸国の支援が足りないからでしょう。
もっと結束して西側はウクライナを支援するべきですよ。
ウクライナだけじゃないロシアは周辺諸国すべての脅威なんですよ。
もっと結束して西側はウクライナを支援するべきですよ。
ウクライナだけじゃないロシアは周辺諸国すべての脅威なんですよ。
ウクライナ大使館へ千羽鶴を持って行こう!
愛国軍師ネトウヨ様が参戦したら一気にウクライナ優勢に変わるよ
もちろんネトウヨはロシア側につくんだぞ。普通にやっていればロシアの足引っ張れるからw
もちろんネトウヨはロシア側につくんだぞ。普通にやっていればロシアの足引っ張れるからw
土日のコメ欄は特別程度が低いな
民間航空機が撃墜されて本格介入もあるかも
でもそろそろロシアも弾薬なくなるんでないの
ウクライナを支援しすぎるのもよろしくないからな
双方で削り合いするのがいいわ
双方で削り合いするのがいいわ
兵器の供給が遅れただけでマジで苦戦してんのな
結局、ウクライナの強さの秘密は兵器の差だったのか
結局、ウクライナの強さの秘密は兵器の差だったのか
劣勢になるとすぐに見捨てる辺りがネトウヨらしいなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
