2022/06/01/ (水) | edit |

バイデン米副大統領
【AFP=時事】米国のジョー・バイデン大統領は30日、ロシア領土内を攻撃可能なロケットシステムをウクライナに提供する意向はないと言明した。

ソース:https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3407459.html

スポンサード リンク


1 名前:powder snow ★:2022/05/31(火) 13:50:47.22 ID:ylbdUl6p9
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3407459.html

【AFP=時事】米国のジョー・バイデン大統領は30日、ロシア領土内を攻撃可能なロケットシステムをウクライナに提供する意向はないと言明した。

 2月末からロシアの侵攻を受けているウクライナは、米国から大規模な軍事支援を受けてきたが、ロシア軍が使用する長距離ロケットシステムと同性能の武器が必要だとし、米国に対しM270多連装ロケットシステムとM142高機動ロケット砲システムの提供を要請している。

 両システムは自走式で、複数のロケットを同時に発射可能。射程は最大300キロと、戦場で使用されている大砲の8倍以上に達する。ウクライナ軍が入手すれば、戦線から遠く後方に離れた標的を正確に攻撃できるようになるが、それが同国軍の狙いであるかは不明だ。

 ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は28日、ツイッターへの投稿で「西側諸国が本当にウクライナの勝利を望んでいるなら、長距離MLRSを提供するべきではないか?」と訴えていた。

 だがバイデン氏は首都ワシントンで記者団に対し、「ウクライナにはロシア領土内を攻撃できるロケットシステムは提供しない」と明言した。
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:54:27.06 ID:R9a9vtSo0
攻撃しなくても数ヶ月でロシア自滅するやん
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:56:23.28 ID:ZT3HvNaR0
ロシアを時間かけて削って欲しいんだからこうなるよね
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:59:53.57 ID:2Cuf09JA0
バイデンは戦争を長引かせたいんだな

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:05:43.26 ID:dGCJQ7Af0
さすがに他国に供与できない程の最高レベルの軍事技術があるということだから
別に意地悪してるわけじゃないぞ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:06:11.55 ID:15qSjFKY0
これだからアメは信用ならない
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:11:18.08 ID:Xar+LLNY0
放っておけば暴動起きるし
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:17:18.92 ID:pL5Iu7Y20
これは・・・
ゼレンスキーがケンシロウ化する悪寒
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:21:14.88 ID:sNE34FLU0
スイーツはいらない
武器をくれ! 武器をくれ!武器をくれ!
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:28:48.66 ID:+vidmtsV0
だんだん手を引き始めたな
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:30:39.27 ID:HVv8IvyK0
どのみち国家破綻だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653972647/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2968677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 02:20
逆侵攻とかになったら流石に色々な…
ミサイル飛ぶ可能性も高まるし正しい線引だと思うわ  

  
[ 2968679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 02:50
ゼレンスキーが土地くるってモスクワ狙ったらマジで核の打ち合いになるから危なすぎる  

  
[ 2968680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 03:05
意外に米国も冷静だな、第三次世界大戦をやりたくないのは分かるが
ゼレンスキーが死ぬまで戦争は終わらんよ、生きている奪われた領土を限り取り戻して来るから  

  
[ 2968683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 03:29
まあ極めて真っ当な対応だよね^_^  

  
[ 2968684 ] 名前:    2022/06/01(Wed) 03:42
ゼレ大統領の軍事的対応の意気込みがやけに好戦的。
これはアメリカの思惑通り。
アメリカはあくまでウクライナの防衛及び撃退に支援協力するに留めて決して自分たちはロシアに対し好戦的な態度はとらない。これは当然のこと。  

  
[ 2968692 ] 名前: 意訳  2022/06/01(Wed) 04:46
全滅するまで戦え  

  
[ 2968700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 05:24
ミサイル提供して戦争が終わったら損だから提供しないのは当然だ  

  
[ 2968702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 06:08
双方の被害が最大に成るように援助してるんだから当たり前田のクラッカー
削りあえw  

  
[ 2968706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 06:12
ロシアに再起不能な恐ろしい天災が襲いこの世では治せない病気や怪我でロシアがくたばりますよーに、  

  
[ 2968714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 06:42
できるだけ長引かせないと戦争煽った意味なくなるだろ。兵はださずに利を得るのが近年のアメリカ。
汚職ゼレンスキーも白人史上のウクライナ人にも日本は関わるな。  

  
[ 2968722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 07:38
ロシア側に被害が出ないと、終わらん気がするし、ウクライナがロシア側の土地取らんと、対等な話もできんような気がする。  

  
[ 2968723 ] 名前: 元日経労組地下党員  2022/06/01(Wed) 07:42
プーチンの戦勝方程式
たかだかウクライナの小州を盗むため 戦術核使用の歌舞伎口上

バイデンの戦勝方程式
ウクライナ小州より世界を盗むためプーチンを出汁にして 戦略核使用秘匿

  

  
[ 2968738 ] 名前:     2022/06/01(Wed) 09:00
宗 教 戦 争の茶番劇だというのにw
ラスプーチンの孫娘は英国王室、オランダ王室の遠縁と去年婚儀済ませてるというこは、
旧帝国回帰しとるの。
日本はケツモチはオランダでも前面ロシアが統括するようになるで。
ツ ン グ ー ス、モ ン ゴ ロ イ ド、エ ヴ ェ ン キのハイブリッドだらけにしたつけ特定を排除しない愚民旧藩主、旧宗主国系は帝国には遠く及ばない。
自国民を奴 隷、こ ろ し て奪いまくってるだけで、統治能力0なので。

マジェスティはグレーは許さない。  

  
[ 2968779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/01(Wed) 11:42
>2968738

よぉw陰謀論者w

トンデモ話は楽しいか?ロシア工作員w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ