2022/06/02/ (木) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060100953&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:powder snow ★:2022/06/01(水) 19:14:32.15 ID:xwGbejuj9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060100953&g=pol
立憲民主党は1日、岸田内閣に対する不信任決議案の提出に向けて調整に入った。泉健太代表が「岸田文雄首相にわが国の運営を任せることはできない。不信任に値する」と記者団に表明した。
泉氏は同日、衆院予算委員会の集中審議で質問に立ち、物価高対策などをめぐり首相を追及。終了後、首相の姿勢を「具体策のない答弁が繰り返された」と批判した。
その上で、不信任案を調整する理由について「(先に成立した)2022年度補正予算を見たとき、国民生活、日本経済を改善させる具体策に大きく欠ける」と説明。党首討論の開催を求める方針も示した。
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:16:36.74 ID:SB0BOLVC0立憲民主党は1日、岸田内閣に対する不信任決議案の提出に向けて調整に入った。泉健太代表が「岸田文雄首相にわが国の運営を任せることはできない。不信任に値する」と記者団に表明した。
泉氏は同日、衆院予算委員会の集中審議で質問に立ち、物価高対策などをめぐり首相を追及。終了後、首相の姿勢を「具体策のない答弁が繰り返された」と批判した。
その上で、不信任案を調整する理由について「(先に成立した)2022年度補正予算を見たとき、国民生活、日本経済を改善させる具体策に大きく欠ける」と説明。党首討論の開催を求める方針も示した。
立民の具体的な対策を聞きたいね。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:17:18.35 ID:uR/7X9th0立憲にはもっと任せられんわwww
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:17:34.48 ID:WmTTN1po0国民に信任されてないのに?
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:18:27.66 ID:Pgs82e/C0
突然どうした?
きっしーに構ってほしいのか?
いずみんは甘えん坊だな
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:20:05.91 ID:6/e41UXE0きっしーに構ってほしいのか?
いずみんは甘えん坊だな
これで解散したら責任感が無いとか騒ぐんやろ?
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:22:00.45 ID:waTz3u8v0無駄なパフォーマンスやめろ税金泥棒
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:19.54 ID:N9SmjwDP0仕事やってますアピール
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:32.51 ID:9HvXe4AV0岸田内閣支持率66%
自民支持率45%
ガチで衆参ダブル選挙したら立憲全滅するけど
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:30:18.68 ID:KDKmgbGF0自民支持率45%
ガチで衆参ダブル選挙したら立憲全滅するけど
立憲に言われても…
無政府状態にしてみるか?
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:30:34.52 ID:PxU7rbO80無政府状態にしてみるか?
選挙前のアピールか
相変わらず仕事しねーな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654078472/相変わらず仕事しねーな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 不信任案提出、立民迷走の末 他党冷ややか、漂う孤立感
- 立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
- 【立民】泉健太代表「30年間にわたる我が国の衰退、格差拡大を改革する」
- 【立憲民主党】参院選の公約発表 「脱アベノミクス」「消費税を一時的に5%へ引き下げ」「国立大学の授業料無償化」など
- 立民 内閣不信任案提出へ調整 「国の運営任せられぬ」
- 【国会】立憲議員 「外交努力で中国抑えるべき。何か動きがあっても米軍が動かない交渉を」 岸田総理の防衛費増額表明に
- 【立民】辻元清美氏「大阪にカジノはいらん。日本にカジノはいらん」「維新を勝たせすぎたらあきまへん」
- 菅直人元首相が大阪で街頭演説「前回の衆院選で辻元さんが負けたことにびっくり」
- 【東アジア】立民・白眞勲議員「防衛費を2倍にすれば、日本の周りの国が『参りました』とでも言うのでしょうか」
野党不信任案提出は何故出来ないんや
あんな連中に税金から莫大な給料出すのはおかしいやろ
あんな連中に税金から莫大な給料出すのはおかしいやろ
俺も岸田には不信感しかないから賛成するぞ
安倍に戻そう
安倍に戻そう
東側の奴らってなんでこうも自分の悪いところを人事みたいに言うんやろ。
なぜ不信任?なぜ「国を任せられない」??
いやだってあんたら、自民党に結構賛成してんじゃねーか。
岸田が重要法案だと言う経済安保法とか、米軍思いやり予算を増やす決定とか。他にも色々ある。あんたら、本気で「自民党政権けしからん」なんて思ってないだろ。
「経済を改善させる具体策に大きく欠ける」と言うが、それあんたらも一緒だろ。経済状況を好転させるなら絶対必須の消費税廃止。立民はこれやる気がない。だって立民は「消費税を時限的に減らす」ってんだからな。枝野が代表だった頃からずっとそう。
今国会見てもすげー腹立つわ。与党や岸田だけじゃない。戦わない野党にもだ。国民投票とかで、全政党不信任案を出す制度とかあったらいいのに!
いやだってあんたら、自民党に結構賛成してんじゃねーか。
岸田が重要法案だと言う経済安保法とか、米軍思いやり予算を増やす決定とか。他にも色々ある。あんたら、本気で「自民党政権けしからん」なんて思ってないだろ。
「経済を改善させる具体策に大きく欠ける」と言うが、それあんたらも一緒だろ。経済状況を好転させるなら絶対必須の消費税廃止。立民はこれやる気がない。だって立民は「消費税を時限的に減らす」ってんだからな。枝野が代表だった頃からずっとそう。
今国会見てもすげー腹立つわ。与党や岸田だけじゃない。戦わない野党にもだ。国民投票とかで、全政党不信任案を出す制度とかあったらいいのに!
お前等は国会議員すら任せられないけどな
任せられぬのは立民も一緒
なので、パイプの多さで自民になっちゃう
上っ面で政治してるとわからん感覚だろうね
なので、パイプの多さで自民になっちゃう
上っ面で政治してるとわからん感覚だろうね
立民と自民が同じだと言ってる奴は
韓国と日本が同じだと言ってそう☆
韓国と日本が同じだと言ってそう☆
えぇ・・・直近で支持率最高潮!とか言ってたのに、時勢すら読めんのか
国民にケンカ売ってどうすんの
国民にケンカ売ってどうすんの
鏡見てどうぞ
ブーメラン投げ瞬間突き刺さってますよ
ブーメラン投げ瞬間突き刺さってますよ
※2969110
一緒だろ。まず資本主義という根幹も一緒だし、大資本が政治を牛耳ってる構図も一緒。政界がダメダメばかりなのも一緒。この前の大統領選の惨状を見ろ。大して政策的対立もなく、なんか互いの妻のスキャンダルへの批判に終始してたそうだが、これ今の日本政治の状況と似た臭いが漂う。
一緒だろ。まず資本主義という根幹も一緒だし、大資本が政治を牛耳ってる構図も一緒。政界がダメダメばかりなのも一緒。この前の大統領選の惨状を見ろ。大して政策的対立もなく、なんか互いの妻のスキャンダルへの批判に終始してたそうだが、これ今の日本政治の状況と似た臭いが漂う。
※2969101
何言ってんの?安倍も岸田も全く一緒なのに。意味不明。
「安倍さんから色々アドバイス受けてます」とか言って、集団的自衛権推進や改憲推進や対米従属をやってるのが現政権だ。
なんで安倍政権好きだった奴が岸田になった途端、急に嫌だとか言い出すんだ?政策や政権の動きをよく理解してないとしか思えない。まあこの点は、「岸田になって良くなった!」と言う連中もそうだが。
何言ってんの?安倍も岸田も全く一緒なのに。意味不明。
「安倍さんから色々アドバイス受けてます」とか言って、集団的自衛権推進や改憲推進や対米従属をやってるのが現政権だ。
なんで安倍政権好きだった奴が岸田になった途端、急に嫌だとか言い出すんだ?政策や政権の動きをよく理解してないとしか思えない。まあこの点は、「岸田になって良くなった!」と言う連中もそうだが。
維新「まー何もやってない政権なんで、不満はあるけど、不信任案を出すほどじゃねーだろ」
維新「不信任案の前に、具体策を提案するほうが先じゃね」
立憲や共産の支持率が落ちるのは何故かをよーくわかってるよな。
維新「不信任案の前に、具体策を提案するほうが先じゃね」
立憲や共産の支持率が落ちるのは何故かをよーくわかってるよな。
不信任案って可決されたら内閣総辞職か衆議院解散っていう物凄くデカい結果を生むくせに、否決されたときに何の罰則もないっておかしくね?
ま~た不信任案を乱発してんのか
国民の大多数はお前らリッケンの主張の方こそを認めねぇと思ってんだろ
足引っ張ることを仕事にしてる奴らだな
2969118
具体を述べて質そうとする姿勢では無いから否定される、その点維新も変わらん
国民の大多数はお前らリッケンの主張の方こそを認めねぇと思ってんだろ
足引っ張ることを仕事にしてる奴らだな
2969118
具体を述べて質そうとする姿勢では無いから否定される、その点維新も変わらん
2969116 2969117
オマエはまずアベガーから離れろよ
存在したプラスメリットを評価も出来ない分際でえらそーに語るな
オマエはまずアベガーから離れろよ
存在したプラスメリットを評価も出来ない分際でえらそーに語るな
立憲が支持減らしてるのは自民じゃなく維新に流れてるからだろうけどな
一度でもアンチ自民になると二度と自民は支持しないと思う
その受け皿に維新がなってる
一度でもアンチ自民になると二度と自民は支持しないと思う
その受け皿に維新がなってる
でもあなたたち7%とか2.7%とか…
それぐらいしか任してもいいと思われてませんよ
それぐらいしか任してもいいと思われてませんよ
「ただちに影響はない」
>>一度でもアンチ自民になると二度と自民は支持しないと思う
でも生まれながらのアンチ日本やんキミ
でも生まれながらのアンチ日本やんキミ
内閣支持率は最高点なのに内閣不信任案提出かい
よろしい、衆議院解散、総選挙だ
でブーメランになるだろに、意味不明
普通は内閣支持率が低下したところでやるだろ
で解散ガーって喚くまでがテンプレだろが…
よろしい、衆議院解散、総選挙だ
でブーメランになるだろに、意味不明
普通は内閣支持率が低下したところでやるだろ
で解散ガーって喚くまでがテンプレだろが…
不信任を出す事で、解散&衆参ダブルの可能性を匂わせ、
党内の旧執行部を中心とした不穏分子に脅しを掛けてるんやろ。
「お前らも道連れにしてやろうか?」ってね。
党内の旧執行部を中心とした不穏分子に脅しを掛けてるんやろ。
「お前らも道連れにしてやろうか?」ってね。
立憲民主党「内閣不信任案だ!」
岸田さん「わかったよ、じゃあ明日から衆参ダブル選挙な」
↑
これ、やられたら、立憲民主党マジどーすんの?
つーか、安倍さんに一度やられて、立憲民主党は逆ギレして泣き叫んでたよな?
岸田さん「わかったよ、じゃあ明日から衆参ダブル選挙な」
↑
これ、やられたら、立憲民主党マジどーすんの?
つーか、安倍さんに一度やられて、立憲民主党は逆ギレして泣き叫んでたよな?
だから立憲共産党はポンコツ議員の集まりだと言われる。野党の仕事は政府批判じゃなくて、政府がやれてない具体的な政策内容の提言をすること。政府を批判するだけなら素人でも出来るし、立憲共産党のように大多数の国民が支持していない少数派意見を国会に持ち込む事は時間とぜいきんの無駄だ。それと、数字をかぞえられない奴らだからか、国民からの支持率を完全に無視してんだろ。
ただのアピールですねw
岸田が、じゃ、解散総選挙ね。
って言ったら、慌てるやろ?
岸田が、じゃ、解散総選挙ね。
って言ったら、慌てるやろ?
自民に票を入れることよりも
立憲にマイナス票を入れたいわ
あいつらがいる限りまともな野党が現れる気がしない
立憲にマイナス票を入れたいわ
あいつらがいる限りまともな野党が現れる気がしない
岸田内閣の支持率が高いのが実は怪しい
実態は親中左翼政権なので、立憲共産に政権交代させるよりも持続可能な左翼的反日的政策を実施できると踏んでマスコミが下駄を履かせているのか、単に日本人がアレなのか・・・
実態は親中左翼政権なので、立憲共産に政権交代させるよりも持続可能な左翼的反日的政策を実施できると踏んでマスコミが下駄を履かせているのか、単に日本人がアレなのか・・・
野党がクソ過ぎるせいだよタコ
岸田を下ろして高市さんを総理にするってなら応援してやろう
何をもって不信任?
本名、国籍(=これは言い過ぎかな?)隠した議員の多い立憲に不信だけどな。
ピースボート女の本名を発表してみ?
本名、国籍(=これは言い過ぎかな?)隠した議員の多い立憲に不信だけどな。
ピースボート女の本名を発表してみ?
立憲民主党はくだらんことに無駄に時間を使うから国民から嫌われてそっぽ向かれるってこと分かんねえのか?
野党は、不信任案なんて提出できるんだね。
じゃあ、立憲を解党し、民主党系の議員を全て辞職させるには、国民は何をしたら良いのかな。
そういう制度がないなら、ぜひ作って欲しい。
じゃあ、立憲を解党し、民主党系の議員を全て辞職させるには、国民は何をしたら良いのかな。
そういう制度がないなら、ぜひ作って欲しい。
無策 vs 無策
寝言は永久の眠りについてから言え
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
